株式会社ケーブルワン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ケーブルワンの過去求人・中途採用情報
株式会社ケーブルワンの 募集が終了した求人
未経験からはじめる営業職/地域密着のTV局/残業月20h以下
- 契約社員
- 転勤なし
【感謝される営業】ご家庭のケーブルTV・インターネット環境の困りごとを解決/イチから丁寧に教えます
具体的な仕事内容
■当社について
佐賀県武雄市・杵島郡を担当しているケーブルテレビ局で、地域で評判の情報バラエティや、天気や交通、防災関連の番組を制作・放送しています。電波状況の関係で地デジは3chしか映らないエリアもあるので、ケーブルテレビの利用者が多く、地域で良く知られている会社です。
■具体的な業務内容
契約いただいているお客さんから相談をうけて、ケーブルテレビやインターネット環境を改善します。
事前にお問い合わせがあったお客さん先に車で訪問。
▼
お困りの状況を確認します。
・ケーブルテレビが映らないんです
・ネットに繋がらないんだよね
・スマホってどうやって使うの?
などお困りの状況をお聞きしながら、TV・ネット環境を確認します。
▼
問題を解決します。
・受信機を設定したり
・Wi-Fiの設定をしたり
・スマホの使い方を教えたりも
※わからない場合は、先輩社員に電話してもらえればすぐ教えますよ
1日の訪問件数は4~5件ぐらいです。余裕があれば当社サービスを提案することもありますが、お客さんのサポートが優先です。もしする場合も問題を解決してからなので、とても話しやすいです。
■ほんとに感謝されます
ネット系のサービスってどこも問い合わせは電話で、出張サービスは有料ですよね。うちみたいになんでもやるところはないので、「ここまでしてくれるの!?」と感謝してもらえます。
■ゆっくり覚えてくださいね
入社後は、先輩社員と一緒に業務を行いながらイチから知識や技術を覚えていきます。3カ月で一人前になる人も、1年ぐらいかかる人もいますが、ペースは人それぞれ。それで良いんです。無理なく、ゆっくり教えますから、未経験の人も安心してくださいね。
■働きやすいですよ
お客さんをサポートするにはお休みも大事です。残業は月20時間で、年間休日は120日。しっかり休めて、私生活も充実させられます。
チーム/組織構成
部としての目標はありますが、個人のノルマはありません。みんな如何にお客様に喜んでもらえるかに一生懸命です。20代~30代の若いメンバーが中心で、ほとんどが未経験から。上下関係を意識しないフラットな関係なので、居心地良い環境です。
■組織名称:営業部
■男女比:5.3:4.7(全社員の比率)
【高卒以上/未経験歓迎】困っている人を放っておけないタイプの方歓迎します!
■必須スキル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普通自動車免(AT可)…のみ!
入社後にゆっくりお教えしますので、他に入社前に必要な知識や技術はありません!
■こんな人は歓迎します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇困っている人を放っておけないタイプの方
◇デジタル機器に詳しい方
◇Uターン・Iターンをご希望の方
◇地元で働きたい方
◇人と接するのが好きな方
■こんな人は優遇します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇電気工事やケーブルテレビ工事、インターネット工事の経験がある方
◇電気量販店での勤務経験がある方
◇パソコン教室で教師としての勤務経験がある方
【Uターン・Iターン歓迎/自動車通勤可能/引っ越しを伴う転勤無し】
◇本社:佐賀県武雄市
◇白石営業所:佐賀県杵島郡白石町
※武雄市と杵島郡は隣接する位置関係です
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
※まれに新規事業などで忙しくなる時がありますが、その場合でも30時間以内です
契約社員
★契約社員採用ですが、正社員への登用実績が多数あります。
※契約は1年更新です
月給18万円~25万円+手当
※経験、能力を考慮し優遇します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(実費支給。上限24,500円)
■住宅手当(上限25,000円)
■扶養手当(8,000円/人)
■時間外手当
■役職手当 ほか
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
~370万円
■社員の年収例
540万円(30歳/入社8年目/月給24万円+諸手当+賞与)
480万円(24歳/入社3年目/月給21万円+諸手当+賞与)
※上記は4大卒の正規社員の年収例です
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■日本ケーブルテレビ企業年金基金加入
■社員旅行
■表彰制度
■海外研修
■各種研修制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※休日勤務が発生した場合は振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の連休取得も可能です
当社は1979年に創業し、以来42年間「地域のために」を企業理念に事業を行ってきました。
長年続けてきた番組制作では以下をはじめとする受賞歴があります。
・1985年「一通の手紙から~如蘭塾の娘たち~」第11回日本CATV大賞 最優秀グランプリ(郵政大臣賞)
・1988年「風のように走れ」第14回日本CATV大賞 最優秀賞グランプリ(郵政大臣賞)
・2007年「佐賀のがばいばあちゃん ドラマを支えた市民たち」第33回日本ケーブルテレビ大賞 準グランプリ
「地域のために」お役に立てる企業であり続けるため、インターネット、固定電話、モバイルなど時代の変化に合わせて事業を拡大しています。
当社は、「社員の健康づくりに積極的に取り組む」ため『がばい健康企業宣言』を行っています。また経済産業省が行っている、優れた健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)』の認定を受けています。