東洋電装株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東洋電装株式会社の過去求人・中途採用情報
東洋電装株式会社の 募集が終了した求人
(経験者優遇)電気工事の施工管理技術者(転勤無/各種手当有)
- 正社員
- 転勤なし
電気のプロとして現場を管理する仕事(施工管理技術者)
具体的な仕事内容
◎業務内容
・各種電気工事における施工検討や工事現場の取りまとめ
・お客様やゼネコン、サブコン、設計事務所等との打合せ
・職人さんへの作業指示
・PCを使用しての作図(CAD)や必要書類の作成
・予算管理、現場の進捗管理、安全管理など
今年度は各現場でのさらなる施工品質の向上を目指し、また働き方改革を進めるために正社員として勤める方を募集します。
現場は、数日で終わる小さな案件から、数年に及ぶビックプロジェクトまで様々です。担当者も1人の場合から、複数人のチームでまとめる場合など現場に合わせ変化します。入社後は経験を考慮した上で配属致します。現場は離れていても、本社とは品質・安全・進捗などを経営者やチームリーダー、総務経理とこまめな連絡をとり、チームとして竣工を目指します。
◎当社の魅力
◆ 一般建物、地下鉄、計装など多彩な現場を体験できる!
◆ 上司、部下、他部門に関係なく、気軽に相談や連絡ができる風通しの良い社風!
◎ご入社後について
お持ちでなければ第一種電気工事士および1級電気工事施工管理技士の資格を取得していただきます。
講習会、テキスト代、受験費用は会社でサポートいたします。(合格時の奨励金や毎月の資格手当も有り)
その他 特別教育、技能講習なども会社負担で受講可能です。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
5名のチームリーダー(40~50代)を中心に20代~70代と幅広い年齢層が担当者として活躍しています。各担当者が現場を受け持ち、各々のやり方・センスで着工前から工事完成までを一貫して担当しています。必要な場合には、本社にて図面・書類作成などのバックアップも行います。経験の浅い社員は先輩社員について現場でのOJTを通して一人前を目指せる環境です。
■組織名称:工務部(一般建物/鉄道/プラント)
■男女比:社員33名(うち女性3名)
■年齢構成:正社員平均40.7歳
■定着率:2020年新卒 定着率100%(5名)、全社員の平均勤続年数 22.7年
建設現場での施工管理経験のある方、電気設備に係る仕事をされていた方歓迎です。
<必須条件>
・普通自動車運転免許(入社後取得も可)
・ある程度のPCスキルのある方
<こんな方も歓迎します!>
・鉄道の電気設備保守、工場生産ラインの電気設備を維持管理保守されていた方なども歓迎いたします。
・1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士の資格を持っている方歓迎です。お持ちでない方は入社後取得をバックアップいたします。
※学歴不問
※第二新卒の方も歓迎
社会人経験10年以上歓迎
・本社/神奈川県横浜市鶴見区大黒町9ー7
JR京浜東北線「鶴見駅」より横浜市営バス「さとうのふるさと行」乗車。大黒町中央バス停より徒歩3分。
・現場/おもに横浜
勤務地は基本的に各自が配属されている現場となります。短期間や本社から通える現場の場合は、本社を拠点に動きますが、現場事務所を構えた場合は現場へ直行直帰となります。
転勤なし
8:30~17:30(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
現場により始業時間が変わります。
正社員
月給22万円~
※能力・経験を考慮して、決定致します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
会社指定の資格に関して、会社負担で外部講習への参加、受験が可能です。
資格を取得できた方には奨励金をお出ししています(資格取得奨励金制度)。
残業手当(実働分全額支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円 (経験に応じ、決定いたします。)
■社員の年収例
450万円(残業代、賞与含む)/施工管理/26歳
655万円(残業代、賞与含む)/施工管理/38歳
750万円(残業代、賞与含む)/施工管理/45歳
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<各種手当>
・交通費 (上限5万円/月)
・住宅手当(世帯主の場合2万5千円/月、その他の場合1万5千円/月)
・家族手当(無収入の配偶者につき1万5千円/月、子1名につき5千円/月)
・夜勤手当(該当勤務時間の1.4倍)
・退職金制度
・財形貯蓄
・下田にリゾートマンションがあります。社員は自由に使用できます。
・資格取得支援制度
(会社指定の資格に関して、会社負担で外部講習への参加、受験可。奨励金制度あり。)
・資格手当(上限なし。1級電気工事施工管理技士5千円/月など)
<年間休日>
125日
(2021年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み 現場により隔週などで土曜出勤がある場合があります。 振替休日を取得していただきます。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
竣工間際はどうしても繁忙になりがちです。現場が終わったタイミングで、まとめて代休、有休をとることを勧めています。
※年間休日 補足
年間休日:125日(2022年度予定)