株式会社ユーエー情報
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユーエー情報の過去求人・中途採用情報
株式会社ユーエー情報の 募集が終了した求人
ITエンジニア(社内開発及びユーザ先での開発作業)
- 正社員
ユーザ(メーカ)と直接会話を行い、自分の意見をぶつけられる人に向いています。
具体的な仕事内容
<事業内容>
■主に以下の業務アプリケーションシステムの提案・設計~導入ならびに支援
・工場プラント関連…各種工場における機器の制御および装置データの収集
・医療関連…病院等のカルテや医療情報の総合管理
・医薬品関連…医薬品の研究で使用する分析器や実験データの管理
・電力関連…原子力発電所等における被ばく管理や施設監視、センサーデータの収集
・金融・証券・保険・年金関連…ATMの制御、オンライントレード、生命保険システム、年金システムの開発
<主な作業工程>
■受託作業の工程は以下の様に分かれます。
・ユーザ要件~プログラム開発~テスト~導入までの作業
・プログラム開発~テスト~導入までの作業
・テスト支援作業
<作業スキル>
■最近では、Javaのスキルを持つ必の需要が高まっています。
■下記スキルがある場合は、確実に有利となります。
・Java Webシステム経験者
・AWS関連の構築経験者
・C#、Oracle、PL/SQL経験者
・python開発経験
<作業場所>
■近年、セキュリティ強化のため、社内開発が少なくなってきています。
■取引先での作業が主になりますが、場合によってはテレワークなどもあります。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
課長、主任、リーダ、一般社員の構成として、システム1課・システム2課に構成が分かれます。
年配及び、若い世代が多いため、中堅の社員の増員を行っています。
■組織名称:何れかに配属となります。 システム1課:11名 システム2課:9名
業務フローを理解して担当分のシステムフローが作成できる 概要設計、詳細設計、結合テスト設計ができる
【必須条件】
◆基本的なPC操作スキル
◆Excel表計算,Wordで文書が書ける人
◆Java、C#、SQL等にて開発できる人
【尚可】
◆サブシステムの取り纏め経験
◆AWS開発経験
◆COBOLでの開発経験
◆python開発経験
●コミュニケーションができる人
●必要条件の知識を有する人
本社:神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町2-8-601
作業プロジェクトによって、都内、横浜近辺、テレワークとなる場合があります。
作業内容によっては、遠地の出張もあります。
9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
※作業プロジェクトによっては、相手(お客様先)先の労働時間になります。
■平均残業時間
10時間
~20時間(プロジェクトによる)
正社員
固定残業代制度あり
月給:22万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず40時間相当分、月額52,480円を一律支給。
40時間を超過した場合は追加で支給。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
課長、主任、リーダの役職手当が有ります。
インセンティブとして、IT関連の資格報奨金制度が有ります。
■賞与
年2回
(6月・12月)売り上げ実績に伴った賞与算定
■昇給
年1回
(4月)業績、成果主義により昇給率を決定
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社員の年収例
20代年収:350万円~450万円 一般・リーダクラス
30代年収:450万円~550万円 主任クラス
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
■通勤交通費支給(全額支給)
■住宅手当 一律20,000円(世帯主の場合に限る)
■役職手当
■残業代支給(40時間を超過した場合)
■財形貯蓄制度あり
■退職金制度あり(勤続3年以上、中退共制度加入)
■保養所(健康保険組合)
■年1甲の人間ドック(健康保険組合)
■中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)
■社内・社外研修制度あり
■産休・育休制度あり
<年間休日>
120日
(土日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/28~1/4)
■夏季休暇
(有給使用による5日間)
■有給休暇
(初年度15日)