株式会社現代企画センター

広告制作

東京都渋谷区初台1-28-2さんぽうビル

株式会社現代企画センターの過去求人・中途採用情報

株式会社現代企画センターの 募集が終了した求人

WEBディレクター/未経験者OK/残業ほぼナシ

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

運用をメインに、WEBサイトに関わる業務全般をお任せします
具体的な仕事内容
当社が運営する教育系ポータルサイトの運用をメインに、デザインやコーディングなどWEBディレクションをお任せいたします。
基本はOJTで仕事を覚えていただきますが、先輩社員がしっかりレクチャーするのでご安心ください。

◎入社後は既存案件のサポート業務を中心に仕事を覚えていただきます。
<業務例>
・CMSを使った入力補助
・サイト運営の補助 
・クライアントとの連絡補助 など

◎慣れてきたらプロジェクトをお任せします。
<業務例>
・プロジェクト全体の企画立案
・クライアントとの打ち合わせ
・スタッフへの指示出し
・サイトの構成設計
・デザインディレクション
・品質管理
・リリース後の効果測定 など

<実践的に技術やノウハウが身につけられます>
最初は先輩社員のレクチャーのもとで、補助業務から始めてもらいますが、ゆくゆくはひとつのプロジェクトを包括的にお任せする予定です。大きな裁量のもと、サイト制作にまつわる幅広い工程に携わり、実践的に学ぶことができるので、キャリアアップにつながります。
次年度にはメインサイトのリニューアルを控えているので、WEBサイト構築にイチから携わるチャンスもありますよ♪

【当社運営サイト一例】
以下は当社が手がけるWEBコンテンツの一例です。
◎進学総合サイト「さんぽう進学ネット」
◎看護・医療・福祉系情報サイト「看護医療進学ネット」
◎大学の今とこれからを知る情報サイト「大学タイムズ」
◎高校生のための職業図鑑「つくにはネット」

このほか、ウェブ媒体の企画・編集・制作・運営や大学・専門学校などのウェブサイト制作代行など、幅広い業務を行っています。

チーム/組織構成
◆7名(ディレクター3名・デザイナー3名・エンジニア1名)

集中してお仕事ができる比較的静かな環境です。
困ったこと、わからないことがあっても、先輩たちがサポートしますよ!

■男女比:女性3名:男性4名
■年齢構成:20~50代(30代がメインで活躍しています)

対象となる方

【高卒以上】ITに興味のある方・向学心のある方歓迎!
◆高卒以上
◆職歴不問
◆未経験者OK
◆プログラミング・コーディング経験者歓迎
◆Web・デザイン業界などで実務経験をお持ちの方歓迎

<こんな方におススメのお仕事です>
・積極性のある方
・ITに興味のある方
・デザインに興味のある方
・自分の裁量でお仕事したい方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
・プログラミング、コーディングを学んだことがある方
・フレッシュな感性をお持ちの方
・向学心のある方

はじめは能力に合わせてお任せする業務を調整いたします。
先輩たちが丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

勤務地

本社/東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル
※転勤はありません

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間)
※隔週土曜日出勤/9:00~16:00
※残業は月平均5時間程度です。
※コロナウィルス感染対策のため、週一回リモートワーク実施。
■平均残業時間
5時間

雇用形態

契約社員
一年ごとの契約更新(正社員登用実績多数あり)

給与

月給24万円~(固定残業代55,000円~/40h含む)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

※試用期間あり(3か月)
 試用期間中は日給10,000円~となります。

■入社時の想定年収
年収288万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費(月5万円まで)
◆時間外手当(超過分を追加支給)
◆役職手当
◆正社員登用制度あり(実績あり)
◆服装自由(オフィスカジュアル)
◆敷地内禁煙

休日・休暇

<年間休日>
98日

<休日・休暇>
土曜(隔週)、日曜休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■有給休暇 
自分の裁量で仕事を進められるので、お休みを取りやすい環境です
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■夏季特別休暇

当社制作サイトのご紹介

当社が手がけるWEBコンテンツの一例をご紹介します。
ぜひご覧いただき、イメージをつかんでください。

◎進学総合サイト「さんぽう進学ネット」
https://www.sanpou-s.net/

◎看護・医療・福祉系情報サイト「看護医療進学ネット」
https://www.ishin.jp/

◎大学の今とこれからを知る情報サイト「大学タイムズ」
https://times.sanpou-s.net/

◎高校生のための職業図鑑「つくにはネット」
https://www.tsukuniha.net/

働きやすさのポイント

働きやすい環境を整えてお待ちしています!
◆17時が定時
 当社の基本労働時間は9~17時の実働7時間です。WEB・IT業界では珍しく、残業がほとんどないので、ワークライフバランスを実現できます。
◆自己裁量でスケジューリングできる
 仕事に慣れてきたら担当プロジェクトを持っていただきます。自己裁量のもと、ご自身で仕事のスケジュールを立てていただくので、無理のない働き方を実現できます。
◆リモートワーク実施(週1回)
 新型コロナウイルス対策として、週1回のリモートワークを実施しています。
◆オフィスカジュアルOK
 働きやすい服装で、快適にお仕事に取り組んでいただけます。


出典:doda求人情報(2022/3/3〜2022/4/27)

株式会社現代企画センターの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。