株式会社SAC東京
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SAC東京の過去求人・中途採用情報
株式会社SAC東京の 募集が終了した求人
発電所設備などのメンテナンスサポート/年休125日・土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
【人々の暮らしに貢献】発電所設備が正常に稼働するよう、日々のメンテナンスや監理などをお任せします。
具体的な仕事内容
発電所や石油プラントは非常にスケールの大きい施設のため、一口にメンテナンスといってもその範囲は多岐にわたります。
原子炉の圧力上昇を抑える水冷装置の溶接剥がれや、水路・冷却プールのひび割れ点検といった安定稼働に関わる重要な検査はもちろん、梯子の取り付けや電気系統のチェックなど、施設の安全を保つために必要なあらゆる作業に携わっていきます。
【主な業務内容】
<火力・原子力発電所などの現場>
■各種施設の定期点検
■施設内設備の修理・改修作業
■資機材の管理
…など
<事業所内>
■倉庫内の荷物整理、搬出準備
■資料、報告書作成
…など
◎未経験の方もイチから丁寧に教えます!
…………………………………………………
入社後は先輩社員と一緒に現場に行き、どんな作業をしているのかを実際に体験しながら、少しずつ仕事を覚えていただきます。
経験がものをいう業界のため、成長のためにはとにかく場数を踏まなければなりません。一人前になるまで2~3年はかかると言われています。
ベテランの先輩たちがわかるようになるまで何度でも教えるので、焦らずじっくり成長してください!
◎スキルや資格の修得も徹底サポート!
………………………………………………
発電所の定期点検は法律により定められている義務なので、施設がある限り必要とされ続けるのがこの仕事のポイントです。当社の事業の根幹を担うポジションだからこそ、業務に必要なスキルや資格取得のサポート体制も万全となっています。
電気関係や回路設計、管工事など、日々の業務を通して業界で広く活躍できる人材に成長可能です!
チーム/組織構成
現在、このポジションにはベテランの60代2名と50代1名のほか、次世代を担うべく成長中の20代1名、30代2名の計6名が在籍。
少人数だからこそお互いに助け合う風土が根付いており、次世代に技術を繋げていくべく日々奮闘中です!
【未経験OK/学歴不問】一生モノの技術を身に付けたい方、大歓迎! ◎要普通自動車免許(AT限定可)
\ 未経験スタート大歓迎!/
必要なのは『普通自動車免許(AT限定可)』だけ!
社会に必要とされ続ける技術や資格を身につけたいという、意欲をお持ちの方を歓迎します!
<活かせる経験・スキル>
◎英語スキル(読み書きレベル)
◎第二種電気工事士
◎管工事施工管理技士(1級、2級)
◎放射線取扱主任者
◎機械回路設計の実務経験
※いずれも必須ではありません
<このような方を歓迎します>
■ルールや決まり事を守れる方
■人や社会に役立つ仕事に携わりたい方
■チームワークを大切にできる方
■仕事を通して自身の成長を実感したい方
◆転勤なし・UIターン歓迎◆
東海事業所(茨城県東海村)または富岡事務所(福島県双葉郡)での勤務となります。
※国内の火力・原子力発電所や、海外への出張あり。
【東海事業所】
茨城県那珂郡東海村村松361-1
【富岡事務所】
福島県双葉郡富岡町中央2-45
◎いずれもマイカー通勤OK!無料駐車場も完備しています!
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※事業所での勤務時は原則定時退社を奨励。現場作業の際の残業は月平均30h程度です。
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給20万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規程あり)
■時間外手当100%支給
■資格手当
■住宅手当(1万5000円~3万円/月)
■出張時日当(3000円~5000円/日)
■出張時宿泊料(9000円~1万5000円/日)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収350万円(一般職/経験1年/月給20万円の場合)
年収490万円(サブリーダー職/経験3年/月給25万円の場合)
年収630万円(リーダー職/経験5年/月給30万円の場合)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■あんしん財団
■電離健康診断
■服装自由
■研修あり(入社後研修ほか)
■資格取得支援あり
┗受験費用の補助はもちろん、試験時間も勤務時間として給与支給します!
<感染症への取り組み>
■消毒液設置(パーティション)
■定期的な洗浄・消毒
■定期的な換気
■マスク支給あり
■オフィスでの座席間隔確保
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
(8/13~8/15)
■慶弔休暇
■有給休暇
■会社創立記念日
(2/1)
原子力発電所の冷却プールの調査は、これまで水を全部抜いてから検査したり、ダイバーが潜って作業するのが当たり前でした。
そんな中、社長の趣味のダイビングから着想を得て業界に先駆けて水中ドローンによる検査を試験導入したのが、私たちSAC東京です。精度についてはまだまだ実験段階ですが、もしこれが正式採用されれば安全性・効率性共に飛躍的に向上することもあり、高い期待が寄せられています。
ほかにも社員の声から新たなメンテナンス手法などを考案し特許を出願するなど、常に新しいチャレンジを行っていくのが当社のスタイル。新しいこと、面白いことに取り組む会社で、あなたも一緒に業界に新しい風を吹き込みましょう!