sync株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
sync株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
sync株式会社の 募集が終了した求人
営業事務(アシスタント)/土日祝休/服装自由/渋谷区勤務
- 正社員
- 転勤なし
【空間ディレクターを支える】事務業務をメインに受発注、積算、スケジュール管理などサポート業務を担当
具体的な仕事内容
施工案件について、当社の施工管理者である「空間ディレクター」とチームを組み、サポート業務を担当します。
基本的には社内や関係する業者などとのやり取りが多くなりますが、直接お客さまと対応をする場合も。引渡しが完了するまで、気が抜けない仕事ですが、完了後は高い充実感を味わえる仕事です!
◎具体的な業務◎
■受発注対応
■積算・見積対応
■打合せ対応
■デザイン提案書作成
■進行管理
■事務作業
■その他 など
受発注対応のほか、積算作業などを行います。一連の事務業務を覚えていくなかで、積算・見積業務を覚えることが成長のカギです。
【業務のポイント】
空間ディレクターは並行して何件も案件を抱えています。もちろん、サポートする営業事務側も2~3件を同時並行で担当。そのなかで、1案件ごとに抜けているポイントがないかなど、チェックをしながら進行状況をディレクターと共有していきます。
そしてゆくゆくは、ディレクターの先回りをして仕事を進められるようになることが、営業事務としての成長になります。
\入社後のスケジュールについて/
▼入社後~1週間ほど
社内研修をスタート。当社の事業のことから、営業事務の基本的な業務内容などを学びます。
▼1週間目以降~3カ月目ごろ
営業事務の先輩によるOJT研修を行います。お客さまのことから、受発注や見積のやり方などを教えながら、簡単な案件を一緒に担当。全体的な流れについても理解を深めていきます。
▼3カ月目以降
分からないことを「誰に聞けばよいのか」の判断がつく時期になるので、徐々に先輩が付きっきりで関わることが少なくなります。その後はできることを増やし、独り立ちを目指します。
ー◆将来のキャリアが選択できる◆ー
将来、引き続き、営業事務として空間ディレクターを支えて続けていくことも可能ですが、空間ディレクターの仕事に興味を持った場合には、ディレクターへの挑戦も可能です。当社では、未経験から空間ディレクターへの道が開かれているので、インテリアなどの知識がなくてもチャレンジできます。
チーム/組織構成
当社のメンバーは現在30名。平均年齢が30代と若いメンバーが活躍中。
このうち、営業事務のメンバーは7名。それぞれがディレクターのサポートを丁寧に行っています。
★建築・デザイン学科、建築・デザイン系専門学校出身の方、大歓迎です!/★業界問わず事務経験がある方
<このような経験がある方を歓迎>
■建築やデザイン、インテリアに関する学校を卒業した方
■建築やインテリア業界での経験
■営業事務の経験
■積算・見積業務の経験
■CADの使用経験
◎インテリア業界の経験者はその知識が存分に活かせる環境です。さまざまなジャンルが経験でき、さらなるスキル向上が可能です。
先輩が指導するので、入社時点で業界や営業事務の知識がなくても問題ありません。※学歴不問
■業界問わず、事務の経験がある方
■業界の経験がある方(実務経験がなくてもOK)
【転勤はありません!】
本社(東京都渋谷区)勤務となります。
<アクセス>
・東京メトロ「表参道駅」A2出口より徒歩7分
・東京メトロ「外苑前駅」3出口より徒歩6分
9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※時短勤務可能!
┗家庭やプライベートの事情により、時短勤務をされたい希望があればご相談ください。
正社員
※6カ月間の試用期間あり
┗この間、契約社員となりますが、給与・待遇に変動はありません。
試用期間終了後は正社員登用となります。
月給24万3000円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず50時間分を、月6万5500円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職能手当
■資格手当(建築施工管理技士・建築士・宅地建物取引士・インテリアコーディネーター 等)
■交通費(実費全額支給)
■賞与
年2回
(3月・9月) ※昨年度/賞与実績平均3カ月分
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収364万円
以上
■社員の年収例
年収520万円(入社6年目・35歳)
年収430万円(入社3年目・31歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
┗勤続3年以上の社員に対して、資格取得に関わる費用を30万円まで補助しています。もちろん実績もあります!
対象となる資格/一級施工管理技士・インテリアコーディネーター・宅地建物取引士 など
※CAD資格については、CADスクール通学時の費用補助を行っています。
■時短勤務OK
■iPhone、iPad貸与
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■社員旅行
┗社員が毎年楽しみにするイベント!
「2015年/白川郷」「2016年/軍艦島」「2019年/屋久島」など、国内各地に社員みんなで出かけていました。
世情により2年間中断していましたが、今年は久しぶりに開催!新潟県のキャンプ場で楽しんできました。
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日/月8~9日)※基本的に土日休みとなりますが、年に11日ほど出勤となります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(基本的に有休申請を行えば、休みがとれる環境です)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり ※男性社員の実績もあります)
■介護休暇
★有給休暇と組み合わせて、5連休も可能です。
当社で働くメンバーは、同僚も上司もみんなさっぱりした性格で、お互いを助け合える、人が良いメンバーが揃っています。
だから、自分の意見や提案を遠慮することなく議題に出せる環境に。自分の考えがどこかで止まってしまうことはなく、しっかり経営層にまで伝えられる、風通しのよい職場です。
もちろん、会社の代表である社長にも、社員から気軽に声をかけることができます。当社では社長室がなく、社長もスタッフと同じエリアで勤務。普段からスタッフに近いところで業務を行っているから、スタッフの仕事の状況も分かっており、滞っていたり、困っている状況を見れば、的確にアドバイスがあります。だから不安なく、成長できる環境です!
社員が仕事において常に目指すべき行動「クレド」。当社では8項目を挙げ、この行動が当たり前に行えるようにしています。
お客さまのために、“業界最高水準のサービスを提供する”ため、この8項目を社員全員がいつも意識しています。
<1> プロとして、いつも前を向こう
<2> きほんの「き」からしっかりやろう
<3> チームワークを心がけよう
<4> チャレンジを愉しもう
<5>ホスピタリティマインドを持とう
<6> サッと動こう
<7> ビシッと納めよう
<8> 信頼を原動力に
sync株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)