マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イツキ

サブコン

神奈川県横浜市旭区本村町95-11第2コーポ篠崎 205

株式会社イツキの過去求人・中途採用情報

株式会社イツキの 募集が終了した求人

造園土木スタッフ・造園施工管理(経験者or未経験者)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

官公庁の施設や個人邸などで造園土木や緑地管理などを行います。
具体的な仕事内容
横浜市や神奈川県などの官公庁をはじめ、個人のお客様や民間施設などで造園土木・緑地管理またはエクステリア工事などを行っています。
作業現場は、横浜市内がほとんどですが、時には県内の他市町村や都内にも出掛けることがあります。

~仕事内容の具体例~
■横浜市内の公園・街路樹・河川・公共施設及び市立学校で、草木の緑地管理。
■横浜市内の公園・街路樹等に付属する施設の修繕・改良工事。
■神奈川県や他市町村が所有する施設の緑地管理。
■工場やマンション・団地などの緑地管理。
■個人邸の造園土木・エクステリア工事やお庭のお手入れ。
■台風などの自然災害時起こる樹木の倒木障害に対し、横浜市の要請により緊急出動及び処置対応。
※その他にも様々な業務を行っています。

現在、建設業界では人材不足が深刻です。造園業においても受注数は増加していますが、他の建設業と変わらず、人材確保が重要なテーマとなっています。
ただ現場の作業員としてであれば、人材の確保もできるかもしれませんが、当社としては先のことを考えて、現場の施工管理やリーダーシップを取って作業員達をまとめられる方をこの度募集しています。
今現在、他社で施工管理に携わっている方・造園業に興味があり、ゆくゆくは現場を取り仕切るようになってみたい方などは歓迎します。

横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。

横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。

チーム/組織構成
会社代表をはじめ、30代が中心です。一人一人が他社には負けない技術力があり、日々向上心を持って作業に取り組んでいます。

■組織名称:株式会社イツキ

対象となる方

【学歴不問】草花や樹木など自然が好きな方。街中の景観に興味がある方。
必須条件
■PCの基本的な操作(Excelなどの操作)
■普通自動車免許(AT限定不可)
■コミュニケーションの取れる方(官公庁の職員や現場近隣の住民と打合せを行うため)

あれば尚可
■準中型自動車免許(AT限定不可)
■各種特別教育修了

あれば歓迎
■中型自動車免許(AT限定不可)
■造園技能士(1級・2級)
■街路樹剪定士
■各種技能教習終了
■CADの操作(図面の作成)

あれば大歓迎
■造園施工管理技士(1級・2級)
■土木施工管理技士(1級・2級)
■建設機械施工管理技士(1級・2級)

※上記に合致するスキルが無い方も気になる方はご応募ください。
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎

選考のポイント

第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎

勤務地

横浜市泉区和泉町1178-1(和泉作業所)に集合して、主に横浜市内の現場に行きます。

【和泉作業所】
相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」から徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田駅」から徒歩10分

転勤なし/自動車通勤OK

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩2時間)

※繁忙期や閑散期によって若干異なります。
※官公庁の指示により、夜勤業務の場合があります。

雇用形態

正社員

給与

日給月給制を採用しています。
■月給25万円~50万円(月25日勤務の場合)

※その他に、夜勤手当、資格手当、通勤手当などあり。
※締切日(月末締)、支払日(翌月5日払い)
※経験・スキルを考慮の上、決定します。

■賞与
年2回
(春・秋) 業績により支給額に変動があります。

■昇給
年1回
勤務態度など、総合的に評価して決定します。

■入社時の想定年収
年収300万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
■建退共加入
■資格取得支援制度
■作業着支給

退職金制度/研修制度充実

休日・休暇

<年間休日>
77日

<休日・休暇>
週休制 日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
(10日間程度)
■GW休暇
(7日間程度)
■夏季休暇
(7日間程度)
■慶弔休暇 
(2~5日間程度)
■有給休暇 
(6か月所属で10日付与)
■春季休暇(7日間程度)
■土日祝日休み(閑散期)
■その他応相談


出典:doda求人情報(2022/7/25〜2023/3/31)

株式会社イツキの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。