マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

泉電機株式会社

その他

神奈川県秦野市平沢183-3ひらさわテクノビバ

泉電機株式会社の過去求人・中途採用情報

泉電機株式会社の 募集が終了した求人

組立・配線職・年間休日124日・転勤無・家族・住宅手当有

  • 正社員
仕事内容

組立・配線職・年間休日124日・転勤無・家族・住宅手当有
具体的な仕事内容
組み立てるのは、工場で不可欠となる「制御盤(せいぎょばん)」。プラモデルのように部品を組み立て、完成した装置をお客さま先へ出向いて設置する仕事です。1年間かけて、手に職をつけられます。転勤はなく、ずっと秦野で働ける仕事です。

■「制御盤」ってなに?
工場にある機械や生産ラインの動きをコントロールするための装置(ハコ)です。更衣室のロッカーのような大きなハコの扉にはボタンがついていて、扉を開けると制御機器が組み込まれています。いわば、工場を動かす“心臓”のような役割を担っています。

■なんにも知らないけど、できるの?
もちろんです。まったく心配はいりません。なぜなら先輩も未経験からスタートしているから。入社するまでは「せいぎょばんって何ですか?」という人も今では立派に活躍しています。先輩がとなりにつき、使う工具の名前や使い方、どうやって組み立てていくのか伝授。1年間かけて、じっくり育てていきます。

【具体的な仕事内容】
▼組み立て(基本2人1組)
部品を取りよせて、部品を加工。その後、ハコにボタンをつけ、制御機器を組み込み、配線を施します。説明書(図面)を見ながら作業するなど、大きなプラモデルをつくっているようなイメージで、工作好きにはたまらないでしょう。1つの装置をつくるのに1ヶ月ほどかかります。

▼設置(基本2人1組)
お客さま先の工場へ出向き、制御盤を設置。北は秋田、南は関西まで車で移動します。お客さまの工場で制御盤を設置し、正しく機械や生産ラインがコントロールできているかチェック。ちゃんと動いた時は、時間をかけてつくったプラモデルが動いた時の喜びに似ています。1ヶ月に1回出張あり(1週間ほどになることも)。

※仕事に慣れてきたら図面作成にもチャレンジできます。

チーム/組織構成
-

対象となる方

【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!高卒以上】
未経験OK
【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!高卒以上】
■知識や経験は必要ナシ/要普通自動車免許(AT限定可)
→志望動機は何でもOK!「手に職をつけたい」「ずっと同じところで働きたい」という理由でもOKです!
※制御盤の知識をお持ちの方は活かせます。

勤務地

住所:神奈川県秦野市平沢183-3
   静岡県田方郡函南町塚本722-2
車通勤可駐車場有

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※月の残業時間は30時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間6か月(期間条件は同一)

給与

月給20万円~30万円+諸手当+賞与年2回
※経験・能力によって応相談

■賞与
賞与あり 年2回(6月・12月)

■昇給
昇給あり 年1回(6月)

■入社時の想定年収
年収385万円

■社員の年収例
30歳 年収420万円/月給30万円+賞与(経験5年)

待遇・福利厚生・各種制度

■時間外手当
■住宅手当(5,000円~20,000円を毎月支給)
■家族手当(配偶者15,000円、子5,000円を毎月支給)
■役職手当(5,000円~10万円)
■退職金制度
■制服貸与
■車通勤可
■駐車場
■資格取得支援制度
■資格手当(フォークリフト、クレーン玉掛け)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
【年間休日124日】
■週休2日制(土・日、月8日)
※基本は土日休みですが、祝日がある週は土曜日出勤になります。しかし現状は有給を消化し、土曜日を休みにしています。
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2022/3/24〜2022/4/20)

泉電機株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。