株式会社精工
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社精工の過去求人・中途採用情報
株式会社精工の 募集が終了した求人
提案営業/業界シェアトップクラス/年休120日以上
- 正社員
【ルート営業メイン】JAや大手食品メーカーなどを取引先としたパッケージの商品企画・提案営業
具体的な仕事内容
食品や雑貨に関する包装資材(パッケージ)の提案営業をお任せします。既存の自社製品だけでなく、社内デザイナーと連携して、お客様のニーズや時代の流れに合わせた商品企画(包装資材の形状やデザインなど)にも携わります。
【包装するものは?】
■野菜や果物、花用資材の商品、和・洋菓子、中華まん、麺類、アイス、飲料等の食品がメイン
■雑貨(小さな玩具など)
【お客様は?】
JAや大手食品メーカー、スーパーマーケットなど
【仕事の流れ】
▼フィルムの2次加工、グラビア印刷を中心にお客様から包装資材に関するご要望をヒアリングし、形状やデザインを含めた仕様をニーズに合わせてご提案
▼オリジナルの包装資材の場合は、社内デザイナーと打ち合わせ
▼仕様書・見積書作成
▼自社工場と連携し、印刷から製袋、納入までをフォロー
【既存営業と新規営業の割合】
■既存営業と新規営業の割合は7:3。
新規営業では、既存顧客からの紹介や、既存顧客の周辺企業への立ち寄りなどを行いますが、基本的に既存営業が主軸となります。
■既存フォローでは約30社を担当していただき、1カ月に1回程度訪問し(※顧客により異なる)、新商品のご案内・展示会のご案内をします。その際にお客様の要望をヒアリングし、ニーズに合わせてご提案します。
■社用車での営業となり、1人当たり2県程度を担当していただきます。
【仕事のポイント】
■国内に3つの工場を持ち、業界トップクラスの圧倒的な生産力があるため、大量の受注にもスピーディーに対応。青果物を新鮮に保つ「鮮度保持パッケージ」も得意としており、多くのお客様からの信頼を獲得しています。
■青果物の受注例(1回分):ゆず・50万パック、レタスのフィルム・1000m×2000本など
■納期を厳守することが大切です。特に青果物は収穫時期が決まっており、包装資材にデザインのミスなどがあると出荷できなくなるため、入念にチェックします。
チーム/組織構成
札幌営業所、中四国営業所(岡山)、福岡営業所ともに営業所全体の人数が1名~4名と少数なので、和気あいあいとした穏やかな雰囲気。
上司ともフランクに話せる、風通しの良さが魅力です。
わからないことも気軽に聞くことができるため、安心して成長していける環境です。
【35歳以下/要普免/第二新卒歓迎/学歴不問】明るいコミュニケーションが取れる方、歓迎!
【必須】
■35歳以下
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT車限定可)
【このような方を歓迎いたします】
★明るいコミュニケーションが取れる方
★安定した環境で腰を据えて働きたい方
※第二新卒歓迎
※未経験歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【勤務地はご希望に応じます/札幌市、岡山市、久留米市/マイカー通勤・社用車通勤OK】
【札幌営業所】北海道札幌市豊平区平岸2条7-4-13 平岸前田ビル3F D号室
札幌市営地下鉄「平岸駅」から徒歩3分
【中四国営業所(岡山事業所)】岡山県岡山市北区大内田769-2
JR「備中箕島駅」から車で7分
【福岡営業所】 福岡県久留米市東合川3-2-17 丸善インタービル102号
JR「久留米大学前駅」から車で5分
※転勤は当面ありません
※マイカー通勤、社用車通勤(直行直帰)どちらも可能です!
※駐車場あり
事業場外みなし労働時間制を採用(1日のみなし労働時間 8時間)
勤務時間例 8:30~17:30
★繁忙期(担当する青果物の収穫期など)は残業になることもありますが、閑散期は定時退社の日も多く、残業は少なめのため、ワークライフバランスが実現できます。
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間:3カ月(給与・条件に変更はありません)
月給24.5万円~35.7万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2700円~4万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
経験・能力を考慮の上、決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
340万円/入社5年目/20代
400万円/入社7年目/20代 主任
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費
■時間外手当
■扶養家族手当(配偶者・月1万2000円、第一子・月3000円、第二子以降・月2000円)
■役職手当
■技能手当
■単身赴任手当
■定期健康診断費用補助
■企業型確定拠出年金制度
■借り上げ社宅制度
■資格取得支援制度
■定年後継続雇用制度
■退職金制度
■社用車貸与
<年間休日>
120日
以上(会社カレンダーによる)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
★5日以上の連続休暇取得可能
まずは受注から自社工場への発注、納品までの一連の流れを学んでいただくため1週間~1カ月程度、製造工場にて研修を受けていただきます。
この研修を通して「当社の工場ではどんな加工ができるのか」を知っていただくことで、お客様からのご要望に対してすぐにお答えできるようになります。
研修終了後、先輩社員の既存顧客の引き継ぎから始め、既存フォローを中心に営業活動を行っていただきます。営業未経験の方は先輩社員の営業に同行し、仕事の流れやお客様への提案の仕方を学びます。その後1年程度、先輩社員に同行してもらいながら営業活動を行います。
株式会社精工の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)