マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

税理士法人レガシィ

税理士法人

東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー12F

税理士法人レガシィの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 14件あります!

税理士法人レガシィの 募集が終了した求人

営業企画orマーケティング(業界経験不問/年間休日123日)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<営業企画>研修や教材の企画ほか/<マーケティング>広告企画・運用管理、効果測定・改善施策立案ほか
具体的な仕事内容
配属部門は希望を考慮しつつ、適性やスキルに応じて決定します。

【具体的な業務】
<営業企画>
■士業の方の実務サポートにつながる各種商品・イベントの企画
(例:各種研修・セミナー・書籍・動画コンテンツなど)
■展開中のWebサービスの会員獲得
■Web・SNS・メルマガ等、デジタル媒体を活用した販促企画の立案、実施


<マーケティング>
■広告企画・運用管理(マス媒体からWebまで)
■販促物の企画・運用管理(制作実務はアウトソース)
■Webサイトの制作ディレクション、コンテンツマネジメント
■データ分析による効果測定・改善施策の立案
■既存顧客へのフォロー(メールアプローチなど)
■市場調査などのリサーチ業務
■経営陣へのレポート・プレゼン


【配属後の流れ】
配属部署でのOJTにて、先輩・上司から業務の流れを教わっていきます。また、商品である士業向け教材やセミナー動画等も自由に閲覧可能なので、業界や税に関する基礎知識を習得してください。

<あえてOJTである理由>
座学の形式を取っていないのは、本当に知識・ノウハウを自分のものにするためには、「教わる・やってみる・疑問に思ったことはすぐに確認する」という流れが不可欠だと考えているからです。「新人の疑問や不安に、しっかり向き合いたい」という、先輩たちの想いの表れでもあります。

チーム/組織構成
<営業企画>
10名(男性6名:女性4名)※アシスタント含む
<マーケティング>
3名(男性2名:女性1名)

全社平均年齢(34歳)

【誰も孤立させない!コミュニケーション良好な風土】
部門問わず、少なくとも週に1度、15分程度でも、必ず上長と各スタッフが面談をする習慣があります。
気がかりごとを「みんな忙しいし、この程度のことでは相談しづらいな」と思って溜め込むと、いつしか大きなストレスに膨らんでしまいかねません。些細なこともこまめに対話して改善・解決していくことで、全員が常に気持ち良く働ける環境にしたいのです。

自分がやりたい施策など、まずはやってみようと言ってもらえる環境が当社の魅力です。また、年度初めに自分でスケジュール立てるので、ある程度自分の裁量で働き方を決めることができます。

■年齢構成:全社平均年齢(34歳)

対象となる方

【学歴・業界経験不問】社会に貢献し、人の役に立ちたい方、お待ちしています!※面接1回
<営業企画>※職種未経験歓迎
■基本的なPC操作、Word・Excelの基本操作ができる
■新しい物事に取り組むことへ抵抗が無い
■業務を通して業界の知識を深めていく意欲がある
■販促部門など、他の部署との連携が図れる

<マーケティング>
いずれかの経験をお持ちの方
■事業会社でのマーケティング(商品開発、市場調査、販促等)
■広告代理店でのマーケティング(広告営業・広告企画・WEBマーケティング等)
■Webマーケティング/広告運用の経験やクライアントへの提案

※両職種とも、入社時の税務知識・業界経験不問
※異業種出身(化粧品メーカー、編集、ペットフードメーカー等)の先輩も数多くいます

選考のポイント

「社会に貢献し、人の役に立ちたい」という想いを重視して選考します。先輩たちも皆、業界未経験でした。むしろ”知らない”からこそのまっさらな価値観で、新しい風を吹き込んでくださることに期待してます!

