株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの 募集が終了した求人
社内SE/月残業10h/年間休日124日/リモートワークあり
- 正社員
- 転勤なし
【社内SE未経験歓迎】ネットワーク構築 または ツール開発(PHP、PowerShell)をお任せ
具体的な仕事内容
【事業好調に伴う増員募集】
官公庁をはじめとした大手企業とのお取引により、全国規模でIT事業、医療関連事業、公共福祉関連事業を手掛ける当社。現在も新しいご依頼を数多くいただいており、新拠点・事業所の開設が増加しています。その開設に伴うインフラ整備(ネットワーク導入、維持管理など)の体制強化、また、社内システム整備の強化に向け、新しい仲間をお迎えする運びとなりました。
【具体的な業務内容】
<1>ネットワーク構築
◎新規事業所開設時のネットワーク/サーバの構築・維持運用管理
◎構成管理、問い合わせ、障害対応 など
新規拠点、および現拠点のネットワーク構築、運用をご担当いただきます。
<2>社内システム整備
◎ツール開発(PHP、PowerShell)
現行の社内システムに対し、ツール開発により、要望や課題に合わせた改修をご担当いただきます。
チーム/組織構成
【一緒に働くメンバーは?】
計7名が在籍。20~30代前半のメンバーと、50代の部長で構成されています。
気配りがこまやかな部長をはじめ、穏やかな社員ばかりです。
入社後はOJTを通じて実務に馴染んでいただきます。
在宅勤務を併用しているため、Teamsを使ってコミュニケーションが取れるようにしています。オンライン・オフライン問わず、サポート体制が充実しています。
【安心して働き続けられる】
社内SEのため転勤はなし。また、職場環境もしっかりと整備されており、男性の育児休暇取得や復職の実績もあります。ライフステージが変わってもずっと働けられます。
【キャリアパスも多彩です】
部署のリーダーや管理者としてのキャリアアップも十分可能。また、本人の希望があれば、対顧客の開発、インフラ案件に対応する部署へのキャリアチェンジもできます!事業会社だからこそ、豊富な選択肢があります。
■組織名称:社内情報システム室
ネットワーク、インフラ、ツール開発(PHP、PowerShel)経験者
<1>ネットワーク構築<2>社内システム整備、各1名ずつの募集です。
社内SE未経験歓迎。興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
◎ネットワーク構築、トラブルシューティングなどの経験者は優遇します!
【必須条件】
<1>ネットワーク構築
ネットワーク/インフラ系作業の経験をお持ちの方
<2>社内システム整備
PHP、PowerShellを利用したツール開発経験をお持ちの方
【歓迎条件】
ネットワーク構築、またはツール開発を自ら実施した経験をお持ちの方
【三宮勤務/転勤なし】
兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル10階
9:00~17:50(休憩50分)
★月平均残業は約10時間
スケジューリングと業務割り当てが適正化されており、残業は少なめ。
トラブル対応などで突発的に残業が発生することはありますが、基本的には安定しています。
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間2カ月(待遇変動なし)
月給25万円~+各種手当
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
★月収に最大13万円プラスの充実手当
資格手当(最大月10万円)+家賃補助(最大月3万円)=最大13万円がもらえる可能性あり!
「基本情報技術者」「応用情報技術者」なども支給対象です。詳細は福利厚生欄をご覧ください。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円 ※経験・スキルにより変動します。
■交通費全額支給※規定あり
■残業手当
■家賃補助(最大3万円/月)※居住地による。規定あり
■退職金
■財形貯蓄
■確定拠出型年金
■資格手当(最大10万円/月)
<対象資格>
・システム監査:5万円
・ITストラテジスト:4万円
・システムアーキテクト:3万円
・ITサービスマネージャ:3万円
・プロジェクトマネージャ:3万円
・ネットワークSP:1万5000円
・データベースSP:1万5000円
・情報セキュリティSP:1万5000円
・エンベデットシステムSP:1万5000円
・応用情報技術:1万5000円
・基本情報技術:5000円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)
■各種研修制度(情報処理技術者・管理者・自己啓発通信教育等)
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可
■各種社内イベント
■クラブ活動
<公的認証・資格>
■厚生労働大臣認定:くるみんマーク取得
■厚生労働大臣認定:えるぼしマーク(3段階目)取得
■介護と仕事の両立推進:トモニンマーク取得企業
■ひょうご応援企業
■ひょうご仕事と生活のバランス認定:表彰
■ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰:受賞(2017年)
■ISO認証(ISO27001、ISO14001)
■プライバシーマーク認証
■マイクロソフト認定ゴールドパートナー
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後12日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性含め取得実績あり)
■特別休暇
■生理休暇
■接触休暇
■副反応休暇
(ワクチン接種による)
創立は1968年。2022年には設立54年を迎えます。創業以来半世紀以上の黒字経営を続けており、業績は非常に安定しています。
直近8年間(2014~2021年)の成長率は229%。年平均で13%成長しています。
業績成長に比例し、従業員の増加率は同期間で210%。事業規模・従業員ともに無理なく、バランスよく成長しています。
直近8年間で「AI・ロボティクス・IoT事業」「自治体DX推進」「サイバーセキュリティー」といった、時代を先取りした新規事業を展開。これからも最新テクノロジー分野に積極的に取り組み、成長を目指していきます。
当社の女性管理職の割合は32.3%(※1)。近畿企業の平均である8.8%(※2)の約4倍です。女性活躍支援や企業主導型保育園の設立など、性別に関係なく、一人ひとりの個性を尊重した働きやすい環境を目指し実践しています。
※1:2021年8月末時点。
※2:神戸新聞調べ/2021年9月22日
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)