株式会社バックスグループ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社バックスグループの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 17件あります!
株式会社バックスグループの 募集が終了した求人
博報堂グループ/公共機関への営業/名古屋・広島・福岡積極採用
- 正社員
- 5名以上採用
【専門知識は入社後でOK】公共・官公庁案件などの企画・提案、人材アテンド、採用活動、運営など
具体的な仕事内容
公共・官公庁案件などのアウトソーシングの企画提案から、人材の紹介、採用活動、実際の運営まで幅広い業務をお任せします。
<1日のスケジュール(例)>
8:30 現場に直行 現場のオープニングや本日業務の打ち合わせ
▼
11:00 本部にて新規案件のスタッフの採用
▼
12:00 昼休憩
▼
13:00 面談&シフト作成
▼
15:00 既存担当案件のスタッフの勤怠の管理等
▼
17:30 現場から直帰 現場のクローズを行い業務終了
※始業時間は案件によって異なります。
<具体的な案件事例>
プロジェクトは選挙関連のスポットのものから、長期にわたるものまで様々です。
・受付
・窓口にて案内
・区・市役所等のフロア案内
・図書館/美術館等の公共施設の運営
・観光促進のための案内業務
・役所などのコールセンター業務 など
◆POINT1 未経験スタートでも安心!充実の教育体制◆
入社後は3~6カ月のOJT研修を実施。先輩社員のもとで、入札から案件運営までの基本的な流れを学んでいきます。
その後は、比較的短期間の案件から担当し、企画提案の仕方、人材採用のノウハウを習得。成長に合わせて業務をお任せしていきますので、あなたのペースでスキルアップが目指せます。
◆POINT2 頑張りを正当に評価!目指せるキャリアアップ◆
入社から2~5年目で主任・支店長、5年~7年でマネージャーとして活躍している社員も多数。成長に即したポジションで活躍できます。
チーム/組織構成
官公庁案件はスタートして数年。当社の中では若い部署になります。
現在20代~30代のメンバーが中心となり活躍していますが、別部署から異動してきた社員も多く、皆ゼロからのスタート。また、前職は、飲食店の店長やアパレルの店員、コールセンターのSVなど、異業界・異職種の経験を活かして活躍している社員も在籍しています。
■組織名称:配属先により異なる
【未経験・第二新卒歓迎/知識・経験不問】◆何かしらの営業経験をお持ちの方
<5名以上の積極採用! 専門知識は入社後、取得できますので、業界経験は問いません。学歴不問>
【必須条件】
◆何かしらの営業経験をお持ちの方
【こんな方は向いてます】
◎社会貢献度の高い仕事をしたい
◎しっかりと評価される環境で働きたい
◎市場価値の高いスキルを身につけキャリアアップしたい
東京、名古屋、大阪、広島、福岡のいずれか
※勤務地はご希望により決定いたします
※U・Iターン歓迎
※入社後、配属先によって引越が必要になった場合は、引越費用などは会社が負担します
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
※始業時間は案件によって異なります。
正社員
◆給与
月給22万8,000円~
※経験・能力・現職給を考慮の上、決定します。
◆諸手当
交通費全額支給
職務手当(4万円)
■賞与
年2回
(7月/12月※2021年度実績:3カ月分)
■昇給
年2回
(4月/10月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~500万円
■社員の年収例
年収650万円 (経験6年目/マネージャー職)
年収520万円 (経験5年目/支店長職)
年収420万円 (経験3年目/主任職)
年収340万円(経験1年目/役職なし)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■役職手当
■役割手当
■職務手当(4万円)
■業務手当
■資格手当
■支店管理手当
■単身赴任手当
■健康診断
■各種割引制度
■研修制度(新入社員導入研修、階層別研修、博報堂グループの研修への参加)
■時短勤務制度
■慶弔見舞金制度
■転居費用負担制度
■携帯電話貸与
■賃貸仲介手数料割引制度(30%~50%OFF)
■表彰制度
■社内イベント・懇親会あり
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(ローテーション制)
■年末年始休暇
(5日)
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇(慶弔など)
株式会社博報堂/株式会社スマートコミュニケーションズ/ジェイビートゥビー株式会社/株式会社リクエスト/株式会社グローバルパワー/株式会社SBC/株式会社アイヴィジット
株式会社バックスグループの 募集している求人
全17件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)