マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イー・エージェンシー

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都千代田区有楽町1-9-4蚕糸会館4F

株式会社イー・エージェンシーの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社イー・エージェンシーの 募集が終了した求人

自社Webアプリ開発エンジニア/全国からフルリモート勤務OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

内製開発の自社サービスを企画~実装まで一気通貫で関与!Webアプリ開発経験者歓迎
具体的な仕事内容
複数SaaS型自社サービスを開発する事業部にて、開発における要件定義の議論からプログラミングまで、サービス運営に必要な業務を一気通貫でお任せします。
以下いずれかをご担当いただきます。

<DATA CAST>
2021年リリースのCRMサービス(ECショップ等の顧客データ収集分析を行うツール)。
シンプルで直感的に使いこなしていけるようなサービスを目指しています。
他システムとも連動しており、複数チームと連携しながら働けます。

<shutto翻訳>
ITreviewで高い評価を連続受賞したWebサイト翻訳サービス。
多数ある翻訳サービスの中で、さらなるユーザー獲得に向けて質向上を目指しており、
システム構成の見直し等、サービス拡大・成長のための新しいチャレンジに関与できます。

【主な業務内容】
◆追加機能開発や外部連携における企画、要件定義
◆詳細設計、プログラミング
◆仕様、ソースレビュー、動作検証
◆システム構成改善
◆テクニカルサポート
◆障害対応・技術検証…など

【ここがポイント!】
★長期スパンで一つの製品に関わり、サービスの拡大・成長に裁量をもって関与できます。
★全てAWSかGCP上で構築しており、クラウド知識向上とwebサービス開発全体のノウハウが身に付きます。

チーム/組織構成
◆各サービス3~4名体制/20代2名、30代4名、40代1名
◆部全体で25名以上のエンジニアが在籍し、勉強会を定期開催
◆コミュニケーションツールはSlackとZoomを利用

★当チーム管理職は女性エンジニアで、性別・年齢問わず主体性や積極性のある方が活躍中です!


開発環境
◆開発言語…Ruby、Python3、TypeScript
◆フレームワーク…Ruby on Rails、Node.js、Django、React
◆クラウドプラットフォーム…AWS、GCP
◆データベース…RDS、Aurora、Cloud SQL、MySQL
◆開発支援ツール…GitHub、Jenkins、Slack
◆インフラ管理…Ansible、Nagios、Terraform
◆AI・データ分析…BigQuery、Cloud Composer
◆その他環境…Linux

対象となる方

【学歴不問、業種不問】自社サービスの拡大・成長に裁量をもって関与したい方歓迎!
【応募条件】
◆システム開発経験2年以上
◆Java/Ruby/PHP/Pythonいずれかでのプログラミング経験(趣味実務問わず)
※上記のうち複数言語のご経験がある方歓迎。
※自社サービス開発に携わりたい方歓迎。

勤務地

★転勤なし
★フルリモート勤務OK!
★遠隔地採用あり。全国47都道府県どこからでも勤務可!

国内3カ所のオフィスは、どれも独自のコンセプトを持ったオシャレな空間!
ぜひ一度、会社ホームページをご覧ください。

【有楽町 森の本社オフィス】
東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4F

【五反田 里山スタイルオフィス】
東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル4F

【京都おかげ庵 ワーケーション型オフィス】
京都府京都市東山区常盤町459-23 清水おかげ庵

※いずれもビル内喫煙室あり

勤務時間

フレックスタイム制
・フレキシブルタイム/定めなし
・コアタイム/11:00~16:00
・標準的な勤務例/9:30~18:30
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間は3カ月です。期間中の給与・待遇に変更はありません。

給与

月給35万3650円~(一律手当・固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万7150円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※一律手当内訳(在宅勤務手当:月5000円/地域手当:月2万円※居住地域が東京圏の場合)
※遠隔地勤務の場合は地域手当額が月1万円となります。

■賞与
年2回
(業績賞与)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円

■社員の年収例
リーダー/約670万円
SE/約600万円
※1~3年目の年収例

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金/関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
■通勤手当(上限月5万円まで)
■在宅勤務手当
■保養施設
■服装自由
■社内勉強会(業務時間内に受講可能)
■PCは開発業務・環境に合わせて最適なものを支給(Win・Mac選択可能)
■現場でのOJT、Off-jtを使った教育カリキュラム
■研修制度:英会話レッスン補助、専属(外部委託)キャリアコンサルタント社外1名・社内1名

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(4日)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/復職率100%)
■介護休暇
■誕生日休暇
(1日)
■ワクチン接種休暇
(取得期間あり)

★5日以上の連休取得可能!

主要取引先(敬称略・50音順)

株式会社アサツー ディ・ケイ
アドビシステムズ株式会社
株式会社アラタナ
株式会社ecbeing
株式会社インテリジェンス
株式会社売れるネット広告社
エキサイト株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTデータ
株式会社オプト
株式会社oriconME
オルビス株式会社
株式会社カプコン
株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ
京都リサーチパーク株式会社
グーグル株式会社
株式会社ぐるなび
株式会社サイバーエージェント
株式会社 産経デジタル
株式会社ジェイアール東日本企画
株式会社ジェイティービー
GMOメイクショップ株式会社

主要取引先(敬称略・50音順)

住友商事株式会社
住友林業株式会社
株式会社セプテーニ
ソフトバンクモバイル株式会社
株式会社大広
株式会社ダイヤモンド社
ダイヤモンドヘッド株式会社
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社電通
トランスコスモス株式会社
ニフティ株式会社
株式会社ベネッセコーポレーション
株式会社博報堂
株式会社ビデオリサーチ
福山通運株式会社
富士フイルム株式会社
プーマ ジャパン株式会社
株式会社フューチャーショップ
マイクロソフト株式会社
株式会社マイナビ
マネックス証券株式会社
三菱電機株式会社
株式会社村田製作所
株式会社読売新聞東京本社
楽天株式会社
株式会社リクルート

グループ会社

< 日本 >
株式会社シンプルメーカー
株式会社データ・エージェンシー
株式会社おかげ

< 中国:上海 >
上海易愛网絡技木有限公司
江蘇東方易城網絡科技有限公司

< シンガポール / インドネシア:ジャカルタ >
EASG PTE. LTD / e-Agency Singapore
PT. Integrasi Megakanal Agensi(販売パートナー)

< マレーシア:クアラルンプール >
i-comm avenu (Malaysia) Sdn. Bhd.

< タイ:バンコク >
i-comm avenu (Thailand) Co., Ltd.


出典:doda求人情報(2022/10/20〜2022/12/14)

株式会社イー・エージェンシーの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。