SOMPOコミュニケーションズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SOMPOコミュニケーションズ株式会社の過去求人・中途採用情報
SOMPOコミュニケーションズ株式会社の 募集が終了した求人
SOMPOグループの窓口対応スタッフ/シンプルな電話対応のみ
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【電話問い合わせ対応・データ入力事務】☆先輩の9割が未経験(オペレーター業務)
具体的な仕事内容
保険を契約されているお客様からの問い合わせ窓口オペレーター業務をお任せします。
事故や被害に遭われた際の受付対応、および契約内容に応じた補填のご案内などを行います。
マニュアルに沿って項目入力やご案内を行いますので、慣れるとスムーズに業務が行えます!
ご入社前によくいただくご質問をピックアップして回答します!
・セールスも担当しますか?⇒保険の勧誘、セールスは行いません
・1日どのくらい電話対応しますか?⇒一人あたりの受電件数は、1日平均30件程度(個人差があります)
・本当にノルマはありませんか?⇒ありません!ご安心ください!
・電話対応と事務仕事の割合は?⇒5:5程度です
▼電話対応の流れ(一例)▼
・事故・ケガの有無の確認
・契約内容確認
・事故の状況の確認
・お相手の状態確認
・契約内容に応じた保険の補償内容を案内
・サービス担当(保険金支払いの担当者)からの連絡をご案内
※お客様の受付完了後、サービス担当が引き継ぐので深いやりとりをすることはありません。
▼電話終了後▼
・システムに内容を入力し、データ送信!
※電話を受けてから、目安として12分程度の作業です。
<仕事のポイント>
入社後の研修や業務マニュアルがあるので、特別な知識は必要ありません!
大切なのは、窓口業務として「お話をしっかり聞き、入力すること」。
ヒアリング方法や入力の仕方もフォローしますので、未経験の方でも大丈夫です!
チーム/組織構成
前職が元カラオケスタッフやカフェスタッフ、雑貨屋や居酒屋スタッフ、美容部員など幅広い業界職種に勤めていた方が在籍しています
未経験の割合はなんと約9割!
電話対応なんてしたことが無いという先輩もいましたが心配ありません。
研修期間も長くフォロー体制も整っているので安心して仕事に望めます!
研修終了後にいきなり一人でやってみよう!なんてことはありません。
業務に慣れるまで先輩スタッフが近くにいるので、不安なく活躍する事ができます。
■男女比:男性3:女性7
■年齢構成:平均年齢/30代前半
【未経験歓迎】学歴・スキル不問!業界大手会社で安定収入を手に入れて働きたい方
★学歴・経験・スキル不問★
≪フリーターの方やブランクのある方もOK!≫
業界・職種未経験の方、以前コールセンタースタッフとして勤めていた方も大歓迎です!
基本的にPCで文字入力が出来れば問題ありません(Word・Excelなどのスキル不要)
【こんな方は大歓迎!】
■大手企業で腰を据えて長く勤めたい方
■できるだけ早く就職したい方
■培った経験(テレオペや接客スキル)を活かして新しい仕事に就きたい方
■研修がしっかりしている会社で再スタートを切りたい方
■オフィスワークに憧れを持つ方
など!
※未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
今回はより多くの方とお会いしてお話できればと考えております!
