マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本ナレッジスペース株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区新橋6-20-1ル・グラシエルBLDG.1 3F

日本ナレッジスペース株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

日本ナレッジスペース株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア/在宅勤務&上流工程有/賞与年3/年休129日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

常時1,000件を超えるプロジェクトから自由に選択!◆在宅勤務案件も多数◆上流工程あり◆収入アップ!
具体的な仕事内容
Web、組み込み系、オープン、インフラ構築など多彩なプロジェクトを手掛けている当社。高い技術力は多くの企業から評価されており、常時1,000件を超える案件が寄せられています。担当できるフェーズも保守・運用から要件定義まで様々。エンジニア一人ひとりの「これがしたい!」という想いに応えられる環境です!

\\当社のポイント!//
★在宅勤務・リモートワーク・テレワーク案件多数
★58の手厚い福利厚生あり(福利厚生欄をぜひご覧ください!)
★年間休日は業界随一の129日以上(土日祝休み)
★基本定時退社(残業はあっても月10時間以内)
★5日以上の連続休暇取得可能(GWは昨年実績最大10日)
★有給消化率70%以上
★賞与年3回
★産休あり/育休あり(取得実績あり)
★健康経営優良法人2022(ブライト500)に認定
★「TOKYO働き方改革宣言企業」に認定

━━━━━━━
プロジェクト例 
━━━━━━━
【Web開発】
■社内向けシステム開発
AWS、docker、heroku等を利用したアプリケーションの要件定義~リリース
■トイレメーカー向けIoT開発
利用状況確認IoTシステムの要件定義~リリース
■ホームページリプレース
各種業界業向けのHPをReact.js、Vue.js、Next.jsにリプレース

【組み込み系】
■通信業向け組込ドライバ開発
通信制御ドライバの設計~リリース
■車載ECU向けマイコン制御開発
車載ECU制御関連の要件定義~リリース
■医療ロボット開発
ROSを用いてのロボット関連の要件定義~リリース

【オープン系】
■モバイルアプリ開発
各種業界向けのモバイルアプリ要件定義~リリース
■業務系アプリケーション開発
.NETなど用いた業務系アプリケーションの要件定義~リリース

【インフラ系】★AWS・Azureの業務が豊富★
■通信業、大学向けNW構築・検証
Yamaha RTX、BIG-IP の設計、構築
■データセンター向けサーバ構築
・APサーバ、DBサーバの設計、構築
・ActiveDirectoryのリプレース

チーム/組織構成
20~30代の若手エンジニアを中心に、女性エンジニアの管理職も在籍!
働きやすい環境で、高い社員定着率を誇ります。

対象となる方

面接1回※Web可★学歴不問・システム開発orインフラ構築の経験を1年以上お持ちの方★業種未経験歓迎
< 応募条件 >
以下、いずれか1年以上の経験のある方(業界不問)
■何らかのシステム開発経験
■インフラ構築経験

<一つでも当てはまる方とはぜひお会いしたいです!>
◎自分の目指すキャリアを実現したい方
◎メリハリのある働き方がしたい方
◎居心地の良い環境で、長く腰を据えて働きたい方
◎今後も成長が見込まれる業界・企業で成長したい方
◎コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方

※歓迎スキルについては、ページ下部【歓迎スキル】欄をご覧ください
※中途入社多数中!第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します。

選考のポイント

◎これまでの経験や、これから目指したいキャリアなどじっくりお話を伺います
◎働き方についての不安なども、遠慮なくご相談ください

勤務地

【転勤なし/希望考慮/リモートワーク可】◆ 大阪支社積極採用中 ◆
大阪支社、東京本社、または大阪府・京都府・兵庫県内、東京23区内それぞれのプロジェクト先

・勤務地は希望を考慮します
・リモート・在宅勤務のプロジェクトあり(現在、約6割)
・転居を伴う転勤はありません
・U・Iターン歓迎します

< 大阪支社 >
大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング6F
└ 大阪メトロ御堂筋線・京阪電鉄「淀屋橋」から徒歩5分
└ 阪急・阪神電鉄「梅田駅」から徒歩3分
└ JR東西線「北新地駅」から徒歩5分

< 東京本社 >
東京都港区新橋6-20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
└ 都営地下鉄三田線「御成門駅」から徒歩5分
└ JR各線「新橋駅」から徒歩10分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【 昨年度の残業時間・中央値は「4.75h」】
平均値だけでは、極端な残業があった場合も含まれてしまい、残業実態の把握が難しくなる場合も。そこで当社では中央値まで算出し、一部ではなく全員の残業時間削減に向けた取り組みを行っています。

【 週単位での残業時間チェック体制 】
週単位で残業時間をチェックしています。やみくもに「残業を減らせ」と言うのではなく、過度な負担がかかっていないか、プロジェクトの進め方に問題がないかを個別に確認し、状況に応じてタスク振分けの見直しや調整などを行います。
■平均残業時間
10時間

程度(基本定時退社)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(試用期間中の条件に変動はありません)

