株式会社サイバーウェア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サイバーウェアの過去求人・中途採用情報
株式会社サイバーウェアの 募集が終了した求人
「神楽坂」製品開発エンジニア(リモートワーク可)
- 正社員
- 転勤なし
【神楽坂】生体認証・暗号・画像処理技術を使った製品開発エンジニア ※リーダー候補/リモートワーク可
具体的な仕事内容
◆募集背景と期待すること
製品開発チームの強化が募集背景となります。
20代のメンバーも多いため、若手と一緒に製品開発をリードしていただきたいと考えています。市場ニーズや様々なアイデア、技術の知見を組み合わせて、チームで製品開発をしていますので企画からたずさわることができます。
◆職務内容
・様々なデバイスとシステムをつないだり、生体認証やIDカードなどの本人確認を組み込んだ製品、画像処理技術を使った製品開発があります。
・開発経験の浅いメンバーもいますのでフォローしていただきながら、製品開発を進めてください。
・開発作業の効率化にも注力していますので、現状にとらわれずに新しいやり方を積極的に取り入れてください。開発現場から製品に繋がることもあるため、みんなで知恵を出し合うことを大切にしています。
◆環境
・すべて自社内開発で、開発言語はC#が多いです。開発する製品やサービスに応じて、使用する言語は変わります。
・生体認証や暗号化の基礎知識は必須となるため、積極的に学んで頂ければ幸いです。
・リモートワークを行える環境が整っています。リモートワークならではのコミュニケーションの問題もツールの導入や仕組みで解決、働く環境をより良くするために継続的な取り組みをしています。
◆魅力
・社会インフラの安全を担うシステムも多く、社会貢献や社会的意義を感じていただけると思います。
・生体認証やIDカードに関して、様々なベンダーや商社等の取引企業から相談を受けます。社内には研究開発の部署を設置し、継続的に特許化も行っています。これらの技術を軸に製品開発をしています。
・前職から生体認証や暗号技術に秀でた方は少ないため、業務を通じて身に着け技術の幅を広げられます。
・数社と協働で海外ビジネスへの展開も行っています。
・新しい技術へのチャレンジ、フラットでオープンな組織、多様性への理解、そうしたカルチャーを大切にしています。
チーム/組織構成
-
【C#開発経験必須/学歴不問】社内で自社製品開発を行いたい方
【必須条件】
C#での開発経験
【歓迎条件】
スマホアプリ開発経験、IPA資格保持、英語力
【こんな志向性をお持ちの方をお待ちしています】
□プログラミグだけでなく、製品開発全般に関わりたいと思っている方
□新しい技術に興味があり、まずは試してみようと手を動かすことが好きな方
□チームと協力して製品開発を進めることができる方
住所:東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル 4F
※転勤なし
東西線神楽坂駅 徒歩1分
裁量労働制を適用している社員については裁量労働制。
裁量労働制を適用していない社員で、一定の業務を主体的に行える場合にはフレックスタイム制を適用します。
専門業務型裁量労働制
1 日のみなし労働時間/9 時間
フレックスタイム制、コアタイム・フレキシブルタイム無し
休憩時間60分
※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています。
※チームミーティングなどの兼ね合いで、だいたい11時までには業務開始しています。
※残業は平均で月20時間程度です。
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
正社員
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中、待遇等に変更はありません。
想定年収:530~640万円
月給:32万円~38万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間相当分、月額4万円~5万円を支給。
※裁量労働制
※上記の他に、家族手当、資格手当、住宅手当などあり
■賞与
賞与あり 年2回(6,12月)
※夏期2.5ヶ月、冬期2ヶ月(業績による)
■昇給
昇給あり 年1回(6月)
■入社時の想定年収
年収530万円
在宅勤務手当、出勤手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:入社5年未満の非役職者対象
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得手当
■書籍購入補助手当
<その他補足>
■出張手当
■報奨金制度
■職務手当
■服装自由、イヤホン可、フリーソフト利用可
■ノートPC・モニタ別途支給
■フリードリンク
<休日・休暇>
■完全週休2日制
【年間休日120日】
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏季休暇(3日間 5~9月の期間で希望日に取得可)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)