AI面接も導入しておりますので、面接の雰囲気が苦手な方でもお気軽に受けていただくことができます。応募後に届くメールにて形式をお選びください
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル
★都庁前駅直結・西新宿駅徒歩4分・新宿駅徒歩8分
★キレイなオフィスビルです♪
★転勤なし
★■受動喫煙対策あり(喫煙室あり/完全分煙)
<アクセス>
・各線「新宿駅」徒歩8分
・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩4分
・都営大江戸線「都庁前駅」直結(A6出口)
※年2回、新宿住友ビル法定点検の際下記にて勤務
東京都文京区関口1-45-15 日火江戸川橋ビル第1
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩5分
8:00~22:00のシフト制
※実働7時間/休憩1時間/日~土の週5日勤務
<シフト例>
1)12:00~20:00
2)14:00~22:00
3)9:00~17:00
4)8:00~16:00
☆前日25日までに会社が決定したシフトで勤務
☆祝日休暇は年間の祝日日数を業務閑散期に応じて、毎月に割振り取得
<研修期間中>
※研修期間中(2カ月間)は、出勤日程が決まっている日がございます。
※研修期間中も、実働7時間/休憩1時間となります。
※詳細は下記 “研修の予定” にてご確認ください。
■平均残業時間
10時間
以下 ※原則定時退社
契約社員
※契約期間6カ月毎の更新
☆無期雇用が目指せる募集です。
※試用期間2カ月(給与は月給21万5,250円以上。その他雇用条件・待遇に変更はありません)
月給21万5,250円以上+各種手当
〈月収例〉
24万7,250円(月給+各種手当)
……………………
◆ 各種手当あり
……………………
<遅番手当>
■勤務終了時刻が、18時以降の所定シフトで勤務した場合
+500円/日
■勤務終了時刻が、20時以降の所定シフトで勤務した場合
+1,000円/日
※残業で就業時刻が20時以降になった場合を含む
<土日祝シフト手当>
■一ヵ月4回以上、土日祝に勤務した場合
+1万2,000円/月
※基本給与は当月20日払い、手当は翌月20日払い(銀行口座振込)にて支給いたします。
■昇給
年2回
★半年ごとに、7~8割の方が昇給しています★(標準昇給額:月1500円程度)
■入社時の想定年収
年収258万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<制度など>
■正社員登用制度
■評価による昇降給・キャリアアップ制度あり
■育児短時間勤務制度(小学校3年生学年末まで)
■資格取得費補助制度
■研修制度充実
■介護休暇、介護休業制度
※プラチナくるみんマーク&トモニンマーク認定
<手当など>
■残業手当(1分単位で支給)
■交通費支給(上限月10万円/定期代)
<就業環境>
■休憩室(リフレッシュルーム)あり!
※マッサージチェア、ソファ席、冷蔵庫・電子レンジ、軽食自動販売機、 Wi-Fiなど完備
■個人ロッカー
■服装・髪型・ネイル自由
【マッサージチェアまであるリフレッシュルームあり!】
※2019年7月 完全リニューアル
リフレッシュルーム(休憩室)には、マッサージチェア、冷蔵庫・電子レンジ、軽食自動販売機、 Wi-Fiなどを完備し、リラックスできる空間を設けています。
【新型コロナウイルス感染対策について】
以下の対応を徹底しております。
■アルコール消毒液の設置
■マスク着用の義務化
■PC・デスク・備品・ロッカーの消毒
■うがい薬常備
■業務開始前の検温と、各々への体調確認
■トイレのハンドドライヤー使用禁止
■パーテーションの設置(デスク)
■休憩時間の分散化 など
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制(土日祝含む週5日勤務)/希望休も月3日まで提出可能♪
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休業・介護休暇
■育児目的の休暇制度(慶弔休暇:配偶者が出産する際に1日)
■有給休暇15日(入社時:4日付与 2023年4月:11日付与)
※5日以上の連休も取得可能!
※祝日公休日数16日(2022年度)
■子の看護休暇(子が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日まで)
【急な用事やトラブルが出ても、休暇を取りやすい社風です】
「子どもの体調が悪くなって病院へ行かなきゃ…」
「体調が悪く、出勤するのが難しい…」
そんな時に休みたいとは伝えにくいかもしれませんが、不測の事態が起きた際はすぐにご相談ください。チームでカバーしながら業務を行います。
〈入社式・オリエンテーション〉
2022年12月1日 12:00~20:00 ※全員出勤
〈導入研修〉
■12月1日(木)~12月27日(火)
■12:00~20:00/水、土曜日休み/29,30日は休講日
※研修全日程の受講必須
■研修内容
正しい敬語の使い方、コミュニケーションに関するアドバイスに加え、保険商品に関する学習、システムの使い方など、1つずつ丁寧に教えていきます。3名の教育担当者が指導し、対応のシミュレーションを実施しながら親身にフォローアップするので、自信も身につきます!
<OJT研修>
■2023年1月1日(日)~1月31日(火)
■12:00~20:00
※OJT期間のシフト・休講日は調整中
※研修全日程の受講必須
■研修内容
実際の現場で実践的な知識や技術を身につけます。先輩がすぐ横について、電話音声を聞きながら的確にフォローしてくれます!
※OJT研修時にデビューチェックをおこないます。
(評価結果により契約を更新しない場合があります)