勤務地

【駅チカ!/転勤なし/リモートワーク応相談】
大手町オフィス:東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル5F・6F
※オフィス内禁煙

★地下鉄「大手町駅」と地下道で直結しているので、1年中快適に出勤できます!
★2023年夏 東京ミッドタウン八重洲にオフィス移転決定!
従業員の「well-being」に配慮し、心身ともに健康で幸福度の高い環境を目指してプロジェクトが進行中です。

勤務時間

9:00~17:30/休憩1時間(11:30~12:30)、所定労働時間7.5時間

\家庭との両立、応援します!/
「保育園お迎えのためこの日は早めに帰りたい」など、個々の事情をできる限り配慮します。子育てが落ち着いたのでそろそろ仕事復帰したいという方も、働き方をご相談ください!
■平均残業時間
0時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
※試用期間あり(2カ月)。期間中の給与・待遇に変更はありません。

給与

※経験・能力などを考慮のうえ、当社規程に基づき決定します。
※下記の上限額は、あくまでも入社時点での上限です。入社後は成果や貢献度に応じて、さらなる昇給も可能です。

<営業企画>
月給31万円~50万413円
※固定残業手当30時間分/6万1000円~9万9413円含む(超過分は別途金額支給)

<マーケティング>※現職給与以上を保証
月給25万円~37万5000円
※固定残業手当30時間分/4万9000円~7万4000円含む(超過分は別途金額支給)

■賞与
年2回
(6月・12月/業績連動制)

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円<営業企画>※経験・スキルを考慮の上、決定
年収400万円
~600万円<マーケティング>※経験・スキルを考慮の上、決定

■社員の年収例
年収例:670万円(入社6年目/営業企画・主任)
年収例:650万円(入社4年目/マーケティング・主任)
年収例:550万円(入社4年目/営業企画・チーフ)
年収例:480万円(入社2年目/マーケティング・チーフ)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(電車2万円まで/月、バス1万円まで/月)
■退職金制度
■時間外手当(超過分)
■永年勤続手当
■ベネフィット・ワン加入
■オフィス内カフェ(10種類のフリードリンクサーバー設置)
■スマートマルシェ(オフィスコンビニ)
■サッカー(Jリーグ)無料観戦チケット
■服装規定:女性はオフィスカジュアルOK、男性はスーツ(ただし、お客様に対面しない日は季節問わずノーネクタイOK)

【教育制度】
■入社研修
■経営理念研修
■ビジネスマナー研修
■相続実務研修基礎コース
■相続実務研修応用コース
■会計税務コンサルティング実務研修
※キャリア・ディベロップメント・プログラムとして各制度を用意

休日・休暇

<年間休日>
123日
(2022年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日 ※下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
※休日出勤の場合は代休を取得

こんな方が活躍中!風通しの良い環境です

<32歳女性>
◎入社の決め手:新しい経験が得られると思った。Webアナリティクスや新規顧客獲得、ナーチャリングなど、広いジャンルのマーケティングに参画できる環境は希少。モノではなくサービスのマーケティング、特に税務という一般の方からすると難しい分野でどう良さを伝えていくかについて興味を持った。

<37歳男性>営業企画
◎当社の良い所:Noと言われない風土。上司に新たな提案すると、「まずはやってみよう」と必ず後押しをくれる。また自分の得意業務に専念でき、不得意業務は部門の壁を越えてサポートをもらえる体制がある。 通院で出社と退社時刻を1時間ずつ早めることも可能で、有給休暇も非常に取りやすい。

超高齢化時代を控え、存在価値は一層UP!

急速な少子高齢化に伴い、日本は「大相続時代」がやってくるといわれています。レガシィが、相続税に特化して蓄積してきた約60年分のノウハウと知見を、これからの日本社会のために惜しみなく活かす時です。時代に必要とされる税理士法人として、何ができるかを全員で考え、どんどん挑戦していきましょう!

歴史ある法人だからといって、従来のやり方に固執するつもりは一切ありません。前例がないことであれば、これから一緒に前例を作りましょう。あなたの先入観のない目、自由な発想で、レガシィに新しい風を吹き込んでください!

約60年の歴史と、確かな実績、知名度あり

レガシィは、創業より約60年間「相続税のプロ」として実績を重ねてきました。累計相続案件は2万4000件以上、申告課税価格は累計2兆円。これは日本の税理士・税理士法人の中で他の追随を許さない圧倒的な数字です。

業界には珍しく、単独の通販・編集部も擁しており、他の士業向けの教材作成・販売にも早くから取り組んできました。それらのことから、業界に抜群の知名度があり、全国の税理士法人・税理士とのネットワークを確立しています。

「レガシィ」の名が業界に高いブランドを持っているからこそ、他法人や他士業と連携したさまざまなコンテンツ作成、セミナーの企画・実施など、多彩な挑戦が可能です。


出典:doda求人情報(2022/9/22〜2022/12/14)

税理士法人レガシィの 募集している求人

全14件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。