マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エース

SP代理店(イベント・販促提案など)

大阪府大阪市中央区南船場3-6-1エスプライム心斎橋 4F

株式会社エースの過去求人・中途採用情報

株式会社エースの 募集が終了した求人

総合職(イベント企画営業・スタッフ管理)/残業月10h

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

これまでの経験や適性に合わせて【イベント企画営業】または【スタッフ管理】のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
<未経験からじっくり育てます>
入社後は、本人の希望や適性を考慮して配属先を決定します。
いずれのポジションも先輩が現場研修やOJTを通して業務の基本から教えていくので、未経験の方もご安心ください!

━━━━━━━━━━
◆イベント企画営業◆
━━━━━━━━━━
多彩な業種のクライアントに対して、ニーズに応じたイベントを提案します。
企業の展示会や新商品のプロモーションはもちろん、社員総会や社員旅行、運動会といった企業内イベントに至るまで、多彩なジャンルのイベントを企画・提案・運営まで一貫して担当できます!

<主な仕事内容>
■クライアントへの営業(既存顧客の引き継ぎからスタート)
■資料作成等のイベント推進
■イベント当日の現場管理
……など

\ ココがPOINT!/
提案先の企業や業界に決まりはありません。あなたが『やってみたい』と思ったことは、新たな開拓先に繋がるチャンス!
実際に社員の趣味から【フィッシングショー】や【F1イベント】の提案に繋がった事例もあるなど、裁量大きく自由にチャレンジできる環境です!

━━━━━━━━
◆スタッフ管理◆
━━━━━━━━
管理するのはおよそ150名の登録スタッフです。…と聞くと、『難しそう』って思っちゃいますよね?ですが、この仕事で大切なのは、こまめに相手とコミュニケーションを取る姿勢だけ。
『ちょっと世話焼きかも』『女子会では日程調整係です!』という方であれば、素質は十分です。ぜひ、気軽にご応募ください!

■イベントスタッフの面接
■スケジュール/勤怠管理
■マッチング
……など

\ ココがPOINT!/
メールや電話対応を中心に、スタッフさんの面接や連絡などが主な仕事になりますが、大きなイベントではサポートとして現場に行くことも。
バックオフィス業務を中心に行いながらも、たまには外にも出てみたいという方にピッタリです!

チーム/組織構成
現在社員は8名が在籍。下は25歳から上は45歳まで、幅広い年齢層が活躍しています。
案件は外部の協力会社と組んで行うことが多いため、さまざまな繋がりをつくっていけるのがこの仕事の特長です。社員同士アイデアを出し合うなど、社内の雰囲気も良好ですよ!

◎女性管理職も活躍中です!

■男女比:男性7:女性3

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】新しいことにもチャレンジ精神を持って取り組める方を歓迎します!
<必須条件>
■基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)
■電話対応が問題なくできる方
■人の話を素直に聞き、実践できる方

<歓迎条件>
■イベントまたは人材業界の経験をお持ちの方
■PowerPointを使用した企画書作成の経験をお持ちの方
■複数名のマネジメント経験をお持ちの方

\このような方を歓迎します/
◎成長意欲を持って仕事に取り組める方
◎指示通りではなく自分が主体となって働きたい方
◎コミュニケーション力を活かして活躍したい方
◎イベントや行事の企画や運営に興味のある方
◎人の世話を焼いたり誰かの力になるのが好きな方

勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎】
本社(大阪府大阪市中央区)での勤務となります。

※月に1~4回程度、全国への出張が発生する可能性があります。
※月によっては出張がない場合もあります。

\ 現地の美味しいモノを楽しむのも一興!/
大阪の企業の社員総会+運動会のイベントで、沖縄への社員旅行を企画するなど、仕事+ちょっとした旅行気分が味わえるのもこの仕事の醍醐味。
現地のスタッフさんと交流を深めたり、その土地ならではの美味しいものを発見したりと、まだ見ぬ出会いを楽しみたいという方には最高の環境だと思います!

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

\事情を考慮して柔軟に対応/
当社ではしっかりと成果を出せる方であれば、働き方には大きな裁量を持っていただけます。
たとえば、「子どもがいるので17時には帰りたい」という要望があれば、勤務時間も柔軟に対応。この辺りは面接で詳しくご説明できればと思います!
■平均残業時間
10時間

以下 ※原則残業なしですが、イベント繁忙期は残業が集中する可能性があります。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
※試用期間は短縮になる可能性があります。

給与

…………………………
◆イベント企画営業◆
…………………………
【未経験者】
月給22万円以上+賞与年2回

【業界経験者】
月給28万円以上+賞与年2回

……………………
◆スタッフ管理◆
……………………
【未経験者】
月給19万円以上+賞与年2回

【業界経験者】
月給26万円以上+賞与年2回

※いずれも経験・能力等を考慮し、当社規定で決定します。

\ 昇給チャンスは随時あり!/
当社では、個々の成果や普段の頑張りをしっかり評価。未経験からの入社であっても、意欲があればスピーディな昇給が実現できます!

▼▼モデル年収▼▼
<入社3年目・30歳・未経験入社の場合>
年収600万円(月給35万円×12カ月+賞与年2回)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)

■賞与
年2回

■昇給
あり(成果を評価して随時調整)

■入社時の想定年収
年収320万円
以上

■社員の年収例
年収600万円(月給35万円+賞与年2回/入社3年目・30歳・未経験者)
年収400万円(月給26万円+賞与年2回/入社1年目・28歳・経験者)
年収320万円(月給21万円+賞与年2回/入社1年目・22歳・未経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■社用車貸与
■研修あり(導入研修、現場研修、OJT研修等)
■社内完備の『R-1』飲み放題
■誕生日月にふるさと納税で1品プレゼント

\ タイミングが合えば代表とランチも♪/
少人数の組織だからこそ、当社ではメンバー間のコミュニケーションを重視しています。
タイミングが合えば、代表から「ランチ行かない?」と声がかかることもあるなど、非常にフラットな雰囲気も魅力のひとつ。もちろん、その際は代表の奢りですよ!(笑)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制(月5~8日)※繁忙期により調整
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
\ 5日以上の連続休暇もOK!/
イベント企画営業の場合、繁忙期以外は一気に休みを取ることもOK!これまでもまとめて10連休を取って、海外旅行に行った社員もいます。
一方でスタッフ管理は、安定したお休みを取りたい方にオススメ。都合を伺いながら、メンバー同士で極力希望通りに休めるようにシフトを調整していきます。

こんなイベントも企画・運営しています!

子どもが大好きな『ミニカー』ブランドを製造・販売する大手企業の展覧会イベントや、大型ショッピングモール内でのプロモーションイベントなど、多彩なイベントを手掛けている当社。このようなイベント事業を展開する企業は多くありますが、さらに“企業内イベント”も提案している会社は珍しいかもしれません。

企業内イベントとは、株主総会や社員総会といった堅いものから、社員旅行や運動会といったレクリエーションまで、その種類はさまざま。過去には遊園地を貸し切って、黒いスーツに身を包み、サングラスをかけたスタッフが社員を追いかける某TV番組ばりのスケールの『社内鬼ごっこ』の企画・運営も行いました!


出典:doda求人情報(2022/8/4〜2022/10/5)

株式会社エースの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。