株式会社ユニコーンテクノロジー

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

■本社

株式会社ユニコーンテクノロジーの過去求人・中途採用情報

株式会社ユニコーンテクノロジーの 募集が終了した求人

未経験から成長するITエンジニア/有名ゲーム開発実績多数

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

ITエンジニア/PS・Switch等ゲームの企画・開発、ソフトウェア・アプリ・インフラ等各種IT業務
具体的な仕事内容
多種多様な最先端ITプロジェクトを手掛けるユニコーンテクノロジー。

世界的RPGシリーズからあの死にゲーまで。超有名ゲーム企業からの開発依頼を受け、PlayStation・Nintendo Switch・ソーシャルゲームのビッグタイトルの企画・開発など多くの実績を積み重ねてきました。

最先端技術を含むアプリ、Web、ソフトウェア等のIT開発や各種インフラ運用・構築等も手がけています!

★まずは簡単なIT研修から!★

プログラミング、インターネットやサーバの基礎から学べるので、未経験の方でも安心です。
また、IT技術だけでなく、プロジェクトでの立ち居振る舞いからリモートワークのやり方まで、内容も充実しています!

★知識とスキルを身につけ、いざプロジェクトへ!★

誰でもできるカンタンな業務からスタート。経験を積みながら「好きなこと」「得意なこと」を見つけましょう。

・ゲームアプリのテスト業務(実際に使ってみて、問題がないか確認します)
・システムの監視業務(エラー発生時に修正を行います)
・ベテランITエンジニアのサポート業務(データ入力や書類の作成)

★経験を積んだら、よりレベルの高い業務へ!★

・PC・スマホのゲームや便利なアプリ、ソフトウェアの開発
・ネットワークやサーバなど各種インフラの運用、構築
・PMやSEなど上流工程の業務
・PlayStation・Nintendo Switch・ソーシャルゲーム等の企画・開発

★こんなステップアップをした先輩社員も!★

▼女性事務員 → ゲームプランナー
▼介護職員 → 敏腕プログラマー
▼大学学生課職員 → 11ヶ月連続IT資格取得 → プロジェクトマネージャー

チーム/組織構成
平均年齢20代・ゲーム好きが中心の活気あるチーム。IT未経験からの「成長度」の高さが特徴です。女性社員比率が高く、女性の管理職やゲームプランナー、プログラマーが多数活躍しています。

■組織名称:エンジニアリング事業部/ゲーム開発事業部
■男女比:女性比率約30%
■年齢構成:平均年齢25.5歳

開発環境
Unity、Unreal Engine4・5、Java、JavaScript、 PHP、Perl、C、C++、C♯、Ruby、Swift、Python、その他各種開発・インフラ環境など

対象となる方

【IT業界完全未経験者歓迎】学歴・前職・経験一切不問/ゲームやPCが好きな方大歓迎/IT経験者優遇
◆第二新卒・フリーター・ブランクある方歓迎!
◆職務経験不問・業界経験不問
実際当社では業界未経験から一人前のITエンジニアへ「成長」した実績が多数あります。ゲームやアプリやPCが好きという気持ちを活かして働きたいという方のご応募をお待ちしています。
※英語力が活かせる仕事もあります!

≪経験者の方は尚歓迎!≫
当社は様々なITクライアントとの幅広いネットワークがあり、常時数千のプロジェクトがあります。当社なら経験・実績を最大限に活かし、「前職以上」のキャリアが描けるプロジェクトへのアサインが可能!(前職からの昇給実績多数あり!)

選考のポイント

★こんな方が活躍できます
◆好きなことについ熱中する「マニアック気質」「やり込み気質」の方
◆一つのことを究めたい探究心をお持ちの方
◆積極的に学ぶ姿勢を持ち、成長したいという向上心のある方

勤務地

・リモートワーク勤務
・東京本社(東京都中央区)
・都内および近郊のプロジェクト先(東京・埼玉・千葉・神奈川)
※転居を伴う転勤はありません

■本社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-8-1 八丁堀ファーストスクエア 5F

勤務時間

10:00~19:00(8時間勤務・休憩1時間)
※プロジェクトにより異なる場合があります
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※3カ月の試用期間があります(試用期間の待遇の差はありません)

給与

【ゲーム開発経験者(企画・PG・デザイナーetc)】
月給26万円以上(固定残業代含む)+スキルアップ成果給+各種手当
★月給50万円以上での採用実績有!★

【IT業界経験者】
月給25万円以上(固定残業代含む)+スキルアップ成果給+各種手当
★IT業界経験者は経験・スキルを考慮の上、加給、優遇いたします(ITジャンル問わず)
★経験者入社のほとんどの方が前職以上の給与での採用です!

