株式会社志村製函所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社志村製函所の過去求人・中途採用情報
株式会社志村製函所の 募集が終了した求人
段ボール製品のルート営業職/残業ほぼなし/有給取得率100%
- 正社員
- 転勤なし
段ボール製品のルート営業/段ボールを使用する業界すべてがお客様です。新規飛び込み営業なし
具体的な仕事内容
当社製品(ダンボール)のルート営業をお任せします。
【主な営業品目】
ダンボール製の箱・緩衝材などの各種製品
【対象となるお客様】
工業製品、食料品、通信販売業界を中心とした各種メーカー企業。
自社商品・製品を梱包するのにダンボールを使用する業界全てが、当社のお客様となります。
【入社後は…】
取引実績のあるお客様を担当して頂きます(30~40社程度)。
定期的な連絡・訪問などによる在庫確認と新たな受注確認を行います。
あわせて、新規のお取引先と打合せしてもらうこともあります。
営業に関連した資格であれば入社後に取得費用を会社負担で取得することも可能です。
チーム/組織構成
営業職担当:3名
地元に密着しお客様からの信頼も獲得している企業であるため、中途入社でも馴染みやすい環境です。
【学歴・経験不問】営業経験があれば尚良し 要普通自動車免許
★学歴不問
★業界未経験歓迎
★職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方歓迎
<必須条件>
要普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎条件>
営業経験者優遇(業界/営業スタイルは不問)
東京都板橋区志村1丁目19番12号
※都営三田線「志村坂上駅」より徒歩5分
※東武東上線「ときわ台駅」よりバス10分徒歩5分
※JR「赤羽駅」よりバス20分徒歩5分
※転勤なし
8:00~17:00(実働時間8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
未満 ※ほとんどの社員が18:00までに退社しています。
正社員
※試用期間6カ月(試用期間中の給与・待遇に変動なし)
月給25万円~
※上記月給には一律固定残業代として月25時間分4万円を含む。
※超過分に関しては、法令通りに支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役付手当
■職場手当
■扶養手当
■通勤手当(全額支給)
■賞与
年2回
※業績等による
■昇給
年1回
※業績等による
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得制度(全額会社負担)
■セミナーなどの研修費用も全額会社負担
<年間休日>
120日
以上 ※昨年度実績124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社6カ月後に10日付与 取得率100%
創業から76年と歴史ある企業である同社ですが、新旧織り交ざった会社の風土が魅力です。業務においてよき伝統は長きにわたり受け継がれつつ、新しいことへ挑戦するポジティブな考えも推奨されています。「四角くて茶色いだけがダンボール」じゃないという考えから新たな製品を多数生み出しているのがその証拠。災害現場での活躍が期待される「段ボールベッド」や受け取った人が嬉しくなる印刷が施された段ボール、猫の顔が施されたダンボールなど製品の種類は多岐にわたります。志村製函所のチャレンジはまだまだ続きます。
「失敗を恐れないこと」「仕事を楽しむこと」。
同社社長の小林氏は、社員が新しいことにチャレンジする気持ちを大切にしてくれます。
「チャレンジして失敗するよりもチャレンジしないことの方が失敗なんだ」とも語る同氏は、段ボールを進化させることで段ボールに関わるすべての人をHAPPYにしたいとも考えています。
こうした考えのもと、社員は今はまだ世界にないものを自分の手で生み出すことにやりがいを感じて働くことができているといいます。
令和3年度に板橋製品技術大賞優秀賞受賞を受賞したのが、プラスチック段ボール製のパーテーションの「だんぱーてEat」です。コロナ禍においていち早く感染対策製品を段ボールで製作しました。テーブルのとい面に設置できるので、食堂や飲食店などで向かい合った人同士の飛沫対策に有効です。付属の塩化ビニールはカットするか、上部のバーに巻き付けることで長さ調整可能。正面でも圧迫感が少なく、料理の取り分けや箸・水の受け渡しもできます。
このように同社は時代にあった段ボール製品でHAPPYを届けます。