マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ユウキ産業株式会社

設備管理・メンテナンス

大阪府大阪市住吉区苅田8-11-15

ユウキ産業株式会社の過去求人・中途採用情報

ユウキ産業株式会社の 募集が終了した求人

管理業務総合職(取引先管理・工事管理)年休120・残業ほぼ無

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

取引先の管理を行うルート営業的のお仕事と各種メンテナンス工事の管理をするお仕事があります。
具体的な仕事内容
クライアントは、有名ホテル、大型商業施設、オフィスビル、学校、病院など。
入社後は、適性や希望を考慮し、取引先管理もしくは工事管理の、いづれかのお仕事に就いていただきます。

【取引先管理】
定期的に既存取引先を訪問し、
・水処理薬品・各種メンテナンスの提案
・薬品等の配送・納品・補充
・簡単な機器メンテナンス
・在庫管理・発注・見積もり
などを行います。

★Point★
当社は水処理薬品トップメーカーである栗田工業の販売特約店のため、トップブランドの技術を提案できる事が大きな強みです。
この販売特約店は、当社ふくめ大阪では2社しかありません!
長年培った実績と丁寧な仕事ぶりにより、トップメーカーとの信頼関係を構築できています。

◆1日の訪問件数は、3件~5件ほど。
ルート営業が主なお仕事です。

【工事管理】
・各種水槽清掃工事
・薬注装置、水処理機器などの取替工事
・環境測定、各種分析
など、各種メンテナンス工事の管理業務を行います。

★Point★
当社では、貯水槽タンクの清掃だけでも年間数百の案件があります。
この貯水槽タンクの清掃など、給排水設備のメンテナンスは定期的に行わなければならない法律があるため、景気に左右されることなく、安定した売上を作ることが出来ています。

◆お仕事は現場監督としての管理業務ですので、実際に作業をすることはありません。
下請けである協力業者さんも、安心して仕事を任せることが出来る、長い取引の会社が多いので、管理しやすい環境です。

チーム/組織構成
★一緒に働くメンバー★
現在の管理業務スタッフは、取引先管理スタッフ5名、工事管理スタッフ7名、男性ばかり20代~50代のスタッフで頑張っています。

新しい仲間に対しては、全員でフォローし、焦らずしっかり育てたいと考えていますので、経験が無くても、スキルが無くても、しっかり一からお教えします。
面倒見のいいスタッフばかりなので、ご安心を!

対象となる方

【30歳までの方】経験一切不問。チームワークを大切にし、明るく真面目に業務に取り組んでいただける方
※Uターン・Iターン歓迎
※未経験歓迎

【必須条件】
普通自動車運転免許

☆こんな方も歓迎いたします☆
◎アットホームな会社でお仕事したい方
◎安定した企業で働きたい方
◎世の中の役に立つ仕事がしたい方

◆こんな世の中だからこそ、人生を変えるチャンスだと感じて頂ける方はぜひご応募ください。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

◆当社では、今までの実務経験や学力よりも、その人の考え方を重視します。
何事にも前向きで、感謝の気持ちをもち、相手の立場になって考えられる方を仲間として迎えたいと思っています。

勤務地

【昨年完成した新本社ビル】
大阪府大阪市住吉区苅田8-11-15

※メトロ「あびこ」駅より徒歩7分
●転勤なし

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間・実働7時間30分)
■平均残業時間
10時間

以下。残業はほとんどありません

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月
※期間中処遇変動なし

給与

月給 20万円~30万円
※経験・能力などを考慮し、給与額は決めさせていただきます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費支給
◆休日出勤手当

■賞与
年2回
(7月・12月)※業績に応じて変動

■昇給
年1回
※業績に応じて変動

■入社時の想定年収
年収300万円


待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■制服(作業着)支給
■携帯電話・PC支給
■健康診断
■退職金制度あり
■現場直行が多い工事管理は自宅での駐車場代会社負担
■資格取得支援制度
※工事管理スタッフには貯水槽清掃監督者という資格取得を目指していただきますが、資格取得にかかる費用は、全額会社が負担いたします。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
工事管理で担当を持てば、案件により休日出勤になることもありますが、必ず代休が取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■土日休み

大切なのは人。働き方も積極改革しています

仕事はきっちり誠実に、休むときはしっかり休む。
オンオフのメリハリがある社風なので、社員のワークライフバランスも大切に考えています。
年間休日は120日、また基本的に残業もありませんので、仕事が終わればなるべく早く帰って、趣味や家族との時間など、プライベートの充実も図ってください。

過保護なぐらい、じっくり育てます

入社後は、経験のある方でも、まずは私たちの仕事の進め方を理解していただきます。
経験の無い方は、特にじっくり育てますので、けっして焦らずに、徐々にお仕事に慣れていってください。

時間を守る・きちんと挨拶するなど、社会人として当たり前のマナーからスタートしてください。

こんな考え方ですので、早期に担当を持つこともありません。
たくさん失敗し、失敗で学んだ経験を次に活かしてステップアップしてください。


出典:doda求人情報(2022/3/17〜2022/6/15)

ユウキ産業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。