東京キリンビバレッジサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京キリンビバレッジサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
東京キリンビバレッジサービス株式会社の 募集が終了した求人
ルート営業/未経験歓迎/福利厚生・研修充実/賞与年2回
- 正社員
- 5名以上採用
担当エリアの自動販売機を訪問し、商品の補充と自動販売機の管理をお任せ!
具体的な仕事内容
【お任せする業務】
■自動販売機への商品の補充(1日当たり16~18台ほど訪問します)
■売上金の回収・集計
■決まっている自動販売機への訪問
■事務作業 等
自分の担当エリアの自動販売機を訪問、商品の補充。売上金を回収するのが主な業務です。
また、自動販売機はオフィスの中に設置されているものもあります。企業の担当者を訪問し、当社の自動販売機を継続して利用いただけるように関係性を構築していくことも、あなたにお任せしたい大切な任務の一つです。
\未経験の強い味方!充実の教育、支援体制/
誰もが未経験から始められるように手厚い研修を用意!
新入社員研修(入社日~2日目)
┗本社に集合して研修を実施。当社の事業の説明や社会人としてのマナーなどの研修を受講。
↓
OJT研修(3日目~3カ月目程度)
┗配属予定の支店で研修を開始。先輩の隣について、イチから業務を学んでいきます。ドリンクの種類から訪問エリアのこと、常に持ち歩く「ハンディターミナル(端末機)」の使い方からルートの選び方など、あらゆることを順番に教えていきます。もちろん、お客さまのことや接客方法についてもしっかり指導します。
↓
車両研修(OJT研修の合間)
┗トラックを運転することが初めての人もいるので、車両研修を実施しています。提携している研修施設で、実際に車両を動かしたりしながら、少しずつ車両に慣れていきます。
↓
独り立ち
約3カ月程でOJT研修を終了し、独り立ちを目指します。
独り立ちした後も先輩や上司が温かくサポートしていきます。
チーム/組織構成
支店の規模により、在籍社員の人数に差がありますが、各支店15名~40名ほどの社員で構成されています。
中途入社の社員も多く、このうち9割ほどが未経験スタート!
前職も宅配便の配達員、大工、病院の事務など、バラエティに富んだ経歴となっていますが、共通しているのは「明るくコミュニケーションが取れること」「意欲を持ってこの仕事にチャレンジしたこと」です。
【未経験歓迎/学歴不問】◎未経験から転職した方、多数!キャリアアップ可!※経験のある方は優遇します
■学歴不問
■要普免(AT限定可)※入社後に準中型自動車運転免許以上の運転免許の取得も相談に応じます
<このような方を求めています!> ※正社員経験のない方、第二新卒の方も歓迎します!
■いつも周りを明るくできるような挨拶を心がけている方
■人と話したり、コミュニケーションを取ることが得意な方
■チームで働くことに楽しさを感じる方
■どんなことにも意欲的に取り組まれる方
■安定した基盤のある会社で長くキャリアを築きたい方
■車の運転が好きな方
★営業、事務、大工、スーパーの販売員など、未経験から入社して活躍している社員が多数!ぜひ今までのご経験を当社で活かしてください!
当社は人物重視の採用を行っています!当社に興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーください。
面接などの日程はあなたの都合にできる限りあわせます。遠慮せず、ご希望をお伝えください!
