日栄電機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日栄電機株式会社の過去求人・中途採用情報
日栄電機株式会社の 募集が終了した求人
制御設計・電気回路設計募集/週休二日/年間休日119日
- 正社員
【未経験歓迎】制御設計・電気回路設計募集/週休二日/年間休日119日
具体的な仕事内容
【会社説明/募集背景】
当社は飲み水や生活排水、工場廃水など水に関わる様々な施設における制御盤の設計・製造・工事・メンテナンスを主な事業としています。水処理施設に特化しているため業界内では数多くの顧客から信頼を得ています。
この度、事業拡大に伴いエンジニアを増員し、更なる品質向上・従業員の負担軽減を目指していきたいと考えております。人員が増えれば売上拡大を目指せる状況にあるため新しい方のチャレンジ精神や成長意欲に期待しています。
これまで継続的に新卒採用を行ってきたため未経験者育成のノウハウも実績も豊富にあります。基本はOJTで仕事をしながらとなりますが、教育係がマンツーマンで指導します。部門間での短期間研修などもあり、電気設計にとどまらない幅広い設備の知識が身に付く仕事です。未経験の方も歓迎します。
【業務内容】
◇CADを使用しての制御盤の設計・電気回路設計及び電気工事図の作成
◇設計にあたっての仕様・情報の精査などの顧客との打ち合わせ
◇古くなった施設の改修に伴う現地調査、打合せ
◇施設立ち上げのための試運転調整
【会社の魅力】
◇年間休日119日
◇資格取得支援あり(電気工事士・電気製図・シーケンス制御など)
◇過去4年、年2回賞与の他に半期・決算の特別手当支給有り
【勤務地】
本社工場:埼玉県熊谷市妻沼西2-16
米沢工場:山形県米沢市アルカディア1-808-11
チーム/組織構成
-
【未経験歓迎/高卒以上】Word、Excelの使用経験がある方・電気設計に関心のある方を歓迎します
【必須条件】
電気設計、プラント工事に興味のある方
手に職をつけたい方、設計を学びたい方
基本的なPC操作能力(Word/Excel)
未経験者歓迎/学歴不問
【歓迎条件】
◇CADを使用した業務経験者
◇制御盤の設計業務経験者
◇シーケンサプログラミング
◇電気工事士
【こんな志向性をお持ちの方をお待ちしています】
◇コツコツとひとつの事に打ち込める人
◇何事にも興味を持って取り組める好奇心旺盛な人
本社工場
住所:埼玉県熊谷市妻沼西2-16
JR熊谷駅から車で20分
米沢工場
住所:山形県米沢市アルカディア1-808-11
JR米沢駅から車で5分
8:30~17:30(所定労働時間:7時間45分)
昼休憩 12:00~13:00
休憩 15:00~15:15
※月平均残業:12時間程度
正社員
試用期間3ヶ月
【月給制】
基本給(月給):16万円~21万円
<別途支給>
職務手当:2.5万円~5万円
皆勤手当:1万円
時間外手当
試用期間は3ヶ月とし試用期間終了後に給与を再査定します。
■賞与
賞与あり 年2回(6月・12月)
特別手当(業績による) 4月・9月
■昇給
昇給あり 年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
■社員の年収例
25歳 年収400万円/月給22万円+残業15時間分+賞与(経験5年)
28歳 年収475万円/月給26万円+残業16時間分+賞与(経験8年)
35歳 年収475万円/月給26万円+残業16時間分+賞与(経験10年)
<各種手当>
■交通費(非課税範囲内全額)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
■健康診断(年1回)
■退職金制度
■財形貯蓄
■資格取得支援
<休日・休暇>
■週休二日制
【年間休日119日】
■週休二日制(土日祝)平日に祝日がある場合に土曜日出勤になることがある
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/30~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休
■産前産後休暇
■育児休暇