ブライザ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ブライザ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 629件あります!
ブライザ株式会社の 募集が終了した求人
自動車用 電池パッケージの設計・開発エンジニア/在宅勤務あり
- 正社員
- 5名以上採用
【大手メーカーでの設計・開発・評価・生産技術業務など】キャリアアップ可能/研修充実
具体的な仕事内容
自動車をはじめ、農機や建機、船舶、ドローンなどに搭載する電池パッケージの設計・開発・評価・生産技術業務をお任せします。
大手メーカーを中心としたクライアントのテクニカルパートナーとして活躍しながら、叶えたいキャリアが実現できるフィールドです。充実の研修制度と丁寧なフォローが整っているため、未経験や経験浅めの方もOKです!
【具体的には・・・】
今回あなたには、クライアント先での電池パッケージの設計や開発、実験評価、生産技術などの業務を担っていただきます。プロジェクトの配属はスキルや経験、本人の希望を考慮して決定します。
◆経験者の方は…
これまでの経験を活かしながら、さらに上のキャリアを目指せる案件をお任せ! リーダーのご経験がある方はチームリーダーやマネジメント職も目指せます。
◆未経験の方は…
現場での実践のみではなく、育成プログラムにて職種ごとに基礎的な知識を得ていただきます。実践×育成でエンジニアとしての成長を加速させることができます。
【実際のプロジェクト例】
<研究開発/設計開発>
勤務地:栃木県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、広島県、兵庫県
■各車両向けに最適化されたバッテリーパック(ケース)設計、構造設計
■車両要件・性能を満足するための搭載検討及び搭載用大型ブラケット及び周辺部品の設計
■吸排気ダクト設計:電池パック空冷用吸排気ダクトの設計
■駆動用大容量バッテリーパック内の高圧配線の仕様設計
■車両や電池の種類に合わせた、電池パックの電力入出力制御、SOC制御、冷却用ブロワー制御、異常検知(ダイアグ)制御の仕様開発
■バッテリーパックの信頼性・法規適合に関する性能評価・解析
<実験評価>
■電池パッケージの車両信頼性評価
■ユーザビリティに基づいた評価業務
■大容量バッテリー3R評価・解析
■制御システムの機能安全評価
など
チーム/組織構成
20~40代の幅広い世代が活躍する環境です。
未経験出身の先輩たちも多く在籍。
早い段階で昇進した社員実績も多く、20代での管理職も誕生しています。
設計・開発・評価・生産技術などのご経験(1年以上)をお持ちの方/未経験でも理系の学校卒の方ならOK!
【応募条件】
――――
経験者の方
――――
◆機械や電気・電子の分野で、設計・開発・評価・生産技術などの実務経験(1年以上)をお持ちの方
◆学歴不問
◆社会人経験10年以上の方歓迎/年齢不問
◆全国転勤可能な方歓迎(応相談:エリア限定)
――――
未経験者の方
――――
◆理工系学部もしくは高専卒以上
◆第二新卒歓迎/30歳未満の方
◆全国転勤可能な方歓迎(応相談:エリア限定)
【こんな方が活躍できます】
・自分の技術力を究めたい方
・新しいことに挑戦したい方
・自分の得意分野を活かして働きたい方
・チームワークを大切にできる方
・探求心・気づき力・創造力・適応力・公正力を有する方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
「経験を活かして最前線で活躍したい」「学校では機械工学を専攻したけど活かしきれていない」……など、どちらも歓迎しております。あなたが将来築き上げたいキャリアを、ざっくばらんにお聞かせください。
【U・Iターン歓迎/社員寮完備/自動車通勤OK】
★全国に勤務地あり!勤務地は可能な限り希望を考慮します。
★下記プロジェクト先にての勤務になります
・国内(東京・栃木・宮城・神奈川・愛知・三重・静岡・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本・長崎)
【本社・営業所】
■本社/神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビル8階
■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル7階
■横浜営業所/神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビル8階
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅南1-21-19 名駅サウスサイドスクエア3階
■大阪営業所/大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル6階
■広島営業所/広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル11階
■熊本営業所/熊本県熊本市中央区花畑町4-1 太陽生命熊本第2ビル8階
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※勤務地により若干異なる場合があり
★コンプライアンス遵守の大手企業での就業だから、残業も少なめ!