給与

月給25万円以上(固定残業代・住宅手当含む)+ 賞与年3回 + 各種手当

・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
・固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分(月4万4000円以上)を支給します。
・上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
・上記月給には住宅手当(月1万8000円~家賃額に応じて最大2万4000円)が含まれます。<実家住まいも含む全社員が対象です>

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆職能手当
◆家族手当(配偶者:月1万円、第一子:月4千円 ※以降:月2千円)
◆時間外手当
◆業務手当
◆出張手当
◆役職手当

■賞与
年3回
(4月、8月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収380万円
~600万円(経験・スキルを考慮)

■社員の年収例
年収600万円(33歳/経験13年)
年収480万円(30歳/経験5年)
年収430万円(28歳/経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆リモートワーク可 ※プロジェクトによる
◆PC貸与(リモートの場合)
◆退職金制度
◆慶弔金制度
◆服装自由

-- 教育・能力開発 --
◆書籍購入補助(全額)
◆社内書籍貸出制度
◆能力開発プログラム制度
◆ビジネス書・教養書(要約サービス)読み放題制度
◆AWS費用補助制度
◆電子書籍(技術書)読み放題制度
◆資格取得報奨金(常時70種類以上対象)

-- 健康支援・管理 --
◆定期健康診断制度
◆ストレスチェック制度
◆インフルエンザ予防接種補助
◆感染症予防グッズ給付制度
◆睡眠改善補助制度
◆頭痛改善補助制度
◆マッサージ手当制度
◆花粉症予防対策補助制度
◆禁煙促進補助制度
◆配偶者の健康診断補助制度
◆女性疾病の健康診断補助制度(マンモグラフィ検査)
◆遺伝子検査制度(食事分析・運動分析など)
◆あなたに最適な栄養素補助制度
◆フードバランス分析アプリ
◆心の健康診断(年1回実施)
◆線虫がん検査制度
◆新型コロナウィルス対策手当
◆健康増進出張セミナー
◆業務災害総合保険制度(AIG損保)
-- コミュニケーション --
◆一眼レフカメラ貸出制度
◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)
◆身だしなみ補助制度
◆フラワーギフト制度
◆メンバーコミュニケーション費補助
◆全社交流懇親会(全額補助)
◆ランチミーティング制度

※2023年1月~導入開始!
◆社員食堂制度
飲食店、コンビニ等で利用可能な食事補助サービス「チケットレストラン」。
テレワーク含め業務先が多様化する中で、全社員へ公平に食事の補助をするべく導入!

その他独自の制度多数!ページ下部【待遇・福利厚生(続き)】をご覧ください

休日・休暇

<年間休日>
129日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(8日間 ※2021年末~2022年実績)
■GW休暇
(最大10日間 ※昨年度実績)
■夏季休暇
(9日間 ※昨年度実績)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(70%以上を消化/【1時間単位】の取得が可能)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(2017年・2020年に取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■子の看護休暇
(2019年に取得実績あり)
■裁判員休暇
(2018年に取得実績あり)

休日休暇を合わせて、5日以上の連続休暇の取得も可能です!

【待遇・福利厚生(続き)】

◆睡眠対策「オーダーメイド枕」
◆アイケア(眼)補助制度
◆GLTD(団体長期障害所得補償保険)
◆災害一時援助金制度
◆エンジニア紹介制度
◆サークル活動支援制度
◆互助会制度
◆特別休暇
◆メンタルヘルスサポート・サービス
◆SEカレッジ
※年間260テーマ・900回以上のIT研修を『定時の時間内で』オンラインで受講可能
◆MAMORU がん対策制度

…など!今後も社員からの声に応じて、さまざまな福利厚生・待遇を導入していきます。

【歓迎スキル】

◆Web開発
・Java、C#、VB.net、Go、Python、PHP、Kotlin
・React.js、Vue.js、Angular.jsなどでのフロントエンド開発
・Laravel、Django、Spring、SpringBootを用いた開発

◆組み込み系開発
・C、C++
・ROS、RTOS、OSレスでの開発

◆オープン系開発
・React Native を利用したモバイルアプリ開発
・WebAssembly の開発

◆インフラ系開発
・物理サーバ、仮想サーバ、NWの構築
・AWS、Azure、GCPなどのクラウド構築
・ルーター、スイッチ、UTM、WAFの導入

『健康経営企業』としての認定多数

★経済産業省認定『健康経営優良法人2022(ブライト500)』に認定
経済産業省の『健康経営優良法人』に2019年から継続して認定。
※認定されている全国12,255法人のうち、ブライト500に選出されているIT企業は37社ほど。
★全国健康保険協会より「健康優良企業(金の認定)」を取得
★東京都より「TOKYO働き方改革宣言企業」に認定
★日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)より「ホワイト企業認定 ゴールド」に認定
★厚生労働省より「がん対策推進パートナー賞【中小企業部門】」を受賞
★ハタラクエール「優良福利厚生法人」に認定
★厚生労働省より「がん対策推進優良企業」に認定


出典:doda求人情報(2023/2/6〜2023/5/7)

日本ナレッジスペース株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。