株式会社ランドハウジング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ランドハウジングの過去求人・中途採用情報
株式会社ランドハウジングの 募集が終了した求人
事務職(賃貸部/総務部)/残業ほぼなし/未経験者OK!
- 正社員
- 転勤なし
賃貸事業部および総務部門のいずれかでの事務業務をお任せします★希望や適性に応じて配属は決定!
具体的な仕事内容
【お仕事内容】
・電話・来客対応
・その他、営業サポート
上記メイン業務の他、
配属先により下記業務も含まれます。
◆賃貸部
・契約書・請求書の作成
・賃料の入金管理
・各種書類の管理 など
◆総務部(IT担当)
・不動産広告の作成
・図面作成(間取り図等)
・HP更新(コンテンツの更新・管理)
・社内ヘルプデスク業務
・IT機器(パソコンなど)の管理 など
※WEBサイト、HP更新に関して知識は不要!
★希望に応じ、ジョブローテーションも可能★
入社後は、理想のキャリアに応じて、
他部署の事務職や経理職などへのキャリアチェンジも可能!
もちろん、一つの部門で経験を積み、
スペシャリストを目指すことも可能です!!
★DX化を通じて効率的な業務を目指します★
オンライン重説、決算システムの刷新などをはじめ、
DX化を通じて、事務作業の削減、効率化を積極的に進めています!
IT担当の方は、今後選定・導入などに携わるチャンスも!
チーム/組織構成
賃貸部もしくは総務部へ配属予定。
現在、20~40代のスタッフが中心となって活躍しています。
営業や他部門との連携を取りながら仕事を進めているので、
コミュニケーションを大切に仕事を進めてください!!
\未経験歓迎!/コミュニケーション能力のある方★事務経験、営業経験、ITの知識がある方は大歓迎!
【応募条件】
◎高卒以上
◎基本的なPCをお持ちの方
【活かせるスキル・経験】※必須ではありません
・一般事務、営業事務の経験
・営業の経験
・経理の経験
・社内SE、サポートデスクの経験
・WordPressの使用経験
・EXCELのスキル
・HTML/CSSのスキル
★ソフトのスキルなどは独学で学んだ方も大歓迎
★スキルアップを全力でサポート★
当社では社員のスキルアップのため、
資格取得を積極的に推奨!
宅建などの不動産業界ならではの資格はもちろん、
簿記、ITパスポート、基礎情報技術者などの資格取得に
際しても会社が全面的にサポートします!
◎本社
東京都杉並区永福4-1-4
※2021年8月に新社屋へ移転!
綺麗なオフィスでの勤務です♪
【アクセス】
京王井の頭線「永福町駅」徒歩1分
9:20~18:20(休憩60分)
★原則、フルタイム勤務での募集ですが、
短日勤務・時短勤務をご希望の方はご相談下さい。(条件の変動あり)
■平均残業時間
5時間
以下。原則定時退社です!
正社員
月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分/月4万3911円以上を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※入社後3か月間は試用期間。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収336万円
~420万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格手当(宅地建物取引士:月1万円)
⇒資格取得時は会社がサポート
各種研修制度
社員旅行(海外)あり
提携保養所あり(全国各地)
健康支援サービス(提携クリニックのオンライン健康相談 同居家族も利用可)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
水+1日(土日何れかも相談可)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
外出自粛や遠方のお客様からのニーズに対応するため、VRを活用した内覧システムを導入しました。また、オーナー向けイントラの刷新なども積極的に進めています。CS向上、業務効率へ向けた技術革新を推進中です。
外国人留学生の生活サポートを目指し、海外事業を2013年にスタート。手始めにタイに事業所を設け、訪日する留学生への住まいの提案などをおこなっています。今後、日本の国際化が進む中で、当社においても事業のグローバル化を進めていきます。社員旅行には、事業部を置くタイによく赴いています♪※現在、社員旅行は一時中断中