株式会社シナリオテクノロジーミカガミ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シナリオテクノロジーミカガミの過去求人・中途採用情報
株式会社シナリオテクノロジーミカガミの 募集が終了した求人
ゲーム・マンガのシナリオ制作会社のバックオフィススタッフ
- 正社員
- 転勤なし
管理部門の一員として経理、案件推進、総務など幅広いポジションから適性にあった業務をお任せ!
具体的な仕事内容
経験や本人の適性に合わせて、経理、案件推進、総務のいずれかのチームメンバーとして各種バックオフィス業務を担当していただきます。詳細は下記【業務詳細】をご確認ください。
※残業は月20時間以下です。
※成長企業ならではの、貴重な経験が数多くできる環境です
【業務詳細】
■受注案件の登録管理、クライアントへの請求、クリエイターへの発注
■帳票作成管理等の経理事務
■総務庶務業務(設備備品管理、社内文書管理)
【将来のキャリアパスについて】
将来は担当業務の専門性を深めるだけでなく、全体をマネジメントするようなポジションも目指していけます。近い将来のリーダー候補としてお迎えしたいと考えているので、意欲と頑張り次第で早期キャリアアップも可能です。
チーム/組織構成
管理本部6名と人事教育本部3名で編成されています。男女比は半々で、年齢層は20代から50代まで幅広く在籍していますが、平均すると26、7歳前後になります。中途入社がほとんどなので、すぐに馴染んでいけると思いますよ!
【未経験・第二新卒歓迎】■学歴不問★店長などのリーダー経験をお持ちの方は大歓迎!意欲・人物重視採用!
■職種・業種未経験歓迎
■社会人経験をお持ちの方
■学歴不問
◎人物重視で選考を行いますので、少しでも興味をお持ちの方はまずはご応募ください!
<歓迎する経験>
■バックオフィスの業務経験(経理、総務など)
■店長やチームリーダーの経験 など
★現在活躍している先輩も前職はアパレル販売や小売関係など未経験スタートの方が多数!
【本社】東京都豊島区目白2-16-19 若林ビル4F
※転勤はありません。
【アクセス】
■東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」徒歩6分
■各線「池袋駅」徒歩10分
■JR山手線「目白駅」徒歩10分
10:00~19:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
以下(残業はほとんどありません)
正社員
試用期間4カ月
※期間中の待遇に差異はありません。
※期間中は契約社員。期間終了後、正社員として契約を締結します。
月給22万円~+賞与年2回
※上記は固定残業代40時間分52,900円~を含む。残業時間に関わらず毎月全額支給。固定残業超過分は別途支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■定期健康診断
■オフィス内禁煙・分煙
■服装自由
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(消化率9割以上!)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇あり
■僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT
■プロジェクトセカイ カラフルステージ!
■魔界戦記ディスガイアRPG
■レッド:プライドオブエデン
■東方Project 公認二次創作スマートフォン向けRPG『東方LostWord(とうほうロストワード)』
■Deep Insanity (ディープインサニティ)
■Virtua Fighter esports/Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown
■戦場のフーガ
■真 流行り神3
■ソード&ブレイド
KLab株式会社
NetEase (Hangzhou) Network Co.Ltd.
アークシステムワークス株式会社
グリー株式会社
ディライトワークス株式会社
株式会社Cygames
株式会社KADOKAWA
株式会社アカツキ
株式会社オルトプラス
株式会社ガンバリオン
株式会社ゲームスタジオ
株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社コロプラ
株式会社サムザップ
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社セガゲームス
株式会社タイトー
株式会社タカラトミーアーツ
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社トーセ
株式会社ドリコム
株式会社ハ・ン・ド
株式会社バンダイ
株式会社バンダイナムコアミューズメント
株式会社ブシロード
株式会社ポケラボ
株式会社マーベラス
株式会社レベルファイブ
株式会社集英社
合同会社DMM GAMES
LINE株式会社
他多数 敬称略 順序不同