マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

共栄製茶株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

大阪府大阪市北区西天満5-1-1ザ・セヤマビル 5F

共栄製茶株式会社の過去求人・中途採用情報

共栄製茶株式会社の 募集が終了した求人

総合職(お茶製造スタッフ・入出荷スタッフ)/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【20~30代活躍中】(1)お茶やグリーンティー等の製造(2)リーチリフトを使った入出荷業務です。
具体的な仕事内容
※配属先は本人の希望や適性を考慮し、入社時に決定します。

<お茶製造スタッフ>
お茶やグリーンティー、抹茶オーレ等の粉末製品の製造業務(商品の製造・加工・包装・運搬・管理、機械のオペレーション・メンテナンス、データ入力、スタッフ管理、改善活動)等、多岐にわたります。
※茶師や職人のような業務ではありません。

将来は日本茶インストラクターなどの資格取得にもチャレンジしてください!

<入出荷スタッフ>
リーチリフトを利用して、国内向けや海外輸出するコンテナの荷下ろし・荷積み作業です。将来は入出荷や在庫管理に関する社内外の関係者との調整・管理業務もお任せします。

【入社後の研修について】
入社後は約3か月間ほどのOJT研修や各事業所での実務研修を行います。
製造は「流れ」を理解しないとできないという会社の方針の下、配属部署以外にも全体の部署を回ります。
食品づくりに興味をもって入社する方には大変好評な研修です。
※仕事に必要な知識はすべて入社後に学べますので、専門知識や経験がない方も安心してご応募ください。

【取り扱う製品】
抹茶、茶葉、ティーバッグ、グリーンティーや抹茶オーレ等の粉末商品、業務用商品など
業界に先駆けた「水出し玉露」「水出し煎茶」、新茶の風味をそのままお届けできる「緑茶をバキューム缶に充填した商品」の開発発売の実績を持ちます。

【品質へのこだわり】
当社では業界に先駆けて国際的な食品安全認証システム「FSSC22000」を取得。他にも「ハラール」認証、有機JAS規格の認証を取得するなど、厳重な品質管理体制下で製造を行っております。
また、専門部署では細菌検査やさまざまな設備・技術を利用した理化学検査を実施し、日々の品質改善・向上に努めております。

チーム/組織構成
★20代~30代社員、活躍中!
社歴は長いですが、社風は非常にフラット。意見を出し合える風土が整っています。
同じ部署や他部署のメンバーと協力して仕事を進めるため、結束が高く活気がある環境です。

★異業種から転職者、活躍中
食品の機械製造、クルマの営業、食品の販売など、さまざまな経歴を持つ先輩たちが活躍中!
中途入社のハンデなくなじめます♪

対象となる方

【職務経験不問】京都で食品にかかわる仕事がしたい方 ★UIターン歓迎★第二新卒OK★資格取得を応援
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT可)
■基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
※入出荷スタッフは、フォークリフト免許

【こんな方を歓迎】
■自ら考えて自発的に行動できる方
■困難な状況にも簡単に諦めずに解決しようとする方
■チャレンジ精神旺盛で成長意欲が高い方
■京都で長く働きたい方

【中途入社者の前職】
営業・携帯電話の販売スタッフ・自転車販売スタッフ・八百屋さんなど
未経験から入社しても活躍いただいている方がたくさんいらっしゃいます。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】宇治東山工場・京都テクノセンターの2拠点で募集
※U・Iターン歓迎
※入社後、宇治市・木津川市(京都テクノセンター)の各事業所間の異動の可能性があります
※将来的に、関連会社である共栄フーズ株式会社(コーヒーの製造・久御山町)への出向の可能性があります

■宇治東山工場
京都府宇治市小倉町東山34番地
<アクセス>
JR奈良線「JR小倉」駅徒歩2分、近鉄京都線「小倉」駅徒歩10分
※車通勤不可

■京都テクノセンター
住所:京都府木津川市梅美台8-1-2
<アクセス>
近鉄「高の原」駅から奈良交通バス21~25分「梅美台小学校」停下車徒歩5分
JR「木津」駅から奈良交通バス16~20分「梅美台小学校」停下車徒歩5分
JR「奈良」駅または近鉄「近鉄奈良」駅から奈良交通バス20~25分「梅美台小学校」停下車徒歩5分
※会社の許可を得た場合、車通勤可

※「入出荷スタッフ」は京都テクノセンターのみの募集です。

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
※部署により多少変動あり
※習熟してから繁忙時に交替で夜間勤務をお願いする事がございます

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~26万9800円(固定時間外手当含む)
※経験やスキルなどを十分に考慮の上、優遇いたします
※法定内勤務手当(固定時間外手当/17:00~18:00)は、
時間外労働の有無に関わらず月20.8時間分、2万5000円~3万3800円支給
※超過分は追加支給

【高卒未経験者の場合】
月給18万3100円(固定時間外手当含む)
※法定内勤務手当(固定時間外手当/17:00~18:00)は、
時間外労働の有無に関わらず月20.8時間分、2万2900円支給
※超過分は追加支給

※法定内勤務手当(固定時間外手当)は固定残業代として支給されます。

■賞与
年3回
(7月・12月・2月決算賞与)※初年度の賞与は寸志となります。

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収250万円
~350万円(2年目以降)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■自社製品の従業員割引
■通勤費全額支給
■職責手当(5,000円~7万円/月)
■家族手当(配偶者5,000円/月、子(最長18歳年度末迄)1万円/月)
■資格手当(以下参照)

【資格手当一覧】
■日本茶(アドバイザー/月1,000円 インストラクター/月3,000円)
■ティーインストラクター(1級/月5,000円 2級/月4,000円 3級/月3,000円)
■コーヒーインストラクター(1級/月4,000円 2級/月1,000円)
■コーヒーマイスター/月2,000円
■コーヒー鑑定士/月5,000円

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝/年に数日土・祝日出勤日有)※社内カレンダーによる
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(※入社6ヵ月後~)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり

コロナ禍でも業績好調の秘訣とは…

健康志向が高まり、コロナ禍でも日本茶の海外輸出は増加の一途をたどっています。
財務省貿易統計「形状別の緑茶輸出実績」(2021年)によると、緑茶の輸出額約6割が粉末状。まさに当社が得意とする商品です。
おかげ様で、業績は右肩上がりになっています。
また、「FAO茶に関する政府間協議資料」によると、世界の緑茶貿易量は今後10年で1.6倍に増加すると予測されており、今後市場拡大に伴い、当社の経営基盤もより強固なものになるものと期待できます。


出典:doda求人情報(2022/9/1〜2022/10/26)

共栄製茶株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。