【未経験者】
月給18万円以上(固定残業代含む)+スキルアップ成果給+各種手当
★研修期間中(入社2週間目)に推奨資格取得による昇給実績有り!

※上記すべて固定残業代は時間外労働の有無に関わらず10時間分・一律13,000円以上を支給
※10時間を超える時間外労働分は追加で支給
※研修期間中は月給166,900円以上(固定残業代は含みません/研修中に残業はありません)

■昇給
昇給随時(最大年12回可能)
★適時昇給制度で毎月の昇給チャンスあり★

■入社時の想定年収
年収360万円
[23歳・プログラマー]
年収780万円
[28歳・ゲームディレクター]

■社員の年収例
780万円(28歳/入社5年目)/月給65万円
360万円(23歳/入社2年目)/月給30万円

待遇・福利厚生・各種制度

☆適時昇給制度(毎月/最大年12回)
☆時間外・深夜・休日等の各種手当
☆交通費全額支給
☆雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金等の各種社会保険完備
☆慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰)
☆海外インターンシップ制度
☆住宅転居サポート制度
☆ゲーム大会勝利報酬制度(報酬12万円支払い実績あり)
☆ファイナンシャルプランサポート制度
☆リファラルリクルーティングボーナス(7万円~100万円)
☆カムバック採用制度
☆IT講師手当・昇給制度(IT資格講習会の講師を担当した方)

【IT未経験者でも安心!充実した研修・資格取得支援制度】
☆IT未経験者向け研修制度(最大3カ月)
☆社内IT講習会無料受講可(交通費支給)
☆IT資格取得サポート制度(IT資格の取得費用全額負担、推奨資格取得昇給・手当)
※入社2週間での取得・11ヶ月連続取得・一人に対し150万円の支払い実績あり

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日曜日)
■祝日休み
(法定休日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■お盆期間夏季休暇
■代休取得制度

※プロジェクトにより変動する場合があります。

未経験からステップアップした先輩社員たち

▼女性事務員 → ゲームプランナー
ゲームやアプリが好きだったので「前職で培った事務スキルをIT業界でも活かせるかも!」と入社。夢だった超有名シリーズの「ゲームプランナー」へ!

▼介護職員 → 敏腕プログラマー
アルバイトの介護職員(23歳)でしたが入社後プログラミングの面白さに目覚めました。現在は「気象衛星システム開発」にてリードプログラマーとして活躍中。

▼大学学生課職員 → プロジェクトマネージャー
未経験入社から1カ月で資格を2つ取得。その後も11ヶ月連続で資格を取得。総額150万円以上の費用を会社負担で様々なIT専門資格を取得しました。今ではプロジェクトマネージャーに就任!

PS・Switch等超有名ゲームを開発

超大手有名ゲームの企画・開発などを含む多彩なITシステム開発を手がける株式会社ユニコーンテクノロジー。協力グループの強い経営基盤のもと、数多くの企業からお仕事の依頼をいただいています。

PlayStation・Nintendo Switch・ソーシャルゲームに企画段階から参加している当社。誰でも名前を聞いたことがあるような超有名ビッグタイトルの開発や最先端のITプロジェクトなど、大きな仕事に携われるチャンスもあります。

クライアントの期待に応えてきたことで、新しいプロジェクトへの依頼も寄せられています。今後も組織を拡大・強化していくための積極採用を行ないます!

経験者は前職以上のキャリアアップが可能!

当社が求めるIT経験者像は、経験を活かして前職と似たような仕事をしたい方、ではなく、経験を活かして、「前職以上のキャリアアップ」を望む方です。

これまで経験者入社のほとんどの方が前職以上の待遇での採用です!これらは多種多様なプロジェクトを常時数千は抱える当社だからできること。

技術発展が目まぐるしいIT業界。当社ならIT業界経験者の方もさらなる成長を目指すことができます!


出典:doda求人情報(2022/6/6〜2022/9/4)

株式会社ユニコーンテクノロジーの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。