関西油圧株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関西油圧株式会社の過去求人・中途採用情報
関西油圧株式会社の 募集が終了した求人
機械のドクターとして活躍!メンテナンススタッフ/完全週休2日
- 正社員
<サポート充実!未経験入社の若手も活躍中>専用の工具を使って、建設機械の不具合箇所を修理する仕事です
具体的な仕事内容
あなたにお任せしたいのは、
さまざまな建設機械の部品として
用いられている“油圧ホース”の修理対応です。
お客さまからの依頼をいただいたら、
下記の流れに沿って業務を行います。
【 仕事の流れ 】
お客さまから修理依頼の連絡
(「油圧ホースが破れた!」など)
▽
工具や部品を積み込んだ車で現地を訪問
▽
故障した油圧ホースを
建設機械から外してメンテナンス
▽
建設機械へ取り付けたら完了
※依頼のない時は、工具の整備などを行います
※営業活動は一切ありません。修理対応のみです
【 入社後の流れ 】
まずは、メンテナンスに用いる部品や工具、
機械操作を覚えるところからスタート。
焦らず取り組んでもらえれば大丈夫です。
分かるまで丁寧にお教えします。
ある程度慣れてきたら簡単な依頼から
お任せしますが、当面の間は社長が現場に
ついてきてくれるのでご安心ください。
最初は手間取った作業を、慣れてきて
素早くこなせるようになった時に、
自分の成長を実感できますよ!
【 この仕事のメリット 】
正社員採用!長期で安定した働き方が可能!
週休2日制、月給30万円以上などの
嬉しい待遇がしっかり整っています。
◆
慣れるまでは社長が丁寧にサポート
⇒ひとり立ち後は基本1人での作業!
自分のペースで取り組めます!
【 建設機械の健康を守るのが私たちの役割! 】
私たちがメンテナンスする「油圧ホース」は、
建設機械が稼働するうえで欠かせない部品です。
人間に例えるなら、血液を送る“血管”と
同じような役割を果たしていて、
私たちは言わば建設機械のドクター的存在。
安定して需要があるうえ、
お客さまから感謝もしていただける、
とてもやりがいある仕事なんです!
チーム/組織構成
今回の募集では、
将来的な事業継承も視野に入れています。
「やってみたい」という意欲と
前向きに頑張る姿勢があれば、志望動機は不問!
あなたの成長を全力でサポートします。
「将来は独立したい」という方もOK!
20代で入社した先輩たちは、
当社で経験を積んで独立を実現しています!
未経験歓迎!初めての正社員やフリーターの方も歓迎!志望動機は「興味があったから」でOK■35歳迄
未経験歓迎!第二新卒も歓迎!
【1つでも当てはまる方は大歓迎!】
□機械いじりが好き、または興味がある
□工具を使ったことがある
□体を動かすことが好き
□真面目さや粘り強さに自信がある
□正社員として長く働きたい
【必須条件】
■35歳までの方
■要普通自動車免許(AT不可)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
経験や資格などは一切関係ない、
人物重視の採用です!
面接ではぜひ、あなたご自身について
積極的なアピールをお願いします。
◎当社最寄の 「大物」駅~「大阪梅田」駅まで直通で約14分!
兵庫県尼崎市東本町3-15-1
/阪神「大物」駅より徒歩5分
※会社へ出社後、社用車で依頼があった現場を訪問します
※対応エリアは大阪府下の建築現場等が中心です
8:00~17:00(休憩1時間)
※残業は少なめです
正社員
月給30万円以上
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません)
※研修期間6ヶ月
■賞与
年2回
■入社時の想定年収
年収360万円
社会保険完備
交通費規定支給
時間外手当
作業着貸与(夏はファン付きの空調服を着用しています!)
社用車貸与
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
<休日出勤はありません>
※祝日のある週は土曜出勤
※繁忙具合により土曜出勤・平日休みの場合あり