株式会社ぬし与仏壇店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ぬし与仏壇店の過去求人・中途採用情報
株式会社ぬし与仏壇店の 募集が終了した求人
販売職/年間休日110日以上/定着率95%/残業ほぼなし
- 正社員
- 5名以上採用
店舗でのご案内・販売業務。仏壇や仏具のご相談やアドバイス、納品など。★難しい仕事ではありません。
具体的な仕事内容
仏壇の店舗でご相談・ご案内をしていただくお仕事です。
◆販売・接客◆
●仏壇の販売
お客様のご要望に沿った商品を紹介・提案
●仏具や消耗品(線香やローソクなど)の販売
1日にご来店されるお客様は5~10組程度。
その内、仏壇の購入で来店されるのは1組か2組です。
お客様のご相談をうかがい、ゆっくり丁寧に対応していただけます。
丁寧に対応することで、その後のお墓の購入にもつながるなど、
一度購入されたお客様とのお付き合いは長く続きます。
◆配送・納品◆
●仏壇を車で納品
基本は二人一組での配送業務です。
大きい商品は配送業者に依頼しますので、小さい商品を運ぶ程度です。
女性スタッフでも問題なく運べます。
◆その他の業務◆
店舗ごとに自由に販売方法を考えることが出来るのが当社の自慢♪
店舗スタッフ全員で、店舗のレイアウトを考えたり、個々のアイデアを発信し、
新しい取り組みが生まれることも多くあります。
自分が考えたことが実現するやりがいを感じていただけます。
【入社後は】
まずは、本社にて1~3日程度の座学研修。
「仏事」「忌中のお客様への対応やマナー」などを学んでいただきます。
宗派や風習など仏事に関する難しい知識は、実務を通じて少しずつ身につけていきましょう。
【無理なく働ける環境】
残業はほとんどありません。(平均月1時間程度)
有給休暇もしっかり取れる環境です。
チーム/組織構成
店長1名 副店長1名 スタッフ4名
男女比4:6
30代~60代の幅広い年齢層のメンバーが活躍中!
ほとんどが異業種からの転職者です。
その前職は、車のディーラー、化粧品・寝具・電気店の販売員、飲食スタッフ…等
充実した研修、万全のフォロー体制でお迎えします。
学歴・職歴不問、未経験者大歓迎!要普免(AT限定可) ◆安心・安定の職場で長く腰を据えて働きたい方
・人と話すのが好きな方
・誠実に対応できる方
・誰かに喜んでもらえる仕事がしたい方
・家具が好きな方
・歴史やお城、神社仏閣が好きな方
・好奇心旺盛で、成長意欲がある方
〈こんな方にピッタリ〉
先輩スタッフの多くは異業種からの転職者です。
人とのコミュニケーションが好きな人に向いています。
〈将来的には…〉
仏壇店の店長・副店長をお任せいたします。自由な発想でお客様を満足させて下さい。
会社の経営を学びたい方は営業本部へお迎えいたします。会社を守り発展させて下さい。
既存の事業にとらわれず、新たな業界に挑戦できます。
・桑名本店・四日市店の中からご希望を考慮したうえで配属店舗を決定致します。
◆桑名本店:三重県桑名市中央町4-8
◆四日市店:三重県四日市市赤堀2丁目5-26
9:25~18:35(実働8時間)
(休憩1時間・他休憩10分)
※残業平均時間 0~2時間/月
■平均残業時間
2時間
正社員
月給25万円以上+賞与年2回+諸手当
※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※試用期間3ヶ月あり(労働条件は変わりません)
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
退職金制度
資格取得制度(仏事コーディネーター)
休憩室完備
車通勤可
社内レクリエーション(忘年会等)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
水曜日定休 他シフト制(土曜日・日曜日の休みも調整可能)
■年末年始休暇
6日間(12/29~1/3 昨年実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
三重県内において、最大規模を誇る仏壇店の当社。
長い歴史を持つ老舗仏壇店ですが、先進的な経営手法を取り入れ、事業の安定化を図っています。
仏壇の販売を主軸として、墓石の販売、霊園の自社開発、樹木葬霊園の販売代行と
常に先を見越した販売戦略で、仏壇・墓石業界を牽引し続けていきます。
「人は財産」という考えの当社社長。
日頃から社員一人ひとりとコミュニケーションをとり、
意見や要望をしっかり受け止め、より働きやすい環境の整備を進めています。