マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

YUIME株式会社

人材派遣

東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階

YUIME株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

YUIME株式会社の 募集が終了した求人

未来の農業を守る現場管理スタッフ/独立への近道/未経験OK

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修制度が充実!未経験でも安心】現場で作業を行っている外国籍スタッフの管理や農作業をお任せします。
具体的な仕事内容
【日本の農業を支えています】
当社の農業事業は、沖縄のサトウキビのお仕事からスタートしました。現在、沖縄県内各離島や北海道を含め、現在は日本全国へ拡大。一年を通して産地間連携を基軸に作られた農業人材支援体制だからこそ「必要な時」に「必要なだけ」のサポートを行っています。

また「国家戦略特区」での特定機関認定をもとに、全国でも数社しかできない特定技能1号での農業派遣で外国人雇用も力を入れています。

【具体的な仕事内容】
現場で作業を行っている外国籍スタッフの管理や農作業をお任せします。
■外国籍スタッフの管理…スタッフの引率や教育
■農作業……畑づくりや播種(種植え)、収穫作業
■生産者への企画提案…生産性向上の改善提案

※今回、現場管理スタッフの募集ですが、例えば現場に入ってみて、「現場作業が好き。もっと農作業を行いたい」「重機等の免許を取得して、畑の専門的な仕事をやっていきたい」という希望も可能です。本人のスキルや志向性に応じた業務をお任せします。

【仕事のポイント】
【Point.01:お互いに理解し合いましょう】
異なる文化的背景を持つ外国籍スタッフと働くには、相手を理解し、そのあとで理解されるよう努めることが大切です。良好な関係を築くために歩み寄り姿勢を大切にしていきましょう。

【Point.02:丁寧な説明を心がけましょう】
一緒に働く外国籍スタッフの言語レベルは、小学校卒業レベルの語学力です。ビジネスのコミュニケーションを円滑に行えるレベルではないため、契約や労働に関する説明を丁寧に行う必要があります。

【Point.03:より良い環境を作っていきましょう】
ただ作業に従事するだけではなく、現場の問題提議・解決など、「外国籍スタッフが働きやすい環境を作るにはどうしたらいいか」「農家さんのサポートには何が必要か」という視点で全体を俯瞰しながら従事してください。

チーム/組織構成
実は先輩たちも未経験スタートの方々ばかりで、前職もさまざまです。研修やOJTでしっかりサポートします。外国籍スタッフの方や農家さんとのコミュニケーションなど、当社でしか味わえない人間関係が築ける環境です。

対象となる方

【未経験者の挑戦OK/学歴・年齢不問】「社会に貢献できる仕事がしたい」という意欲ある方を歓迎します!
【業界未経験歓迎!】
農業の知識がなくても全く問題ありません。入社後は先輩がついて、基本的な業務の流れや農業の知識をOJTで指導。外国籍スタッフの特性や就労についての専門知識も一から学べます。

親切で優しい先輩が仕事を教えていくのはもちろん当社には農業のスペシャリストも在籍しており、さまざまな相談にも専門家の力を借りて対応していくことができます。

<このような方をお待ちしています>
□農業に興味がある方
□誰かをサポートする仕事をしたい方
□相手に寄り添うことができる方
□聞き上手な方
□周囲と連携しながら業務を進められる方

選考のポイント

大切な採用だからこそ、私たちも本気で取り組みます。人と接する仕事なので、人物重視の採用を行います。

勤務地

■日本全国各地での勤務
具体的には、配属先農家様の現場(農場・生産施設)での勤務となります。
※年1回以上の転勤を伴う異動があります。

■例)
・4月入社のAさん:九州(4月~8月)→北海道(9月~12月)→四国(1月~3月)・・・
・10月入社のBさん:北海道(10月~12月)→沖縄(1月~3月)→九州(4月~9月)・・・


【本社】
東京都港区南青山1-21-11 BASEビル

勤務時間

配置となる現場によって、異なります。

<現場勤務時間>
8:00~17:30(休憩90分含む)
7:00~17:00(休憩90分含む)
など
※勤務地や作業状況、また天候等によって、勤務時間には変動があります
■平均残業時間
20時間

~30時間ほどです。

雇用形態

正社員
試用期間は3カ月間/期間中の待遇に変更なし

給与

月給23万円以上~

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
管理業務を任されるようになると、別途「管理費」が月給にプラスされます。
※管理費は会社業績や実務貢献度等に応じて決定します。

■賞与
会社業績による

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収280万円
~450万円 ※ご経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。

■社員の年収例
年収280万円(1年目)
年収320万円(2年目・リーダー)
年収450万円(5年目・マネージャー)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費実費支給
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■時間外手当
■リーダー手当ほか職務手当あり
■作業免許取得支援制度(中型、大型、大型特殊、車両系など)
■寮・社宅あり
■服装自由
■定期健康診断
■社員表彰制度
■赴任時航空券会社手配・会社負担

休日・休暇

<休日・休暇>
週1日以上(担当業務や作業内容により異なります)
■収穫後、季節と季節の間は数日程度の休暇あり

国家戦略特区事業で特定機関として認可

現在、YUIMEは「産地間連携」を軸に、人手不足に悩む農業分野で人材派遣を行なっています。

外国人材では、特定技能での在留資格に特化して「派遣」を扱う数少ない事業者として、全国で営業を展開。

国は、経営規模の拡大などによる「強い農業」を実現するため、「国家戦略特別区域農業支援外国人受入事業」を立案。これにより、外国人の人権にも配慮した適切な管理体制のもとで、一定水準の技能等を有する外国人材の入国・在留が可能となりました。


出典:doda求人情報(2022/9/5〜2022/10/30)

YUIME株式会社の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。