株式会社アステックコンサルティング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アステックコンサルティングの過去求人・中途採用情報
株式会社アステックコンサルティングの 募集が終了した求人
コンサルタント/実務未経験歓迎/年休125日/月給40万円~
- 正社員
製造業の生産管理、製造、購買、設計等の各種経営課題に対する様々な改善支援を行います。
具体的な仕事内容
経営コンサルタントとして、改善・改革を求める企業を定期的に訪問し、各種改善技法を用いて収益改善、生産性向上、コストダウン、リードタイム短縮等の活動推進およびサポートの実践指導を行います。
改善プロジェクトに対する指導に加え、直接現場に入った指導も実施するため、クライアント企業の工場に出向く場合が多く、国内出張が中心の業務スタイルとなります。※コロナ禍の現在はWebでの指導が主となっています。
<仕事の流れ>
▼工場診断及び報告
実際の製造現場を訪問し、クライアント企業の経営課題を調査し診断報告書を作成後、改善プランをクライアント企業へプレゼン
▼コンサルティング準備
クライアント企業とともに改善活動の目標値や改善組織の構築
※コンサルタント1名あたり平均4~5件のクライアントを担当します。
ただし、大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。
▼コンサルティング
改善プランに沿ってコンサルティングを実施
※6カ月~1年程度のコンサルティングを実施
※顧客訪問は1社あたり月平均2~4回、定期訪社が基本で改革の実行及びその後の定着までを一貫して指導します。(顧客先に常駐するスタイルではありません)
▼成果報告会
半年または1年単位で改善活動結果の報告会を実施
■未経験の方も歓迎
コンサルタントとしての実務経験は必要ありません。
多くの方が未経験で入社し、現在、コンサルタントとして活躍されています。
※業務に必要な知識は入社後に研修や教育活動を通じて学んで頂きます。
<働き方>
仕事は顧客社内の改善プロジェクトを指導・教育することが中心となるため、出張が多くなります。移送手段は公共機関(電車・飛行機・タクシーなど)となります。
チーム/組織構成
コンサルタントと営業は明確に分業されていますのでコンサルタントはお客様の課題解決に集中して取り組むことができます。
※30代~50代の方が幅広く活躍しています。
職種未経験歓迎/知的好奇心と情熱、意欲を持って改善に取り組める方を歓迎します。
【必須条件】
・製造メーカーでの製造・生産管理・生産技術・設計関連の業務経験者
・最終学歴大卒以上、大学院卒
・新しい知識を習得することに貧欲な方
・情熱を持って改善指導に取り組める意欲的な方
【歓迎要件】
・企業内での改善リーダー経験者、海外工場の管理職経験者等、厳しい環境の企業を指導できるレベルの高い知識と能力、経験を積んだ方
・システムやDXに関する知識を持っている方
・中小企業診断士、技術士の資格がある方
【転勤なし】【最寄り駅から徒歩5分】【U・Iターン歓迎】
大阪本社/大阪府大阪市淀川区西中島3-23-16 セントランドビル8F
※クライアントの工場などへの国内出張あり
・大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩3分
・阪急京都線「南方」駅から徒歩5分
・JR「新大阪」駅から徒歩7分
9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩時間1時間)
※時差出勤あり(8:00~16:00、9:00~17:00、10:00~18:00)
■平均残業時間
10時間
程度 ※原則定時退社
正社員
※試用期間2カ月~3カ月(試用期間中の給与・待遇に変動なし)
◆製造業での実務経験8年以上の方は、月給40万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分:月6万3000円以上を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
◆製造業での実務経験8年未満の方は月給35万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月5万5000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※上記いずれも経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
■賞与
年2回
※会社業績・個人業績により変動
■昇給
給与改定 年2回
■入社時の想定年収
年収560万円
~ ※製造業での実務経験8年以上の方の想定年収
年収490万円
~ 製造業での実務経験8年未満の方の想定年収
■社員の年収例
年収560万円/月給40万円+賞与/入社1年目
年収900万円/月給55万円+賞与/入社6年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(1カ月上限3万円)※出張旅費は別途支給
■社員旅行(年1回)等、季節イベントあり
■人間ドック(年1回、本人+家族1名)
■インフルエンザ予防接種補助
■入社後研修(研修期間:2カ月~3カ月)
■再雇用制度
※定年は65歳ですが、希望により再雇用で70歳まで延長する場合があります
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
※毎年9~11日
■GW休暇
※毎年9~11日
■夏季休暇
※毎年5~7日
■有給休暇
※入社6カ月後に10日付与 取得を推奨
コンサルタント業界での経験はありませんでしたが、人の役に立ちたい、日本のモノづくりを盛り上げていきたいという気持ちで入社しました。
独り立ちしたのは入社した1年してからです。それまでは座学やテスト、プレゼンの練習などを通じてしっかりと教育してもらえることができました。
独り立ちする時も、最初は先輩コンサルタントがついて一緒にコンサルティングを進めるため、それほど不安はなく安心して進めることができました。
未経験からのスタートで最初は不安や戸惑いもありましたが、しっかりしたサポート体制があるからこそ今の自分があると感じています。