CPOWER株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
CPOWER株式会社の過去求人・中途採用情報
CPOWER株式会社の 募集が終了した求人
一般事務職/電話来客対応なし/在宅勤務あり/年間休日126日
- 正社員
- 転勤なし
【在宅勤務あり】風力事業に関する各種書類作成をお願いします。★20代活躍中
具体的な仕事内容
メイン業務は「風車の遠隔監視チェック」と「書類作成」です。
※入社後の職種変更はありません。
Q.風車の遠隔監視チェックって何?
風車が正常に稼働しているか、遠隔システムで確認します。風車が止まっていたりエラーが出たら、報告や修理手配を行います。
Q.どんな書類を作成するの?
見積書や各種報告書、風車の輸出入に関する書類まで、幅広い書類作成をお願いします。基本的なパソコンスキルがあれば、どの書類作成も難しくありません。
【具体的には……】
■風車の遠隔監視チェック(朝・夕)
■見積書・請求書の作成
■海外への輸出入用発注書類の作成
■保険、補修対象の書類作成
■現場報告書の作成
【一日の流れ】
09:00 出社、zoom朝礼
09:30~ 業務開始
風車の遠隔監視チェック、チャットやメールチェック、各種書類作成など
12:00~ 昼食
13:00~ 午前に引き続き業務開始
16:00~ 業務の合間を見て風車の遠隔監視チェック
18:00 退社
【入社後の流れ】
先輩社員からレクチャーを受けながら、実際の業務に慣れていきます。
※最初は先輩社員の出社に合わせ、週3日~4日ほどの出勤になります。その他の日はリモート勤務になります。
▼
慣れてきたら独り立ち。日常業務をこなしていきます。
※慣れたら週2日の出勤になります。
チーム/組織構成
★事務所勤務者は4名
20代社員が中心。ハロウィンやクリスマスにみんなでお菓子を食べるなど、良好な関係が築けています。
★少人数で風通しGood
厳しい上下関係がないので、休憩中に上司とおしゃべりできるような間柄です。
Q.仕事の進め方は?
幅広い業務を社員で分担し、お互いに協力し合って業務を進めています。
お互いの仕事に御礼を言い合うなど、日頃から感謝を感じやすい環境ですよ。
【業種・職種未経験歓迎】基本的なパソコン操作スキルをお持ちの方◆短大・専門卒以上
<必須条件>
■基本的なパソコン操作スキル(Word・Excel・メールなど)
■短大・専門卒以上
<業種未経験、職種未経験歓迎>
何らかのデスクワーク経験者は歓迎します。
ブランクがある方も安心してご応募ください。
<こんな方を歓迎します!>
■周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
■チームワークを大切にしながら、業務に取り組める方
■新しいことにも、積極的にチャレンジできる方
■正社員として、長く活躍したい方
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
【転勤なし】横浜市西区みなとみらい 4-4-2 横浜ブルーアベニュー1247号
アクセス:みなとみらい線「新高島駅」より徒歩1分、「横浜駅」より徒歩11分
★基本的には在宅勤務、出社は週2日程度です。
※業務に慣れるまでは週3~4日程度の出勤となります。
9:00~18:00 (所定労働時間8時間・休憩60分)
※早出・残業の場合もあります。
■平均残業時間
10時間
~30時間程度
正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
■大卒以上
月給20万6200円以上+交通費全額支給(上限3万円まで)・賞与年2回
※経験・能力を考慮し決定
※残業代は別途支給
■短大・専門卒以上
月給19万3100円以上+交通費全額支給(上限3万円まで)・賞与年2回
※経験・能力を考慮し決定
※残業代は別途支給
■賞与
年2回
(8月、2月)※業績による
■昇給
年1回
(5月)※業績による
■入社時の想定年収
年収280万円
~350万円(入社1年目:賞与含)
■交通費全額支給(上限3万円まで)
■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■社宅・家賃補助制度
■退職金制度
■服装自由
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