マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社おくう

居酒屋・バー

神奈川県横浜市栄区桂町319-18

株式会社おくうの過去求人・中途採用情報

株式会社おくうの 募集が終了した求人

焼肉店の調理スタッフ/賞与年3回/2023春新店舗OPEN

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

『焼肉おくう』の調理業務全般(仕込み・調理・盛り付け・オリジナルメニュー開発など)を担当
具体的な仕事内容
当社が運営する「焼肉おくう」にて、仕込みから調理・盛り付けまでお任せします。

《担当する業務内容》
◎仕込み
A5・A4ランクのブランド和牛を中心に、国産の地養鶏・ホルモン、産地直送の野菜などの食材をカットし、下味等の仕込みを行います。
お肉は1枚ずつ手切りで加工し、一番おいしい切り方でお客様に提供します。

◎調理・盛り付け
レシピに沿って準備したお肉・野菜・一品料理などをキレイにお皿に盛り付けてお客様に提供します。

◎季節メニュー・オリジナルメニューの開発
各々の調理技術・アイデアをもとに、お客様に喜んでいただける料理を考案します。
例えば焼肉以外の経験者であれば、そのジャンルならではの経験を活かし、洋風の煮込みやサラダなどの一品料理を考案することも可能です。
最高品質のお肉と新鮮な鎌倉野菜を使っているため、調理方法もさまざまなアレンジができるのが魅力です。

《入社後のステップは…》
現場に配属後は、主に料理長の指導・アドバイスのもと、基本的な調理技術からお肉の部位ごとの細かい包丁さばきまで、イチから丁寧に教えています。
特にミリ単位の包丁さばきは熟練するまでには時間がかかります。
先輩調理スタッフの多くもブランド牛の調理は未経験からスタートしていますので、あせらず着実に技術を習得していただければ大丈夫です。

《2023年春には新店オープン予定》
すでに出店している5店舗は、いずれも多くの常連さんでにぎわっています。
今後もおいしいお肉と料理を楽しんでいただくためにも、2023年春には横浜市や湘南エリアでの新店オープン予定。
入社後は既存店の勤務となりますが、将来的には新店の重要なポジションを任される可能性も!
一緒に「焼肉おくう」のファンの輪を広げていきましょう!

チーム/組織構成
各お店ともに、幅広い年齢層の社員が一体となり、お客様に喜んでいただけるお店づくりに取り組んでいます。
調理スタッフの多くは焼肉業態は初めての経験で、前職の業態は居酒屋や洋食店などさまざま。各々が経験してきたジャンルのノウハウを活かし、新しいメニュー開発にも積極的に取り組んでいます。

対象となる方

■学歴不問・ブランクある方もOK ■飲食店での実務経験がある方 ※調理経験者や調理師免許保有者は優遇
《例えばこんなあなたはぜひ!》
■大好きな飲食業界に戻りたいと思っている方
■運営・オペレーションの仕組みづくりにも取り組みたい方
■調理の経験・調理師の資格を存分に発揮したい方
■オリジナルメニューの開発がしてみたい方 など

勤務地

神奈川県・東京都の各店舗(お住いの場所を考慮)
※転居を伴う転勤なし
※年内に横浜市内・湘南エリアで新店舗をオープン予定

<既存店>
■横浜本店
神奈川県横浜市栄区桂町319-18
JR根岸線「本郷台駅」より徒歩6分

■戸塚店
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナ4F
JR各線・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚駅」より徒歩2分

■GEMS新横浜店
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-17 GEMS新横浜9F・10F
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩3分

■藤沢店
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-1 江ノ電第2ビル1F
JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」より徒歩3分

■新橋店
東京都港区新橋2-5-1 EXCEL新橋B1F
JR各線・東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩3分

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(週実働平均40時間)
※9:00~23:00の間でシフト制(休憩2時間)
※シフトは店舗により異なる

雇用形態

正社員
試用期間2ヶ月あり(期間中の待遇・条件に変更なし)

給与

「月6日休み」or「月8日休み」の2パターンから選択できます。

★できるだけ稼ぎたい方は⇒月6日休み
月給30万1500円~37万2000円+インセンティブ+手当+賞与年3回
※月給には固定残業代80時間分(10万7520円~13万2620円)を含む/固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。

★休みを重視したい方は⇒月8日休み
月給26万5839円以上+インセンティブ+手当+賞与年3回
※月給には固定残業代60時間分(7万8035円以上)を含む/固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。

■賞与
年3回
(7月・12月)+業績賞与

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円

■社員の年収例
500万円/30代店長・入社5年
570万円/40代料理長・入社9年
420万円/20代調理士・入社3年

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■大入り手当
■インセンティブ制度
■制服貸与
■社員旅行
■まかないあり
■借り上げ社宅制度(敷金不要)
■自動車通勤要相談

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制(働き方に合わせて月6日 or 月8日で選択可能)
■年末年始休暇 
(4日間)
■有給休暇 
※全ての社員が年5日以上は必ず消化しています。

お客様・お店関係者への愛情を店名に込めて

「おくう」というお店の名前は、「おくうのあい(屋烏之愛)」という言葉が由来になっています。「屋烏」とは屋根の上のカラスのこと。「屋烏之愛」とは、強く人を愛すると、その人の住む家の屋根の上にとまるカラスさえ好きになってしまうことを例えた四字熟語です。
一号店をオープンする際、「お客様とお店に関わるすべての人に深い愛をもって接していきたい」という意味を込めて店名を決めました。
店名が示す通り、とにかく親しみやすく、ホスピタリティあふれる接客・サービスを大切にしています。


出典:doda求人情報(2022/11/28〜2023/2/26)

株式会社おくうの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。