マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社fosnic

リフォーム・内装・インテリア

本社/福岡県福岡市博多区下呉服町4-31 ハンドレッドビル2F

株式会社fosnicの過去求人・中途採用情報

株式会社fosnicの 募集が終了した求人

リフォームアドバイザー/会社と共に躍進したい方・未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【ノルマなし・マニュアルもあり安心】先輩がしっかりサポート◎未経験でも安心してスタートできます。
具体的な仕事内容
「雨漏りがして困っている」「そろそろシステムキッチンを変えたい」
など、住まいのお困りごとに対しリフォームのご提案を行います。

~一住建の強み~
◎高い専門性、技術力、真心をこめた営業スタイル
◎長年培ったリフォームのノウハウ・お客さまの理想をかなえる提案力
◎だから、ご案内しやすい=売れやすい、モチベーション高く仕事に取り組める!

【◆POINT1/ノルマなし&しっかりサポート!】

入社後まずお任せするのは、<お客さまとお話しし、ニーズを発見するところ>まで。
マニュアルがある他、具体的なご案内は同行する先輩がサポートしますので、営業の経験がなくても心配はいりません。

<Q.最初から稼げるの?>
お客様のニーズを発見できた時点で、受注の有無に関わらずインセンティブが発生!
その後、ご成約に繋がれば、さらに追加のインセンティブが支給されます。

<Q.営業ってノルマが厳しいのでは?>
当社には、毎月のノルマなどはありません。それは、ノルマがあるとどうしても「契約を取らなきゃ」という方向に意識が向いてしまい、お客様の目線で物事を考えられなくなるから。目先の数字ではなく、「お客様から得た信頼の数」を、私たちは評価しています。

【◆POINT2/将来の道もさまざま!】

現場で経験を積みながら、水回りやインテリア、エクステリアなどの知識を身につけ、一人で提案できるポジションを目指すことが最初のステップ。そこまで来れば、さまざまな可能性が広がります。

<例えば…>
◎営業リーダーとしてマネジメントに挑戦
◎CS(カスタマーサービス)として施工管理へとキャリアチェンジ
◎企画部門のマーケティング担当としてショールームを運営
◎IT部門でSEO対策や経営分析を担当
など

当社には意欲次第で、幅広い仕事にチャレンジできるチャンスがあります。
自分が「やりたい!」と思う仕事に挑戦できるからこそ、着実に成長することができます。

チーム/組織構成
先輩たちの前職は教員やアパレル、機械整備、広告代理店営業などさまざま。未経験者ばかりなので、分からないことはチームのみんなが答えを用意してくれるため安心です。

また、4月に2名、6月に1名の女性社員が入社予定。
男女問わず活躍しています!

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎】★営業の経験などは、一切問いません。完全に人柄重視の採用です!
【こんな方をお待ちしています!】

<誠実にお客様と向き合える方>
リフォームの営業ではお客さまに信頼をいただくことが何よりも大切。お客さまの声に向き合いながら、誠実かつ適切な提案を行える方を歓迎します。

<自分自身の目標へ向けて努力できる方>
「年収を上げたい」「家を買いたい」など、どんな目標でも構いません。目標に向けて努力したい方を後押しします。

★上記のような方であれば、まったくの未経験でも大歓迎!学歴や経験、知識は一切問いません。
「新しいスキルを身につけ自分自身を変えたい」「新しい挑戦がしたい」そんな方を本気でバックアップします!

※社会人経験10年以上の方も歓迎します

選考のポイント

「人物重視」の選考です。「面接」というより「面談」ベースでお話したいと考えています。しゃべりすぎたかな?が丁度いいです!色々聞かせてください。
☆面接は対面・WebいずれでもOKです!

勤務地

<本社/基本転勤なし>福岡県福岡市博多区下呉服町4-31 ハンドレッドビル2F

Googleで”一住建”と検索したら出ます!

※当面の間、転勤はありません。
転勤が発生するケースとしては、新支店を出すタイミングで、あなたに所長などをお願いする場合のみ。頻繁に発生することではありません。

※U・Iターン、歓迎します!

勤務時間

9:00~19:00(実働8時間、休憩2時間)
※直帰OKの勤務スタイルなので残業は基本ありません。月20時間以下です。
■平均残業時間
5.5時間

※直近3ヶ月の平均残業時間

雇用形態

正社員
※試用期間中(2ヶ月間)は、月給20万円(固定残業代含む)+インセンティブとなります。
【試用期間中の月収実積】28万4,000円(月給20万円+インセンティブ8万4,000円)

給与

月給25万円以上+インセンティブ

※経験・年齢・能力等を考慮の上で決定します。
※上記月給には固定残業代を含みます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、一律3万2,000円支給
※上記を超える時間外労働分は、追加で支給致します。
※試用期間中も、固定残業代は上記と同条件となります。

【平均月収】
■月収40万円/入社1年目
■月収50万円以上/入手2年目以降
■月収60万円以上/主任以上

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
当社では、ご提案1件につきインセンティブを支給。
そこから契約につながれば同じく1件につきインセンティブを支給。

■昇給
年4回
※社員にしっかり還元できるように評価制度を確立しています

■入社時の想定年収
年収370万円
~500万円

■社員の年収例
【平均年収】今年度:年収562万572円 昨年度:年収537万6,000円
【年収例①】年収800万円/27歳 新卒入社4年目
【年収例②】年収900万円/32歳 中途入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■資格取得支援有
■社用車貸与
■携帯貸与
■制服貸与
■定期健康診断
※各種制度には社内規定あり
■報奨金(個人業績表彰)

■社員旅行
…石垣島でスキューバダイビングとシュノーケリングを楽しみました!
■各種レクリエーション開催
■報奨金制度
<各種手当>
■交通費(上限/1万5,000円)
■役職手当
■資格手当

<資格取得支援制度>
外壁診断士、インテリアコーディネーター、施工管理技能士など、各種資格取得を支援しています(費用補助あり)

【◆健康面もしっかりサポート!】
■AIGハイパーメディカル保険
・仕事上以外の病気・けがでも入院費の補助あり(上限50万円)
■24時間電話健康相談
・医師、保険士、看護師などの相談スタッフによる電話相談サービス
■メンタルケアカウンセリング(電話・面談)
■セカンドオピニオンアレンジ

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火・水)大型連休以外の月は、月1回3連休を導入しています
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■生理休暇

◆将来的なキャリアステップ

まだ発展途上の会社だからこそ、ポジションは十分に用意されています。
今後の事業拡大にともない、事業部長や営業部長、エリア長など幹部メンバーを必要を必要としています!

入社後まずは営業としてスタートしていただきますが、実績次第で早期の幹部職就任も想定しています。
どんな方法で成果を出すかはあなた次第。ゆくゆくは、あなたの強みを活かせるような仕事、役職をお任せしていきます。

◆現在のリフォーム市場&今後の展望は?

ここ1~2年は多くの人々が大きな生活スタイルの変化を迫られ、在宅勤務やフルリモートの方も増加。”家と向き合う時間”は大幅に増え、リフォームを考える方も増加中。
それにともない、業績も右肩上がりで成長中です!

今後もさらなる市場の拡大が予想される中、当社でも新支店やショールームの立ち上げも計画しています。現在はこれからの当社の中核となる人材を育てていくために、育成を強化しています!


出典:doda求人情報(2022/4/25〜2022/7/24)

株式会社fosnicの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。