マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フォーミュレーションI.T.S.

放送・新聞・出版

東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル10F

株式会社フォーミュレーションI.T.S.の過去求人・中途採用情報

株式会社フォーミュレーションI.T.S.の 募集が終了した求人

番組企画制作/イッテQ・水ダウ・めざましテレビ等/未経験OK

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★「あの」有名番組のクリエイティブスタッフをお任せします!★情報収集からロケ・収録・編集補佐業務など
具体的な仕事内容
「こんな番組に携わりたい!」など、あなたの希望を考慮した上で、当社の取引先であるキー局・制作会社へ配属となります。
番組づくりに欠かせない存在としてご活躍ください!

■―――――――――…
 具体的な仕事内容
…―――――――――■
<テレビ番組制作の流れ>
▼企画会議の準備・サポート
会議室や資料の準備、議事録の作成など、企画会議のサポート業務全般をお任せします。時には「最近の流行を教えて」と、質問されることも!
自分の意見が番組づくりに反映されるケースもあるのでやりがいも充分!

▼リサーチ・ロケハン
ネットや雑誌、局内にあるアーカイブから、ロケ地や流行、タレントさんの情報をリサーチ。その後は出演者やロケ地の候補をディレクターへプレゼンします。また、ロケ地への機材搬入の可否や音の反響など、ロケを行うための事前チェックも欠かせません。

▼ロケ準備
収録前日に出来上がる台本をもとに、編集スペースでカンペ作成やVTR編集を実施。その後は控室の準備、技術さん・美術さん・タレントさんとの打ち合わせを行います。ほかにも制作スタッフが出演者役でスタジオでのリハーサルをし、番組の流れやカメラ位置などを確認します。

▼ロケ・収録
カンペを出したり必要な物を手渡すなど、ディレクターのサポートを行います。状況に合わせた臨機応変な対応が求められる瞬間です。

▼編集サポート
実際の映像編集は主にディレクターが担当。制作スタッフは編集に立ち会い、間違いがないかのチェックをします。音楽やテロップが少しずつ入っていき、番組が出来上がっていく瞬間を間近で見られるのは、この仕事だからこそ味わえる面白さです!

チーム/組織構成
★番組の掛け持ちなし!
レギュラー番組1回の制作期間はおよそ1~2カ月間。基本的に掛け持ちはないので、1つの番組制作に集中できます。

★番組制作はチームで!
ディレクターやプロデューサー、APなど、総勢30名ほどのスタッフが協力し合い、1つの番組をつくっています。

★「やってみたい!」その想いがあればOK!
元販売職・飲食店・銀行員・看護師・営業など、未経験からスタートした先輩たちが多数活躍中!知識や経験がなくても豊富な業界経験を持つ専門スタッフからのバックアップがあるので安心です!

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎/学歴不問】「テレビが好き!」「テレビ業界で働きたい」という方を歓迎!
■基本的なPCスキル(Word・Excelへの入力ができる程度でOK)
■社会人デビュー・第二新卒歓迎

\こんな方はぜひご応募ください!/
★テレビ業界で働いてみたい
★憧れのテレビ番組・タレントに関わる仕事がしたい
★人と接することが好き
★安心して長く活躍できる環境で働きたい

選考のポイント

◎いつものあなたとお話したいので、面接時は私服でOK!
◎適性テストも特別な対策必要なし!

専門的な知識は入社後に身につければOK!
あなたの「やってみたい」という想いを聞かせてください!

勤務地

★フジ、日テレ、TBS、テレ朝、テレ東などの中から、あなたの希望を最大限考慮した上で配属先を決定します。
【転勤なし/配属先へ直行・直帰OK】
■都内にある民放キー局、テレビ制作会社へ配属 

【本社】
東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル10F
└各線「渋谷」駅から徒歩6分

勤務時間

11:00~22:00(実働8時間)
※勤務時間は配属先・担当番組により異なる場合あり

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります
※給与については【給与】の欄をご覧ください
※その他の条件に関して変動はありません

給与

月給20万8300円以上(固定残業代含む)+各種手当
※経験・スキル・年齢などを考慮の上で決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず17時間分を、2万2800円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

<試用期間中>
月給19万8900円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、1万3400円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■制作手当(配属先により異なる)
■借出金制度(配属先により異なる)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
(入社1年目:23歳)

■社員の年収例
年収360万円(入社4年目:25歳)
年収412万円(入社6年目:28歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■補償保険
■民間の障害保険加入制度(全額会社負担)
■私服勤務OK
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■新人研修プログラム(座学研修あり)
■携帯電話支給
■不動産紹介制度
■ストレスチェック

休日・休暇

<休日・休暇>
月5~8日(配属先により異なる)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
★5日以上の連休取得OK!
★9日間の連続休暇取得実績あり!

.・★番組制作の実績例

イッテQ、有吉の壁、ガキ使、24時間テレビ、有吉ゼミ、ヒルナンデス、ZIP、スッキリ、笑ってコラえて、ニノさん、超無敵クラス、小学5年生より賢いの?、THE夜会、水曜日のダウンタウン、マツコの知らない世界、ラヴィット、炎の体育会TV、せっかくグルメ、王様のブランチ、S☆1、オールスター感謝祭、新しいカギ、酒のツマミになる話、ネタパレ、ジャンクスポーツ、めざましテレビ、FNS歌謡祭、ミュージックステーション、関ジャム、ノブナカなんなん?、帰れマンデー、10万円でできるかな、家事ヤロウ、モーニングショー、相葉マナブ、チコちゃんに叱られる、乃木坂工事中、モヤモヤさまぁ~ず2、各局ドラマ …など

.・★入社後の研修・フォロー体制

◇配属前◇
オリジナルテキストを使用した座学研修と、資料作成のためのWord・Excelを使用した実践研修を行います。現場に入る前に基礎知識を学べるので、未経験の方も安心してスタートできます。

◇配属後◇
「どんな番組をやりたいのか」などの希望を考慮した上で配属先を決定しています。経験豊富な先輩スタッフがしっかりとサポートするのでわからないことや不安なことがあれば、いつでも相談してください。スタッフ同士常にコミュニケーションを取り合っているので、気軽に話しかけやすい環境です。

.・★独り立ちのあとは…

半年に1回面談を行っています。希望の番組や将来目指したいキャリアをヒアリングし、理想的な番組へ配属を決定。キャリア形成をサポートするのは元々制作スタッフとして現場を経験してきた先輩スタッフ(キャリアマネージャー)たちです。面談以外にもいつでも相談できる環境を整えているので、要望は遠慮なく教えてください!

1年以内に辞める方は少なく、制作スタッフとしての定着率は約75%。残りの25%の方の多くも、当社内でキャリアチェンジを叶えています。実際に「3年でディレクターに昇格」「業界内の別の職種で活躍」など、さまざまなキャリアチェンジをしている先輩もいます。


出典:doda求人情報(2022/9/26〜2022/12/18)

株式会社フォーミュレーションI.T.S.の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。