マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社藤木工務店

ゼネコン

大阪府大阪市中央区備後町1-7-10ニッセイ備後町ビル1F

株式会社藤木工務店の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 15件あります!

株式会社藤木工務店の 募集が終了した求人

施工管理/創業100年以上の安定企業/年休121日/残業少

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【経験者歓迎】歴史的建造物、近代的なビル・病院や教育施設など民間施設をメインとした施工管理職
具体的な仕事内容
――――――――
■具体的には
――――――――
プロジェクト管理担当として、下記をお任せいたします!
・工事の積算(見積作成)
・現場確認・調査
・お客さまとの打ち合わせ
・図面・各種資料作成
・現場の工程・原価・品質・安全や進捗管理業務

――――――――
■研修充実!
――――――――
入社5年間は、OJTで一人ひとりのスキルに合わせた丁寧な指導を徹底しております。大手ゼネコンのように分業制ではなく、広い範囲を期間中に段階を踏んで教育を行いますので、比較的早い段階でオールマイティーに知識と経験をつけることができます。階層別での研修会も用意しており、入社3年目までのフォローアップ研修、主任研修、若手勉強会など、切れ目なく学びをブラッシュアップする機会が多いことも当社の魅力のひとつです。

チーム/組織構成
20~50代の幅広い年代の社員が活躍中!
経験豊富で気さくな先輩ばかりなので分からないことは何でも気兼ねなく相談できます。


その他プロジェクト事例
【東京】
■国登録文化財 大本山總持寺紫雲臺(そうじじしうんだい)
耐震補強改修工事を当社が対応しました。屋根瓦の葺き替え、内部、床下の耐震補強、内装改修工事及び連接する東司EV棟、回廊の新築工事も対応。

■その他関東実績
・日建設計東京ビル
・特別養護老人ホーム救世軍恵みの家
・みどりの保育園

【大阪】
■日研工作所テクニカルセンター
当社が設計・施工を行いました。開発した機械を生産工場に反映し製造機能を向上させることで、生産量・納期の安定化を図り需要に応えるための建物です。
北東角のみ曲線・カーテンウォールとし、デザイン性を持たせています。

■その他関西実績
・道頓堀複合施設(グリコビル)
・中之島図書館耐震補強

【岡山】
■あちてらす倉敷(再開発事業)
倉敷中央通り沿いの再開発街区は2002年からの取り組みを経て2021年9月に竣工しました。当社は準備組合の設立に始まり、施工、設計、特定業務代行などを行いました。

■その他中国・四国実績
・大原美術館
・倉敷アイビースクエア
・金比羅大芝居改修

※その他、重要文化財や教育施設など、地域のお客さまに愛され続ける高品質な建物づくりときめ細かなメンテナンス対応しています。

対象となる方

【高卒以上】建築施工管理の経験をお持ちの方
【必須条件】
■施工管理経験のある方
■高卒以上

\こんな方にもおすすめです/
■幅広い建築物やモノづくりに携わりたい
■施工管理の知識・経験をさらに深めたい
■専門的な知識や技術をさらに深く学びたい
■安定した企業で腰を据えて働きたい

<活かせる経験・知識>
■一級または二級建築士
■一級または二級建築施工管理技士
※さまざまな資格取得手当があり、入社後の取得もサポートします!

勤務地

<東京・大阪・岡山の3拠点にて募集しています>
■東京支店(★5名以上募集中)
東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階
JR「信濃町駅」徒歩2分

■大阪本店
大阪府大阪市中央区備後町1-7-10ニッセイ備後町ビル1階
大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」徒歩3分
京阪「北浜駅」徒歩7分

■倉敷支店
岡山県倉敷市鶴形1-11-24
JR「倉敷駅」徒歩10分

※マイカー通勤も可能
※転勤は本人が希望しない限り原則ありません
※建設現場へ直行・直帰もOK!
※屋内喫煙可能場所有

勤務時間

8:00~17:00

※実働8時間
※休憩:60分
■平均残業時間
20時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月間
※試用期間中の雇用形態は契約社員(正社員登用前提)
※給与・待遇は本採用と同じ

給与

月給23万7400円~37万1600円+残業代+技術手当+各種手当+賞与

※経験・勤務地・年齢・前職の収入を考慮し決定
※残業代は別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆技術手当
◆住宅手当(関東:4万円 、関西:2万5000円 、中国・四国:1万5000円/月 ※家賃を負担される方)
◆作業所役付手当(6万7000円/月)
◆家族手当(配偶者(扶養):1万5500円、子供(扶養):一人当たり4500円)
◆勤続表彰制度
◆残業手当(全額支給)
◆通勤手当(全額支給)

■賞与
年2回
(7月・12月)※5.7か月分(2021年度実績)※業績による

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~900万円

■社員の年収例
620万円/20代後半 月給23万5000円+各種手当+賞与年2回
810万円/30代後半 月給30万9000円+各種手当+賞与年2回
940万円/40代前半 月給37万1000円+各種手当+賞与年2回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■就業所得補償制度

■勤続表彰制度
勤続年数満10年・20年・30年・40年の社員に対する表彰が毎年11月に行われます。報奨金や記念品、特別休暇などがプレゼントされます。
■公的資格取得支援
業務上必要な公的資格について、取得時の報奨金や手当の支給など、バックアップ体制を充実させています。また、一級建築士のような難易度の高い資格に関しては、取得時にかかる専門学校等の学費を会社が社員へ貸付ける制度も用意しています。
■自己申告制度
定期的に社員各人が配属部署・勤務地の希望、会社への意見などを人事に直接伝えることができる制度を設けています。

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年経過後10日付与)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
(実績あり)
■施工完了後は長期休暇の取得可能
(7日間~14日間)

創業者の言葉「大木たるより銘木たれ」

この言葉は、創業者から受け継がれ、100年経った今も当社の信条となっています。その場限りではなく、人々の生活に長く寄り添う本当に便利な建築物を創りたい――。
この思いを原点に、私たちは「技術の藤木」と呼ばれ、お客さまから厚い信頼を得ています。

ICT化が進んでいます!

作業効率化を進めるための一環として、ICTツールを導入しています。タブレットに専用のアプリをダウンロードし、施工管理を行っています。タブレット導入時には若手の意見を参考にしながら社員全員でレビュー会を行いました!今後も品質向上・効率アップにつながる新しい手法は、積極的に取り入れていく予定です。


出典:doda求人情報(2022/7/18〜2022/9/18)

株式会社藤木工務店の 募集している求人

全15件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。