★もちろん当社も、ワーク・ライフ・バランスを充実させる環境を整えています。
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
試用期間3カ月あり(給与・待遇の変動なし)
※正社員として入社後、当社が業務委託を受けているプロジェクト、もしくは無期雇用派遣で企業へ派遣されての勤務となります。派遣期間以外でも賃金は支払われます。
■経験者の方/月給21万円~50万円+各種手当 ※<月収50万円以上>も可能
■未経験の方/月給19万円~+各種手当
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。
※時間外手当は100%支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【各種手当も充実】
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(扶養者1人目:1万円/月、2~3人目:5000円/月 ※上限2万円/月)
■単身赴任手当(5万円/扶養家族を有する社員が対象)
■皆勤手当
■職務手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当(1000円~5万円/月)※資格により異なる
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~850万円(※時間外手当は別途支給)
■社員の年収例
年収例800万円/40歳・経験10年(月給50万円+手当+賞与)
年収例600万円/33歳・経験5年(月給40万円+手当+賞与)
年収例370万円/23歳・経験2年(月給24万円+手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(ガソリン代もしくは定期代)
■マイカー通勤可
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給)
■技術図書購入補助(資格取得のための参考書や専門書籍の購入費を年間1万円まで補助)
■資格取得祝金(対象の1資格あたり5000円)
■技術研修の補助(外部教育機関)
■寮社宅あり(家賃・共益費の上限50%を会社が負担)
■単身引越手当(社内規定あり)
■U・Iターン支援制度(引越代を全額会社が負担 ※社内規定あり)
【その他】
■制服支給
■結婚祝(祝金の他、特別休暇5日)
■出産祝(祝金の他、特別休暇2日)
■育児支援(時短勤務)
【研修・サポート制度も豊富です!】
■社内研修随時
■現場エンジニアが開発したeラーニングシステム『B-College』
※15分間の受講→5分間のテストの流れになります。
※短時間で効率的に学習可能です。
■技術部サポート
※所属部署以外の先輩エンジニアから技術面などのアドバイスを受けられます。
■営業部サポート
※配属プロジェクトの担当営業が過残業や人間関係などの問題を解決します。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)※年に4回、土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(10日※2020年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(9日※2020年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社6カ月以降に10日間付与(取得日数の平均は12日)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇 など
【社員からのリクエストを反映!】
一昨年まで年間休日は114日でした。
しかし「大手と休日をあわせてほしい!」という社員の意見から年間休日120日へと増加。
ほかにも「この資格にも手当をつけてほしい」という意見から新たな資格手当を導入したほか、エンジニア専門の技術部を用意し、意見を聞く場をしっかりと設けているため、現場の意見が通りやすい仕組みがあるなど、柔軟に対応しています。
働く社員だけでなく、そのご家族・親族までも幸せにしたいという企業の想いから、環境改善を積極的に行っています。
※5日以上の連続休暇OK
業績、会社貢献、能力開発への取組の3指標より、適正に評価します。
<自動車>
トヨタグループ(トヨタ自動車、豊田自動織機、トヨタ車体、デンソー、ダイハツ工業等)、Hondaグループ(本田技研工業、本田技術研究所、ホンダテクノフォート等)、マツダ、日産自動車、いすゞ自動車、日野自動車等
<産業ロボット>
東京エレクトロングループ(東京エレクトロン、東京エレクトロン九州、東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ、東京エレクトロン宮城等)、日本精工、オムロン、マキタ等
<家電機器>
ソニーグループ(ソニー、ソニーエンジニアリング等)、三菱電機グループ(三菱電機、三菱電機エンジニアリング等)、TOTO、NECプラットフォームズ、エプソンアヴァシス等
当社が得意とするのは半導体とハイブリットカー関連のプロジェクト。主に自動車・産業用ロボット・家電分野を中心に、研究・開発、設計、評価、実験、生産技術とワンストップでトータルソリューションを展開。多種多様な開発プロジェクトを手掛けます。研修や教育を通して知識を身につけ、経験を積み、エンジニアとして多彩なキャリアを目指せます。
【匠プロジェクト推進中!】
「匠プロジェクト」とは、社内の最重要ミッションに該当するチーム派遣ならびに業務委託案件のこと。電池パック開発は当社を代表する匠プロジェクトです。本プロジェクトに参画することで、これまで実績を築き上げてきたエンジニアと共に成長することができます。
ブライザ株式会社の 募集している求人
全629件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)