蔵王酒造株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
蔵王酒造株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
蔵王酒造株式会社の 募集が終了した求人
保険の営業(新規開拓なし/研修充実/年間休日120日)
- 正社員
- 転勤なし
【ノルマ・飛び込み営業なし】既存のお客さまへ保険プランの見直し・提案業務が中心。安心のサポート体制◎
具体的な仕事内容
【具体的には】
既存のお客さまへの保険プランの見直しや提案業務が中心となります。
基本的には対面を希望されるお客さまが多いため、アポを取ってお客さまのご自宅に訪問する流れとなります。
また営業対象地域は仙南地域を中心とし遠方への出張はありません。
【扱う商品】※9割はアフラック保険の提案となります。アフラックはがん保険・医療保険とも業界No1(※)でテレビCMでも有名です。お客さまに安心して勧められる良い保険商品です。がんに対するお客さまの関心も高く、アプローチしやすい保険商品です。
(※)出典:令和3年版インシュアランス生命保険統計号より
■生命保険
・アフラック生命保険株式会社
・SUDACHI少額短期保険株式会社
・SOMPOひまわり生命保険株式会社
・東京海上日動あんしん生命保険会社
■損害保険
・損害保険ジャパン株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
【入社後の流れ】
▼アフラック仙台支社にて2カ月間の研修
・お客さまへの接し方
・電話の受け答え
・商品知識
・生命保険募集人資格の取得(未取得の方のみ)
▼先輩社員との同行
いきなり現場デビューではなく先輩社員との同行があります。
徐々に既存顧客の引継ぎも行っていきます。
▼現場デビュー
経験を積み一人でも問題ないと判断できれば現場デビュー!
いろんなお客さまを周り、困っていることがないか、お客さまの不安解消のために新たな保険の提案ができないか考えていくのが主な仕事となります。デビュー後もいつでも先輩に相談できますのでご安心ください。
【生命保険募集人資格とは】
生命保険の販売を行うために必要な資格のことです。
試験内容は基本的な生命保険の知識や用語などになるため
難しい内容のものではありません!
チーム/組織構成
◎チーム構成:男性2名、女性4名
◎20~60代まで幅広い年代の方が在籍しています
◎業界未経験方も活躍中
【職種・業界未経験歓迎】最低限のビジネスマナーがあればOK!保険の経験・知識不問!※要普通自動車免許
\\保険業界はじめての方も大歓迎です!//
始めは研修からのスタートとなるため
未経験の方も安心して挑戦できます!
もちろん経験者の方も大歓迎です☆
【必須条件】
普通自動車免許
【こんな方はぜひ当社へ】
◎気軽に相談できる職場で働きたい方
◎保険の知識を一から学びたい方
◎たくさんの人とお話したい方
◎お客さまに喜んでもらえる仕事をしたい方
宮城県白石市中町11井丸ビル1階
※転勤はありません
8:45~17:15(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与、条件は変わりません)
月給19万5000円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限2万円)
■家族手当(月3000円~/社内規定あり)
■住宅手当(月4000円~/社内規定あり)
■インセンティブ(3000円/契約1件につき支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度完備(アフラック仙台支社での基礎研修)
■退職金制度
■自動車通勤可
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
蔵王酒造株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)