マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三備重機株式会社

サブコン

岡山県岡山市南区藤田2095-6

三備重機株式会社の過去求人・中途採用情報

三備重機株式会社の 募集が終了した求人

未経験の方も歓迎・整備スタッフ/週休2日(土日)/岡山市

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★切削機の整備で中四国屈指の技術力/建設機械や重機の定期点検から修理のほか、カスタマイズの要望対応
具体的な仕事内容
入社後は重機の種類や機械の動作について学ぶことからスタート。
あわせて、高い技術力を持つ先輩社員が、建設機械などの整備方法や道具の使用方法など、基礎からレクチャーします。もちろん自動車の整備技術など、これまでの経験を活かせる作業もありますので、ぜひ自分の技術力向上のため、積極的に業務に取り組んでほしいと思います。

「切削機」の整備では、中四国エリアでは右に出るもののない先輩たちがあなたを指導します!


どんな機械を整備するの…?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■切削機(小型~大型まで)
┗コマツGC380F2、サカイER551F・552F・552F-1・555F など
■4t~20tクラスのタイヤローラー
■アスファルトフィニッシャー
┗範多機械や住友建機社製品 など

具体的にはどんな業務をするの…?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大きく分けて、3つの業務を行います。全体の7割がグループ会社からの点検やメンテナンスの依頼です。良く知る企業からの依頼が多いため、整備業務にじっくり取り組むことができる環境となっています。

【 点検・整備 】
大型の建設機械や重機について、定期点検の実施のほか、消耗品の交換、新車両の納車前整備 など

【 修理・メンテナンス 】
各重機の修理・メンテナンスのほか、機械トラブルについての原因究明と再発防止案の提案 など

【 カスタマイズ 】
お客さまからの要望にあわせてカスタマイズ処理や剥がれた塗装の塗り直し など


< 業務のポイント >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
整備を行う車両は多くが大型車両。すべてを当社に運んで点検をすることが難しいため、日帰りでの出張での対応を行っています。(場合によっては宿泊での対応もあります)
なお社内での作業が4割、出張での点検・修理対応が6割の割合です。
また主張先は岡山県内が多いですが、中国・四国エリアまで訪問することもあります。

チーム/組織構成
現在整備スタッフは、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名の5名が在籍中。
作業中は黙々と機械に向き合う先輩も、こちらから声をかければ何でも教えてくれる人たちばかりだから安心!これまでの経験を活かしながら、新たに大型建設機械の整備技術を習得できる職場です。

対象となる方

【学歴・経験不問】◎自動車整備士として手に職をつけたい方/一生モノの資格を取って安定して働きたい方
\\いずれかの資格をお持ちの方を大歓迎します//
※経験年数は問いません!(資格をお持ちでない未経験の方からの応募も歓迎です)
■一級自動車整備士
■二級自動車整備士
■三級自動車整備士
■一級塗装技能士
■二級塗装技能士
■三級塗装技術士
■アーク溶接作業者
■ガス溶接作業者
■一級建設機械整備技能士
■二級建設機械整備技能士
■特級建設機械整備技能士


<このような方を求めています!>
・機械いじりが好きな方
・コツコツと一つの業務に取り組むことができる方
・機械の仕組みに興味がある方
・難しい作業でも、粘り強く作業ができる方
・安定した環境で長く働きたい方

選考のポイント

当社は人柄採用を実施しています。経験は問いませんので、未経験の方もご応募ください。面接の場でざっくばらんにお話ししたいと思います。自身のスキルや資格が活かせるかなど、お気軽に質問ください。

勤務地

★転勤はありません!/マイカー通勤OK(駐車場完備)

本社(岡山県岡山市南区)勤務となります。

※U・Iターン歓迎

勤務時間

★残業少なめ!月平均20h程度

8:30~17:30(所定労働時間7時間/休憩2時間)

\\POINT//
★整備に集中できる環境!休憩時間は1日3回
お客さまが安全に作業ができるように、重機などの整備や修理を行わなくてはならないから、整備スタッフの業務は細部まで神経を使います。
そこで、当社では作業中に集中力が途切れないように1日3回、休憩時間を設けています。お昼休憩の1時間と、午前と午後にそれぞれ30分ずつ、休めるようにしています。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動なし)

給与

月給25万~35万円+各種手当+賞与年2回

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当

■賞与
年2回
(8月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円

■社員の年収例
年収400万円(入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■退職金制度
■再雇用制度
■社内イベント(忘年会、食事会)
■制服貸与
■社員旅行
■自動車通勤OK

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日+第2、4土曜日)
■年末年始休暇 
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2022/11/7〜2023/2/5)

三備重機株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。