マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネオート

専門店・その他小売

東京都町田市中町3-4-2 高峰ビル2階

株式会社ネオートの過去求人・中途採用情報

株式会社ネオートの 募集が終了した求人

「いちばん堂」の買取スタッフ/定着率90%以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%反響営業/飛び込みなし】お客さまのご自宅へ訪問し、手放したい物を査定し買取をします
具体的な仕事内容
アポイントのあるお客さま先へ時間通りに訪問し、品物を査定し、買い取ります。

訪問は1日3~4件程度。無理な訪問を行うことは一切ありません!
訪問エリアも拠点から日帰りできる範囲。訪問終了後、次の訪問先まで時間があれば、その間は待機時間に。お昼休憩など自分でスケジュールを組み立てられます!

\\ここがポイント//
◎買取査定は営業社員の判断で行います!
品物は基本的にはその場ですぐに査定。研修で習ったことや蓄積されたデータなどと照らし合わせながら、あなたの判断で買取額を決めていきます。
もちろん、判断できない品物については先輩に確認することもできます。高額な買取については、お預かりして営業所で確認するなど、柔軟に対応できるようにしています。

<入社後のスケジュール>
◎入社日~5日間/商品、買取研修
┗実際にお客さまから買取をしたブランド品、アクセサリー、時計など実物を見ながら、買取の依頼が多い品物についての知識や真贋の基礎知識などを学びます。

◎3日間/コールセンター研修
┗実際にお客さまからのご依頼やお問い合わせの電話に対応。お客さまの層やどんな買取依頼が多いのかなど、実務ベースで学びます。

◎コールセンター研修後~1カ月目頃まで/OJT研修
┗所属先の営業所長について、一緒にお客さま先を周ります!
まずは買取の空気感を感じてもらうことが何より大切。訪問に慣れていきながら、お客さまとの会話や査定の仕方、買取金額の出し方など、そばでしっかり学びます!

◎1カ月目以降/独り立ち
┗この時点ですべてが分かっていなくても大丈夫。毎日買取にお伺いすることで、スキルは自然と身につきます!だから、まずはお客さまと良好なコミュニケーションをとることに集中してください。査定や買取金額などで困ったことがあれば、バックアップ部門もあるので安心です!

チーム/組織構成
現在、営業所にはそれぞれ6名程度の営業社員が在籍しています。社員は20代が中心の若手が活躍する職場です。
毎朝各自が自宅からスタートしますが、訪問終了後の夕方にはみんな営業所に戻るので、夕方が社員同士のコミュニケーションの場。今日の訪問の様子から、プライベートのことまで、ざっくばらんに話せる、人間関係が良好な職場です!

対象となる方

【35歳以下限定/経験も学歴も一切不問!】★初めて営業にチャレンジしたい方も歓迎します!
<★当社で営業を始めるのに特別なスキルや知識は一切いりません!>

【学歴・経験・性別、全く問いません!】

大事なのは「お客様の思いを理解し、受け止める事」

お客様が大切にしてきたものを、次のお客様へ
「買取」はそんな思いをつなぐ仕事です。
「いちばん堂」では、誇りをもっている先輩が数多く働いています。

弊社では、社会人デビューの方でも稼げるようになるまで、
しっかりとサポート。
頑張っている人を応援、公平に評価しています。

【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

<★希望勤務地を考慮いたします。基本的に転勤はありません!>

町田営業所(東京都町田市)、宇都宮営業所・買取店舗(栃木県宇都宮市)横浜営業所(神奈川県横浜市神奈川区)のいずれかにて勤務となります。

\\ココがポイント!//
営業社員には一人に1台、社用車が貸与されます!
駐車場代や車両の維持費なども、すべて会社が負担します!
もちろん、自分だけの車として通勤にも使用OKです!

★社用車での通勤OK

勤務時間

★自宅からお客さま先へ直行できます!だから、朝に余裕が生まれます♪

10:00~20:00(所定労働時間8時間/休憩2時間)

<1日の業務の流れはこんなイメージ!>


\\ここがポイント!//
訪問するお客さまはすでにアポイントがとれています。
あなたは決められた時間に決められたお客さまのご自宅に訪問するだけのシンプルな業務です!
アポイント取りやスケジュールを組み立てるなど、「ちょっと面倒…」と感じる業務を担当することはありません!

<<ある日のスケジュール>>
自宅から直接、1件目の訪問先へ社用車で向かいます!
 ↓
1件目のお客さまの自宅で不用品の買取 ※1件あたり、1時間~1時間30分程度
 ↓
お昼休憩
 ↓
2件目のお客さま先に訪問して、買取を実施
 ↓
3件目の訪問まで時間があるので、しばらく待機時間
 ↓
3件目のお客さま先に訪問して、買取を実施
 ↓
営業所へ帰社 ※18時から19時頃に戻る事が多いです!
 ↓
買取品の整理や事務作業などを実施。明日の予定を確認し、業務終了
 ↓
退社/お疲れ様でした!
■平均残業時間
25時間

程度

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間(研修期間)あり
┗この間、給与のみ変動:月給30万円(固定残業代含む)
(入社後3カ月間は月給30万円を保証!4か月後以降は『月給+インセンティブ』なります)
※詳細は給与欄参照

給与

月給:30万円~40万円 + インセンティブ(月平均7万円)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記には、固定残業代(一律4万4,700円/33時間分)を含みます。超過分は別途支給します。

<試用期間中の給与について>
月給30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず33時間分を、一律月4万4700円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ
┗バイヤーの60%以上の社員が支給されています!
■交通費(全額支給)
■家族手当

■賞与
年2回
(業績に応じて支給となります。インセンティブとは別の支給となります!)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収430万円(入社2年目・一般社員)
年収490万円(入社2年目・一般社員)
年収518万円(主任)
年収630万円(主任)
年収804万円(所長)
年収925万円(所長)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社時研修、買取研修、OJT研修など)
■健康診断
■社用車貸与
┗自宅周辺に駐車場を借りる場合など駐車場代支給
┗通勤利用もOKです!
■交通費全額支給
■家族手当
■インセンティブ制度
■特別休暇(ワクチンインセンティブ)
■キャンペーン報奨金制度(毎月最大3万円支給あり)

休日・休暇

<年間休日>
105日~110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜+シフト制休)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇


\\長期休暇が取得できる環境です!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年度、ゴールデンウイーク・年末年始・夏季休暇は5連休以上です!
社員同士、休む場合には協力する体制となっているので、休みの希望も通りやすく、プライベートを大切に働けます!

<インセンティブ支給の基準は…?>

営業社員へのインセンティブ支給は、明確にその月の数値目標超えられたかどうか。
あなた自身が目標をクリアしていれば、しっかりインセンティブが支給となり、決して頑張ったことが無駄になるようなことはありません!

そのほか、訪問時の接客対応が良かったことで、お客さまから指名で再依頼をいただくケースもあり、このような接客対応をしている社員は、社内で別途評価を行っています。

<★店舗スタッフ同時募集★>

○━━●━━━━━〇━━━━━●━━○
店舗買取スタッフも同時募集しています!
勤務地は、宇都宮買取店舗!(宇都宮市内)
詳しくは採用担当までお問合せください。
○━━●━━━━━〇━━━━━●━━○


出典:doda求人情報(2022/10/27〜2023/1/25)

株式会社ネオートの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。