マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ジェイズ・テクノロジー株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都中央区新川1-16-3住友不動産茅場町ビル7F

ジェイズ・テクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

ジェイズ・テクノロジー株式会社の 募集が終了した求人

未経験事務/採用サポート/年間休日123日/残業少なめ

  • 正社員
仕事内容

管理部でバックオフィス業務をお任せします♪幅広い業務で多彩なスキルを身につけられる環境◎
具体的な仕事内容
セグエグループ管理部で活躍!おもにバックオフィス業務全般に携わっていただきます。
-------------------
 ◎業務フロー
-------------------
▼採用広報
└掲載媒体の管理、SNS運用、ブログ掲載用社員アンケートの実施など、求職者向けの幅広いPR活動を行います。
▼募集要項の作成
▼求人票の作成
▼説明会の実施
▼応募者対応
└面接の日程調整や、必要書類の連絡など。文面はテンプレートがあります。
▼1次面接の実施
▼合否判断

このほか、教育システム管理社内制度運用、評価制度のテストアカウント作成など、諸業務があります。

--------------------------
 ◎入社後の教育体制
--------------------------
★丁寧なOJTで未経験から安心スタート!
まずは、会社のこと、エンジニアの業務内容など基礎から学んでいきましょう。実務面はOJTで、先輩社員が丁寧にレクチャー。応募者とのメッセージのやり取りなど簡単な業務から始めていき、先輩社員が実施する面接への同席や、合否のポイント、採用基準などを学び、徐々に業務の幅を広げていってください。あなたのスキルに合わせて進めていくので、人事未経験の方も安心してチャレンジしてくださいね。

チーム/組織構成
\風通し良く、和やかな職場!子育て中の方も活躍中/
配属先はセグエグループの管理部になります。管理部長の男性1名と女性3名が活躍中。うち2名は現役子育て世代で、仕事と家庭を両立しています。急なお休みがあっても皆でフォローし合う、助け合いが根付いた環境です。
コンパクトな体制だから、コミュニケーションがとりやすく明るく和やかな雰囲気!また、風通し良く、アイデアや意見などがあれば発言しやすい風土です。

■組織名称:管理部
■男女比:男性1名:女性3名
■年齢構成:20~30代

対象となる方

<職種・業種未経験歓迎!>短大卒以上◆基本的なPCスキル◆明るくコミュニケーションが取れる方
★未経験歓迎!人事・労務の知識やスキルは問いません。
人物重視の採用です。「明るく元気にコミュニケーションがとれる方」歓迎いたします♪

◆短大卒以上
◆基本的なPC操作スキル(Word・Excel)

<活かせる経験>※必須ではありません
◆バックオフィスや事務の経験
◆接客や営業の業務経験

\こんな方をお待ちしています/
◎周りの人の面倒を見るのが得意な方
◎ワークライフバランスを実現した働き方をしたい方
◎向上心をもって仕事に取り組める方
◎臨機応変な対応ができる方
◎WEB会議など、WEBツールの使用に抵抗のない方

勤務地

★転勤なし/腰を据えて活躍!
★U・Iターン支援あり

本社/東京都中央区新川1-16-3住友不動産茅場町ビル7階

<アクセス>
東京メトロ「茅場町駅」より徒歩5分

勤務時間

<1ヶ月単位の変形労働時間制>
1週間の平均労働時間40時間
■平均残業時間
8時間

程度★忙しい時期でも15時間程度と少なめなので、プライベートを大切できますよ

雇用形態

正社員

給与

月給21万円~25万円
※年齢・スキルを考慮のうえ、決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■深夜手当
■休日出勤手当
■家族手当(扶養家族1人につき月1万円※対象者が中学卒業まで支給)
■住宅手当(最大3万円※規定有)

■賞与
入社3年目より支給

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給あり
■服装自由
■時短勤務制度あり 時短勤務制度あり
■テレワーク・在宅OK
■U・Iターン支援あり
■ネイル自由

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 

ブログのご紹介

web配信サービスnoteでは、採用情報や、社員インタビュー、社員アンケートなど、広報作成の各記事を公開しています。新メンバーの方にも記事作成をしていただく予定なので、ぜひご覧になって雰囲気をつかんでください!
★面接時のFAQも掲載しているので、面接前にご参考ください。

<note/ジェイシーテクノロジー株式会社 広報ページ>
⇒https://note.com/jctec

当社事業のご紹介

◆エンジニアリングサービス
――――――――――――――――――――――
設計・構築・運用・保守など、ITインフラについてさまざまなサポートを行っています。

◆Kaetec(カエテク)
――――――――――――――――――――――
中小企業の情シスをトータルにサポート。DX推進におけるあらゆるボトルネックの解決を図ります。

◆J cloud Wifi(ジェイクラウドワイファイ)
――――――――――――――――――――――
テレワーク時代に求められる高パフォーマンス&遅延のない快適なWi-Fi環境を提供しています。


出典:doda求人情報(2022/9/8〜2022/11/30)

ジェイズ・テクノロジー株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。