株式会社バル・コーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社バル・コーポレーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社バル・コーポレーションの 募集が終了した求人
商品デザイナー/女性活躍/学歴不問/産休・育休取得率100%
- 正社員
- 転勤なし
当社デザイナーとして、ご経験などを踏まえ事業部ごとに必要となる様々なデザイン業務をお任せします。
具体的な仕事内容
<ポイント>
◆商品のデザインだけでなく、企画からプレゼン資料作成、販促物作成など一から開発に携われます。
◆チームで商品のデザインに取り組むため、コミュニケーションが大切です。
◆企画営業と一緒にクライアントのもとに同行することもあります。
◆デザイナーとして市場リーサーチ力、時代を読む力、センスが自然と身につきます。
<仕事の流れ>
■物販領域(100円ショップなどに卸している商材)
【商品企画提案会議や商談に参加】
デザインに関するリサーチ情報やトレンドなどのプレゼンを行います。プレゼン資料の作成も業務の一環です。デザイナーが提案した案が採用されることも多くあります。
↓
【商品、パッケージのデザイン作成】
企画が決まったら、商品以外にパッケージのデザインも担当します。
↓
【販促物の作成】
より多くのお客様に商品をお届けするために商品のキャッチコピーやイメージ画像のレイアウトを考え、SNS画像などを作成します。実際に店舗に足を運んでデザインを考えることもあります。
■外食領域
当社では外食店舗の運営も行っています。そのため、外食店舗のメニュー(POPなど含む)や販促物(看板等)のデザインに関して、企画段階から一緒にデザインを考えたり提案したりすることもあります。
■その他にも自社HPデザインや採用ページ企画など、メインはプロダクトデザインですが、幅広いデザイン業務をお願いすることがあります。
<入社後の流れ…>
3カ月は試用期間として研修に取り組んで頂きます。
▼1、2週間のオリエンテーションを実施
▼1週間から10日間程度、物流倉庫または物販店舗にて現場を体験
▼最後の1カ月で本格的な業務を担当
チーム/組織構成
デザイナーは17名おり、商品カテゴリによってチームに分かれて業務を行っています。(男性3名、女性14名)
1チーム3、4名で業務を行います。温かい雰囲気の職場で社員同士のコミュニケーションも活発。
中途採用の方でもすぐに馴染める環境となっていますので安心してご応募ください。
■男女比:男:女=1:7 ※デザイナーの男女比
【学歴不問】第二新卒歓迎/グラフィックデザイン・プロダクトデザインの実務経験3年以上をお持ちの方
★学歴不問
★第二新卒歓迎
<必須条件>
■グラフィックデザイン・プロダクトデザインの実務経験3年以上をお持ちの方
■Illustrator、Photoshopの操作経験をお持ちの方
<歓迎条件>
・生活雑貨のデザイン経験があれば尚可
・自分の裁量で物事に取り組みたい方
・デザイナーとして身近なものを手掛け、影響を与えたい方
京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678明治安田生命京都錦ビル8F
アクセス:「四条烏丸」 徒歩5分、地下鉄烏丸線「四条駅」・阪急京都本線「烏丸駅」22番出口より徒歩3分
※転居を伴う転勤なし
※屋内禁煙
※国内出張の可能性あり(出張手当あり)
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
未満 ※繁忙期は20時間を超える可能性があります。
正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変動なし)
月給25万円以上
※上記月給には固定残業代月45時間分7万円以上を含みます。超過分は別途支給。
※月給はスキルや経験に応じて決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月3万円まで)
■食事補助制度
■各種手当別途支給(家族、役職)
■賞与
年2回
(前年実績3~5か月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
~480万円
■社員の年収例
年収450万円/28歳(月給30万円+賞与)
年収600万円/35歳(月給38万円+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自社運営飲食店の割引制度
■退職金制度あり(3年以上の勤務)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社6カ月後に10日付与
■産前・産後休暇
※取得率・復帰率100%
■育児休暇
※取得率・復帰率100%
■特別休暇
デザインすることの面白さとは…
今、「シンプルがおしゃれ」というトレンドがある。同社デザイナーは、「シンプルをデザインすることの難しさ」について「そぎ落とし過ぎればチープになる。何を残して何を削るのかを考えることが今のデザイナーに課せられた課題」と語る。
与えられたものをデザインするのではなく、時代の流れを読み、デザインに落とし込んでいく。それが同社のデザイナーとして働くことの面白さにつながっている。お客様の反応がダイレクトにわかるからこそ、デザインにも力が入り、時代や流行をリサーチする力も自然と身に付くという。
同社を取材し、デザイナーとして飛躍できる環境が整った職場であると感じた。
株式会社バル・コーポレーションの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)