マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社九動

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30シモハナ物流(株)本社 2F

株式会社九動の過去求人・中途採用情報

株式会社九動の 募集が終了した求人

サービスエンジニア/賞与年3回/資格取得支援制度あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

発電設備・機械の保守・点検・分解・組立・据付などの業務をお任せします!
具体的な仕事内容
主に各発電所の主機(タービン・発電機)および補機(周辺設備・機器)を対象とした業務になります。

(1)分解
電気を作り出すタービン・発電機は、何千ものパーツの集合でできています。まずこれらを分解することからはじまります。平均的な大きさの50万kW級のタービン・発電機で2~3週間程度かかります。

(2)手入れ
高速で回転するタービンの周辺にあるパーツは、蒸気中のわずかな不純物により皮膜が発生したり、場所によっては錆が発生します。それを丁寧に手入れし、汚れを取り除きます。

(3)検査
熱や応力で金属疲労を起こす可能性のあるパーツは、計画に従って検査します。タービンなど重要なパーツはメーカーに戻されて検査されます。

(4)組立
すべての検査が終了すると、分解された逆の順で組立が行われます。何千ものパーツをボルト一本残さずに組み立てます。組立は分解のときの1.5倍くらいの時間がかかります。

(5)試運転
組み立てた設備機器が正常に稼働するかどうかをチェックします。タービンの回転数、振動値、温度などの正常値を確認し、すべての正常が確認できれば、全工程が終了です。

※春と秋が繁忙期になります
※1つの工事にかかる日数は約1~3カ月です

◆役職も給与アップも目指せる!
現場での幅広い技能を身につけ、約5年を目途に作業責任者として独り立ちできるよう育成します。作業責任者は、現場作業を行いながら、若手の指導・工程・要員・品質安全管理なども行っていただきます。役職や技術の向上にともない、35歳で560万円、45歳で720万円というように、高収入も目指せます。

◆九動には大変さを上回る魅力があります!
◎工事によっては朝が早いことも…
└現場までの移動距離に応じて運転手当・同乗者手当がつきます!

◎出張や夜勤があることも…
└出張の際には出張日当・食事代を支給。夜勤では夜勤手当あり!

チーム/組織構成
ここ数年で若手を多く採用しており、若くて生き生きとしたメンバーが集まっています。
体育会系出身の明るく体力に自信があるメンバーが多数活躍中!

■組織名称:千葉営業所
■男女比:事務員以外は全員男性

対象となる方

【学歴・年齢不問!】メンテナンス職などの経験をお持ちの方
★メンテナンス職やプラントエンジニアなどの経験がある方
★第二新卒の方・社会人経験10年以上の方、ともに歓迎!

\ こんな方を歓迎します! /
◎体を動かすことが好きな方
◎機械いじりや改造が好きな方
◎プラモデルが趣味など、ものづくりに興味がある方
◎コツコツと誠実に作業できる方
◎チームワークを大事にする協調性がある方
◎コミュニケーション能力がある方

選考のポイント

将来的なリーダー候補として、長期的に働ける方の採用を考えております。
人物本位の採用を行い、責任を持って教育していきますので、安心してご応募ください!

勤務地

★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★マイカー通勤可

【千葉営業所】
千葉県木更津市金田東4-11-2

<アクセス>
JR内房線「袖ヶ浦」駅から車で7分

【関東の市場】
■発電所
富津火力発電所、袖ヶ浦火力発電所、姉ケ崎火力発電所、千葉火力発電所、鹿島南共同火力発電所、常陸那珂火力発電所 など

■その他(自家発電設備など)
扇島パワー、川崎バイオマス発電所、JFEスチール、コスモ石油、三井化学、出光興産 など

※茨城県など通勤が困難な場所での工事については2カ月~3カ月出張していただくこともあります

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
26時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

月給22万1120円~27万870円

※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※一律地域手当4万円含む

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■通勤手当(上限5万円/月)
■休日出勤手当(全額支給)
■地域手当(4万円/月)
■家族手当
■運転手当
■同乗者手当
■夜勤手当
■出張日当(1500円/日)
■食事手当(朝500円/夕1000円)※出張時のみ

■賞与
年2回
(4カ月分 7月・12月)+業績により決算賞与(3月末)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円

■社員の年収例
■35歳/年収560万円(月給+手当+賞与)
■40歳/年収640万円 (月給+手当+賞与)
■45歳/年収720万円(月給+手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■福利厚生倶楽部(RELO CLUB)加入
■研修制度
■社宅借り上げ制度
└家具・家電一式完備、さらに無料Wi-Fiサービスもついた社宅に家賃2万400円+水道光熱費の月々約3万円以内で一人暮らしが可能です!
■資格取得支援制度
└仕事に必要な資格・免許などの費用は全額会社が負担します。また、試験に一発合格すると御祝金が出ます!
■飲みニケーション(若手社員の交流)
■2年に1回社員旅行あり
└過去には、香港・中国・タイ・シンガポール・ベトナム・沖縄・北海道などに行きました。費用は全額会社負担!

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日およびその他:会社カレンダー)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(入社1年目:年間15日/最高:年間20日)
■育児休暇
(取得実績あり)

★新しい時代の技術者を育成

技術者の育成は、一昔前なら独特の厳しさがありました。しかし、私たちは個人ごとにしっかり計画を立て、成長の度合いを見ながら丁寧に育成する体制を整えています。

入社1年目には、各種特別教育や技能講習などを実施し、配属先で必要になる資格を取得。その後、配属先での業務を通じて、先輩社員とマンツーマンで仕事を習得していきます。入社3年目まで、各個人の年間育成スケジュールを立てて、計画的な人材教育を行います。

これらを通じて、入社後の3年間で「基礎的な技術力」と「自立的な行動姿勢」を身につけ、適切な判断と高い技術力、コミュニケーション力を総合的に持った、新しい時代の技術者を育てます。


出典:doda求人情報(2022/8/22〜2022/10/16)

株式会社九動の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。