株式会社ロマック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ロマックの過去求人・中途採用情報
株式会社ロマックの 募集が終了した求人
(営業職)・年休126日(土日)・充実の手当/福利厚生
- 正社員
- 転勤なし
ロマック本社『営業』としてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
【ニーズが絶えず、商品の需要が安定してる業界】
ポールや標識など街の安全を守るアイテムの販売・レンタル
建築資材・機材のご提案を行っていただきます。
<主な業務内容>
・新規開拓、取引先への商品PR、納品等
・資料の作成(見積書・提案書)
・工事現場への調査(資材・機材数の確認など)
取引先は官公庁(市・区役所等)建設会社がメイン
最初は2~3アイテムのPRを繰り返し行い、時間をかけて商材への理解・提案の
コツをつかみます。
既存顧客が多く、未経験でも提案しやすいのが特徴です。
入社後の流れ
<~1ヶ月>
まずは準備期間としてオフィスや業界の雰囲気に慣れることからスタート。
営業事務のサポートを通じて、商材の種類や特徴を覚えて行きます。
↓<~3ヶ月>
本社にて先輩のアポイントに同行し、提案の進め方や流れを学びます。
↓<半年後>
独り立ちを目指してステップアップしていきましょう!
将来のキャリアパス
例えば、自社商品の企画にチャレンジするのも良いですし、
「他部門のほうが強みを活かせそう」と気づけばジョブチェンジもOK◎
そのほか新支店の管理職や関連会社の代表など…
「責任あるポジションに携わりたい!」という意欲にもお応えします。
経験を重ねて見えてくる次のキャリアもしっかり後押ししていきます!
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
現在20~40代の8名が在籍しており(100%が中途入社)
■組織名称:本社・営業 20代・30代・40代と幅広く活躍中。
【学歴不問/人柄重視/若手育成の採用です】□35歳以下(*)
□要普自免(AT限定可)
※職種・業種未経験OK
※学歴不問
※第二新卒の方も◎
★研修制度が充実!未経験の育成体制も◎
【こんな方が活躍できます】
◇状況に応じて動ける方
◇自己成長意欲がある
◇自立的に仕事ができる
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
本社:神奈川県横浜市西区花咲町5-136-14タスクセンタービル501
桜木町・高島町駅より徒歩10分程
転勤なし
◆09:00~18:00
所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間
■平均残業時間
30分~1時間程度
正社員
※試用期間:1~2ヶ月(経験により変動いたします)
試用期間中は時給制(時給1,200円)有給休暇の使用ができません。
その他の労働条件は同一。
月給22万円~35万円
※上記には固定残業代(30時間分/4万円~8万円)を含みます。超過分は別途支給します。
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
年収350万円/22歳/営業職(経験2年)
年収400万円/26歳/営業職(経験1年)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
確定拠出年金
退職金制度(勤続2年以上)
制服貸与(着用は自由)
社用車1人一台貸与
養老保険加入
資格取得支援制度(会社推奨資格は全額負担)
野球観戦シートあり(希望者予約制)
フットサルチームあり(年数回実施※希望者のみ)
スポーツジム・リラクゼーション施設利用あり
受動喫煙対策あり(禁煙)
ケガや病気による費用サポート
横浜市勤労福祉共済(ハマふれんど)加入
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
■年末年始休暇
(3日)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデイ休暇