東北アキレス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東北アキレス株式会社の過去求人・中途採用情報
東北アキレス株式会社の 募集が終了した求人
法人営業/経験不問/既存顧客中心/土日祝休/残業ほぼ無
- 契約社員
- 転勤なし
【営業未経験歓迎】販売代理店・公官庁等へのアキレス社製品(断熱材を中心とした建築資材)の提案。
具体的な仕事内容
アキレス社製品(断熱材を中心とした建築資材)の提案をお任せします。
東北6県の販売窓口として、商社、地元建材店等の代理店への販売を行うほか、ネット等での公官庁、設計事務所、コンサル、住宅会社、代理店からのカタログや資料請求などの問い合わせ対応もお任せします。
【◆具体的な仕事内容】
■代理店からの問合せ対応
■代理店への訪関(代理店との同行営業)
■公官庁、設計事務所、代理店への見積作業
■工場への発注
◎営業事務メンバーが各業務をサポートします。
◎遠方のお客様も多く、電話・メール・FAXでのやり取りも頻繁に発生します。
<取り扱う商材>
住宅関係向け断熱材、畜産関係向け断熱材等を中心とした建築資材、その他ビニール関連、ゴムボートなどのアキレス製品
<取引先>
販売代理店(大手商社、地元商社・建材店等)ほか
<担当エリア>
東北6県の内一人1~2県を担当(現況)
◎原則発生しませんが、いずれ担当するエリア・時期によっては、稀に出張が発生する場合もあります。
【◆アキレスとは?】
『俊足』という子ども向けシューズブランドが一般的に知られていますが、アキレスでは「プラスチック加工技術」を基盤とした様々な製品・技術の開発を行っています。今回ご入社いただく方にも、断熱材を中心とした建築資材から、現在感染症対策でニーズが高まるPVCフィルム、さらにはゴムボートまで、多様な製品を取り扱っていただく予定です。
チーム/組織構成
営業3名/営業事務3名(工場への手配・単価見積・請求書等を担当)/総務・経理:1名/責任者:1名
【◆1年くらいで独り立ちを目指してください。】
入社後まずはアキレス本社での導入研修を実施。その後は、東北アキレスにて先輩社員や上長のもと、営業同行などやOJT研修を通じて業務を覚えていただく予定です。一通りの業務の流れを経験するのに最低1年はかかります。焦らずじっくりと知識を身に付けていってください。
学歴不問/未経験歓迎
◎未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
【必須となる条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方は歓迎します】
■小まめなコミュニケーションを大切に出来る方
■未経験から営業スキルを身に付けたい方
■専門性を磨きたい方(社内研修制度有)
◎営業経験、断熱資材・土木資材などの知識をお持ちの方は優遇
【転勤なし】宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6-9 マニュライフプレイス仙台7F
9:00~17:20(実働7時間30分/休憩50分)
■平均残業時間
残業はほぼ無し
契約社員
契約期間:1年間
◎正社員登用制度/評価・実積に応じて登用
※当社の中途社員は原則契約社員からのスタートとなります
※正社員登用率100%/過去実績
これまで中途入社した方は全員正社員登用しています!
月給215,000円~+賞与
年齢・経験等を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
(正社員登用後)※契約社員時は年1~2回(入社タイミングによる)
■入社時の想定年収
年収300万円
~ ※年齢・経験等を考慮の上、決定いたします。
■社員の年収例
20代後半 300万~330万
30代 330万~430万
40代 430万~500万
※上記は目安となります。年齢・入社歴・評価により異なります。(参考事例です。)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:実費支給(規定あり)
■昼食補助(1日300円※出張時を除く)
■時間外手当
※正社員登用後は以下福利厚生もあり
■扶養家族手当
■退職金制度
■定期昇給
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■夏季休暇
■冬期休暇
■有給休暇(入社半年経過後に10日付与)