株式会社トーキン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トーキンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社トーキンの 募集が終了した求人
溶接ロボット機器の営業職/年休125日
- 正社員
- 転勤なし
ロボット業界に携わる完成品メーカーの法人営業・既存顧客へのルート営業・ノルマなし
具体的な仕事内容
◆当社のポジション
当社は自動車、造船、建設業界等幅広い分野で必要とされる”溶接”機器の完成品メーカーです。
当社のTOKINARC製品は世界中の日系メーカーで多く採用されており、
プロフェッショナルブランドとして活躍しています。
近年では溶接産業のロボット技術が発展しております。
大手ロボットメーカーと協力し、溶接トーチの設計・開発を行っており、
最先端の技術に関わる重要な役割を担っています。
◆職務内容
当社の営業グループは2つに分かれています。
①既存代理店、取引先ユーザーへのルート販売を担当するグループ
②大手自動車メーカー、ロボットメーカーを担当するグループ
いずれもお客様の要望に沿った製品提案や、見積もりがメイン業務となります。
完成品メーカーの営業担当として、製品知識を基に取引先との信頼関係づくりを行っていただきます。
また、製品知識は製造研修や先輩社員との営業同行を通じて身につけていただくので、業界経験がなくても問題ありません。
◆職場環境
会社所在地である静岡県近郊は社用車を使用し、遠方は公共交通機関を使った出張での営業となります。
残業は多くても1日1時間程度と、ワークライフバランスを重視しています。
転勤がなく、長期的なライフプランの中で安心して働ける環境を大切にしております。
チーム/組織構成
■国内営業部
*代理店営業:全国の販売代理店への定期訪問、新製品PR、マーケットリサーチ
*メーカー営業:自動車メーカーを中心とした溶接ロボット技術者との打ち合わせ、ロボットメーカーとの研究開発
■業務部
受注、出荷、コンピューターシステム管理運用
■海外事業部
*海外営業:アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ地域への日系自動車メーカーを中心とした販売業務、海外代理店への販売業務
*貿易業務:輸出入の手続きおよび、貨物手配
※直近1年以内の定着率は95%以上と定着率も抜群の職場環境です。
大卒以上。業界・職種未経験歓迎・第二新卒・海外大学卒の方歓迎
大卒以上、コミュニケーション能力を活かしたい方、業界職種未経験の方歓迎
・モノづくり、機械いじりが好きな方
・腰を据えて長く働きたい方
・ロボットに関わる仕事に興味のある方
・英語、中国語などの語学力を活かしたい方
<以下の方は歓迎>
●自動車産業、溶接ロボットに興味のある方
●エンジニアから営業職へキャリアチェンジしたい方
●機械系、電気電子系の学部で学んだ方
●第二新卒の方
●海外大学を卒業された方
●ビジネス英語上級レベルの方
●ネイティブレベルの英語力をお持ちの方
★マイカー通勤OK(駐車場完備&通勤手当あり)
★海外出張あり
■静岡県浜松市西区大久保町1509 浜松技術工業団地内
【交通手段】
最寄り駅:JR高塚駅、浜松市街から車で20分
東名/浜松西ICより車で15分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間/8:20~17:15
(休憩時間 0時間55分)
■平均残業時間
5時間
正社員
【雇用形態補足】
期間の定め:無し
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
■賃金形態
月給制
■月給(基本給):20万円~50万円
【給与補足】
※月給(月額)は基本給となり、固定手当を除いた金額です。
※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮し、当社の規定により決定します。
※資格手当は別途支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【手当】
食事手当:3,500円
家族手当:扶養1人につき10,000円(2人目以降も同様)
通勤手当:規定あり上限24,000円※自転車・徒歩の場合でも通勤距離に合わせて支給
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)人事考課・当社規定の評価基準により決定
■入社時の想定年収
年収400万円
~680万円
【保険制度】
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度
【手当】
・食事手当・家族手当・通勤手当・営業手当・禁煙奨励金・資格手当・資格取得手当
【各手当・制度補足】
食事手当:3,500円
家族手当:扶養1人につき10,000円(2人目以降も同様)
通勤手当:規定あり上限24,000円 ※自転車・徒歩の場合でも通勤距離に合わせて支給
社会保険:社会保険完備
年金:厚生年金
退職金制度:勤続5年以上適用
禁煙奨励金:就業時間内の禁煙を宣言し、6ヶ月間禁煙が達成した場合、次の7月及び12月の賞与支給日に6,000円を支給
資格取得手当あり
資格取得支援制度あり
育児・託児支援制度あり(時短制度)
研修制度あり
【定年】
60歳(再雇用制度あり:65歳まで)
【教育・研修制度】
業務に関する専門知識の向上を目的とした職能別研修・階層別研修・専門研修あり
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
8日(2022年度)
■GW休暇
※当社カレンダーによる
■夏季休暇
7日(2022年度)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日
■産前・産後休暇
(取得実績、復職実績あり)
■育児休暇
(取得実績、復職実績あり)
■介護休暇
【休暇補足】
慶弔休暇:本人が結婚した場合5日。配偶者が出産する場合3日。本人の父母・配偶者または子が亡くなったとき3日。配偶者の父母が亡くなったとき2日。二親等以内の同居の親族が亡くなったとき2日。二親等以内の非同居の親族が亡くなったとき1日。
当社では社員のプライベートの充実を重視しており、男性でも気兼ねなく育児休暇が取りやすい風土です!実際に、産前産後・育児休暇ともに男性社員の取得実績があります!
株式会社トーキンの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)