株式会社スダトモ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スダトモの過去求人・中途採用情報
株式会社スダトモの 募集が終了した求人
有名シェフ等が監修した加工食品の法人営業/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
有名シェフ・老舗料理店が監修した加工食品の法人営業業務(企画提案型)をお任せします。
具体的な仕事内容
【お任せする業務の詳細】
・価格交渉・生産調整等の既存品・既存先対応
・新規展開(新規ブランド立上げ・新商品開発提案など)
行う業務の割合は、外出・来客対応が約7~8割、社内業務が約2~3割程度。
クライアントは、既存先が約6割、新規先が約4割。
事務担当1名(受発注など担当)、アシスタント1名(その書類作成対応を中心に担当)と共に、業務を担当いただきます。社長を含め、計4名のチームで食品事業を見るイメージです。
今までの営業経験を活かしながら、力を発揮していただける環境です。もちろん、わからないことや困ったことはしっかりサポートしますのでご安心ください。
【業務進行のポイント】
小規模のチームで進めていますので意思決定もスピーディー。大抵の事柄は即断即決で進めるので、稟議に時間がかかったり、待たされたりすることもありません。
また、業務効率を優先しており、MTGや会議等は最小限に抑えます。資料作成に追われたり、日中をMTGや会議等に回すことなく、ご自身の営業活動に専念できる環境が整っています。
【職場環境のポイント】
食品事業については情報共有をしっかり行っているので、業務上の急用・私用においての急な休みにも、比較的柔軟な体制を整えています。
ご家庭にお子様のいる方でも、相談しやすく働きやすい職場です。
チーム/組織構成
前述の通り、現在は3名(営業部長を兼務中の社長、事務担当1名、アシスタント1名)のチームです。
小規模ですが、その分チーム全員でフォローし合うアットホームな環境です。
【業種未経験者歓迎】食品事業の企画・提案に興味のある方、大歓迎です!
■PC:エクセル・パワーポイントが使える方
■企画提案型の営業経験者
<歓迎条件>
★業種未経験者歓迎
★企画提案の営業に興味のある方
★食品(食)の事業に興味ある方
★商品開発の提案に興味のある方
★新規ブランドの立ち上げや、新規事業立ち上げに興味のある方
【京橋駅直結/東京駅徒歩5分】東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグランサウス4階 ※転勤なし
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
※残業少なめ
※業務内容に応じて出社時間の変更可能
★現在は全員10:00以降に出社、17:30~18:00頃に退勤してるイメージです。
■平均残業時間
15時間
未満
正社員
※試用期間なし
月給25万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月14.5時間分を、2万5,900円~4万1,500円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■入社時の想定年収
年収300万円
~480万円
■社員の年収例
【年収412万円】主任/経験3年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(定期代3カ月分を年4回支給)
■役職手当
■職務・能力手当
■退職金/有(定年:60歳/65歳まで再雇用有)
<年間休日>
120日
※2022年度
<休日・休暇>
■週休二日制
※毎年11月中旬~12月にかけては土曜出社日があります(年6回程度)
■年末年始休暇
12月30日~1月4日(6日間)
■GW休暇
カレンダーどおり
■夏季休暇
6日程度
■慶弔休暇
社内規定による
■有給休暇
入社6カ月後、10日付与
■介護休暇
社内規定による
■産休・育休制度(取得実績あり)
当社は各種加工食品(レトルトカレー・冷凍食品等)の企画・販売を手掛けています。
約8年前より、有名老舗洋食店である三代目たいめいけん茂出木浩司シェフ監修商品も発売。現在加工食品は、主力事業の一つに成長しました。
主に量販店、カタログやテレビ等通販向けの商品を展開しておりますが、今後の更なる事業拡大を見据えて、この度の募集を行います。
自社ブランド食品の企画・販売のほか、業務用加工食品等の企画・販売にも力を入れています。
幅広い分野への展開と、商品群の拡大を視野に、ぜひあなたの力を発揮ください。