マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新日本商工株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都台東区上野1-12-10

新日本商工株式会社の過去求人・中途採用情報

新日本商工株式会社の 募集が終了した求人

設備スタッフ「東京/転勤無」残業少なめ&賞与2回&直行直帰

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

エレベーター・エスカレーターのサービスエンジニア/「手に職」をつける
具体的な仕事内容
○【入社後の流れ】
未経験者も安心して挑戦できるよう、先輩が見守りながらサポート!
個人のレベルに合わせての基礎研修&先輩とのOJTを実施します。

▼社内での座学研修や動画視聴
 安全衛生の基礎を身に着け、エレベーターやエスカレーターの仕組みなども勉強。
▼現場研修で、アシスタントエンジニアとしての基本行動を確認。
 その後も一緒にチームを組む先輩のOJTを通し、実務を学びます。
▼PCを使用したデータ作成などの経験がない方でも、入社後に操作方法から着実に身に着けられます。

○【仕事内容】
<社内業務>
安全や品質管理に必要なスキル・知識も日々積み重ねていきます。
大事なお仕事の一つであるデータ書類の作成と、あなたの感性を生かしたSNSの発信もお手伝いいただきたいです!
<現場業務>
オフィスビルやマンションにおけるエレベーター・エスカレーターのリニューアル工事を担当。
メインはエレベーター案件ですが、その他デパートや駅でエスカレーターの機能維持工事も行います。

<お仕事の流れ/例:エレベーターの改修工事>
▼部品の取り換え
 図面やマニュアルに沿って部品を取り換え。
▼調整
 マニュアルに沿って、エレベーターが正しく動くように調整します。
▼検査
 自主検査シートによる検査後、三菱電機エレベーターの検査官による最終検査を実施。
▼引き渡し
▼終了報告
▼報告書作成
 検査データ書類、報告書の作成
※エスカレーター業務の場合は日中の工事が難しいため、終電から始発までの間に作業を実施。
※スケジュールが予め設定されているため、急な呼び出しはありません!

\業務効率化の取り組み/
電子デバイスやSaasの活用で社内業務の効率化に取り組んでいます。
社内用データの共有や直行直帰の連絡、休暇取得の事前相談、会議などもオンラインで実施可能です。

チーム/組織構成
【チームで行動】
・作業は基本的に3人1組のチーム制で行うため、分からない事があればすぐに質問ができる環境。突然1人で…なんてことはないので、安心してください。

・重い機材は専門業者の方が運搬します。そのため、女性も安心して働ける環境です。

対象となる方

【未経験歓迎】人柄重視の採用。等身大の貴方、素直な気持ちを聞かせて下さい。
【業種・職種未経験】学歴不問、来春新卒者(大学・短大・専門卒)、第二新卒も歓迎
サービスエンジニアがメイン業務ではありますが、当社はブランディング強化・DX化にも取り組んでいるため、社内業務のデジタル化やブランディングにチャレンジしてみたい方も歓迎いたします!

【こんな方も歓迎です】
・手に職をつけたい方
・チームでの活動が得意な方
・社内のブランディングにも興味がある方

選考のポイント

手に職をつけたい。成長したい。そんな成長意欲のある方と、お話ししたいと考えております。

勤務地

【転勤なし】東京都台東区上野1ー12ー10 

※湯島駅より徒歩3分/上野広小路駅より徒歩4分/御徒町駅より徒歩6分
※作業現場は東京都内・千葉県各地です。
※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩90分)
■平均残業時間
18時間

雇用形態

正社員
試用期間あり:3カ月
※試用期間中は月給17万5000円~となります。
※その他の待遇に変更なし

給与

月給19万円~

※上記月給には、職務手当一律1万5000円を含みます。
※経験や能力を考慮して給与額を決定いたします。
※別途住宅手当月2万円、家族手当月1万円(扶養家族有の場合)の支給あり
(本人の家賃または住宅ローンが10万円を超えている場合には、月1万円追加支給)
※残業代は別途全額支給

■賞与
年2回
/7月・12月(※昨年度実績4.4カ月分)

■昇給
年1回
/6月

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円

■社員の年収例
年収420万円(入社5年目)
年収500万円(入社10年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■役職手当
■資格手当
■住宅手当(月2万円/本人の家賃または住宅ローンが10万円を超えている場合には、月1万円追加支給)
■家族手当(配偶者月1万円/子供1人につき月5000円)
■退職金制度
■結婚・出産祝い金
■入学祝い金(扶養家族)
■入院見舞金(10万円)
■顧問弁護士による無料法律相談
■ベネフィットステーション
■制服貸与
■インフルエンザ予防接種補助
■各種研修制度

休日・休暇

<年間休日>
106日

<休日・休暇>
隔週2日制(日曜・隔週土曜)/土日とも出勤となる場合がございます(月3回~4回/振替休日設定)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※夏季に有給休暇取得を推奨しています。
※5日以上の連続休暇の取得可能
※工事スケジュールは事前に決まっているため、急な呼び出しはございません。

【多彩なキャリアパス】

サービスエンジニアとして経験を積んだ後には、個人のスキルや志向にあったキャリアを選択できます。
例えば…
・チームをまとめる「職長」
・三菱電機グループの担当者の方ともやり取りをする「施工管理」
・現場でさらにスキルを磨く「スペシャリスト」
など。あなたが輝けるスキルを身に着けられるよう、サポートいたします。

【やりがい】

「奥深いから、つきつめたい。」
エレベーターは、最新技術がつまっていて、進化していく技術や知識を追いかける面白さがあります。
“事故に繋がる可能性”への責任という、機械を触る仕事に付き物の大変さも。安全面、品質面…責任を持って取り組んだぶん、無事に動いたときの「達成感」を感じる方が多いお仕事です。


出典:doda求人情報(2022/7/4〜2022/9/4)

新日本商工株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。