1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の各支店いずれか
※借上げ寮制度もあります
<東京都>
■江戸川支店
■足立支店
■中央支店
■湾岸支店
■大田支店
■品川支店
■府中支店
■多摩支店
■北東京支店
<神奈川県>
■横浜支店
■新横浜支店
■大和支店
■相模原支店
■湘南支店
<千葉県>
■千葉支店
■柏支店
■上総支店
<埼玉県>
■埼玉南支店
■川越支店
■さきたま支店
7:00~16:00(休憩1時間)
8:00~17:00(休憩1時間)
\\Aさんのある日のスケジュールを紹介!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7:30 支店へ出社
▼
8:00 本日の訪問ルートを確認し、商品補充先の自動販売機へトラックで向かいます。
▼
▼ ※今日補充予定の自動販売機を順番に訪問し、商品の補充と売上金を回収。企業の担当者への営業活動も実施
▼
12:00~13:00 お昼休憩 ※訪問状況に合わせて自由に休憩
▼
13:00 自動販売機への商品補充を再開
▼
16:00 帰社/売上金の集計と明日訪問予定の自動販売機の確認。トラックに明日必要な分の商品の積み込み
▼
17:00 退社
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動なし)
月給18万8000円以上+役職手当+時間外手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
※役職手当はルート営業社員全員に支給される手当です。支給額については、営業実績や役職によって異なります。
※固定残業代はなく、時間外手当はすべて支給します。
<しっかりした評価制度あり>
社員の評価を正当に行うため、専用の「評価シート」があります。
半年に1度、リーダーと目標設定を行い、目標に向けて業務を遂行します。そして、その結果を半年後に精査します。
自分で自分の評価を行ったうえで、上司と面談をし、振り返りを行います。良い結果となった場合には、しっかり評価で還元されます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■役職手当
■時間外手当(全額を支給いたします!)
■出張手当
■養育手当(子1人につき/月1万円)
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円以上
■社員の年収例
年収約300万円(24歳、営業職)
年収約500万円(28歳、営業職)
年収約520万円(32歳、営業職)
年収約630万円(39歳、リーダー職)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産支援制度(1人出産につき/2万5000円)
■資格取得支援制度(準中型自動車運転免許/取得にあたり、最大12万円を会社負担します)
■借上げ寮制度
■退職金制度(入社3年以上経過後) ※等級に基づき支給となります
■有給休暇の保存制度(60日間貯めることが可能です)
■財形制度
■持株会制度
■定年退職後の再雇用制度
■研修制度(新入社員研修、OJT研修、車両研修、階層別研修、職務別研修、通信教育など)
■キリンビール健康保険
■キリングループ福祉会
■グループ生命保険
■制服貸与
■契約保養所利用補助金制度
■スポーツ施設利用契約(大手スポーツクラブを割引価格で利用できます)
■社内禁煙
■人間ドッグ(35歳以上の社員について/会社が7割負担します)
■社内イベント(支店対抗ソフトボール大会、ご家族と楽しむフェスティバル(懇親会)、新年会・忘年会・歓迎会などの会合、社員表彰 など)
<年間休日>
109日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日以上)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度は、3~10日/最高20日付与)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
当社が設置している自動販売機は約3万台。
現在、これらの自動販売機はすべてシステムで、在庫が一元管理されています。
だから商品の補充時期が、その場に行かなくても分かるようになっています。
そのため効率的に自動販売機を管理できますので、不必要な商品をトラックに積み込む必要もありません!
前日には翌日の訪問する自動販売機をオペレーションマネジャーより示されます。その指示に合わせて、補充に必要な量の商品を車両に積み込み、翌日、自動販売機へ商品を補充していくので、効率良く業務が進められる環境になっています。
入社後はルート営業活動にまず注力。この仕事が全ての業務の基本となるからです。全体が把握できるようになったあとは、マネジメント領域を目指します。当社では課長クラスで3~4人の部下を持ち、通常の営業活動のほか、育成も担います。
その後のキャリアはあなた次第。
自動販売機のルート管理のプロである「オペレーションマネジャー職」へ進むことも、営業活動に特化し、自動販売機設置提案の「新規開拓営業職」として活躍することも可能です。そして将来は支店長へステップアップをはかることができます。
さらに希望があれば、営業以外の分野へ進むことも可能。
キャリア先が多彩だからこそ、自分に適している分野で活躍できます!
コロナ禍となるまでは、毎年さまざまな社内イベント開催!
当社では社員だけではなく、社員の家族も楽しめるイベントを行っており、たくさんの家族に参加いただいていました。
例えば、社員限定のイベントとして、毎年9月に開催していた「支店対抗!ソフトボール大会」。支店ごとに勝利を目指して真剣にソフトボールを行い、毎年非常に盛り上がるイベントです。
また、社員の家族が楽しめるイベントが当社の「フェスティバル」。昔の縁日のように社員が出店を出して、焼きそばや生ビールなどを家族の皆さんにふるまいます。無料で楽しんでいただくので子どもたちに大人気でした。
いずれも世情が改善すれば再開する予定です!
東京キリンビバレッジサービス株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)