エプソンアトミックス株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

青森県八戸市河原木字海岸4-44

エプソンアトミックス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

エプソンアトミックス株式会社の 募集が終了した求人

世界に誇る製品をつくる製造職/残業月20h/賞与7カ月分支給

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験の方も大歓迎!】スマートフォンやPC、自動車などの原料となる「特殊な金属粉末」の製造を担当
具体的な仕事内容
───────
 仕事内容
───────
業界のリーディングカンパニーである当社では、スマートフォンやPC、自動車などの原料となる「特殊な金属粉末」の製造を手掛けています。あなたにはその製造における様々な工程に携わり、技能を習得しながら業務を進めていただきます。

<作業工程>
【1】配合
何種類もの金属を、お客様のニーズに合わせて配合します
 ▼ 
【2】溶解
高周波溶解炉によって配合した金属を溶かします
 ▼ 
【3】溶けた金属を粉末化
溶けた金属を高圧ガスや水を使い、超微細な粉末にします
 ▼
【4】粉末の分類
ふるいや風力を使用し、粉末をサイズごとに分類します
 ▼
【5】梱包・出荷
出来上がった粉末を梱包し、世界中のお客様宛てに出荷したら完了です!

<将来的なキャリアパスも豊富>
経験や適性次第で、ゆくゆくは品質管理、生産技術、製品企画など、様々なキャリアを歩むことも可能です

※前職不問/異業種・別職種からの転職も歓迎!
「製造業の経験や知見がない」と不安な方もぜひチャレンジしてください
飲食・ホテル・介護業界からの転職実績も有り
何よりも熱意・意思を大切に選考します◎

──────────
 手厚い教育体制
──────────
導入研修に加え、入社後3カ月間は必ず先輩社員がマンツーマンでサポート

▼入社1週間後
社内教育担当が、座学にて会社規則や製造技術の原理原則を教えます

▼入社2週間後
現場配属後、製造現場を実際に回り、ルールを学びます

▼入社3週間後~3カ月
全ての工程を回り、各実務を少しずつ学びます。配属工程の確定後もOJT形式で担当業務をじっくり教えていくので未経験の方もご安心ください

チーム/組織構成
■UIJターン転職歓迎
「一度地元を出たけれど、やっぱり自然豊かで愛着のある青森で働きたい」とUターンしたメンバーも多数。青森に縁がある方も、心機一転青森で働きたい方も大歓迎です

■入社理由をご紹介
織田さん(30歳)/前職:埼玉県・産廃処理場スタッフ
「家族のために地元に帰りたいと思っていたところ、当社で働いていた同級生から “うち、良い会社だから受けてみなよ” と誘われたのがきっかけです。待遇の良さと会社の将来性にも惹かれて入社を決めました」

対象となる方

【未経験歓迎・高卒以上】モノづくりに興味がある方を広く歓迎します!◎要普通自動車運転免許・AT限定可
■要普通自動車運転免許必須(AT限定可)
そのほかクレーン運転士、玉掛け、フォークリフト運転などの資格があれば尚可(こちらは必須ではありません)

◎モノづくりが初めてという方も歓迎します
◎先輩社員が丁寧に教えていくのでご安心ください

<下記のような方は歓迎します>
・世の中に誇れるモノづくりに携わりたい方
・新たな環境に、強い意思と覚悟を持って挑戦したい方
・エプソンアトミックスの理念やビジョンに共感いただける方
・イチから製造技術を身に付けたい方
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPointなどの基本操作)
・福利厚生が整った会社で長く安定して勤めたい方

選考のポイント

先輩社員の転職理由は、「青森へのUターン転職をしたい」、「業績悪化につき安定した会社に転職したい」などさまざま。経験は問いませんので、あなたの転職の動機や、転職にかける熱意・希望をお聞かせください。

勤務地

◎U・I・Jターン歓迎
◎マイカー通勤OK
◎転勤なし

<配属先>
■本社(青森県八戸市大字河原木字海岸4-44)
JR「本八戸」駅から車で10分

■北インター事業所(青森県八戸市北インター工業団地2-1-60)
JR「八戸」駅から車で15分

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<先輩の転職理由/一部>
▼青森へのUターン
・自然豊かな土地で子育てがしたかったため、地元の青森での転職を決断しました。
・親の体調不良があり転勤ができないため、地域に根付いた会社であることに魅力を感じました。

▼就業環境
・古い体制を変えられない前職とは違い、新しいことを積極的に取り入れる風土で将来性を感じました。
・今よりも給料を上げて家族の負担を軽くしたいと思ったため、別職種での転職を目指しました。(前職:サービス業)

▼製品の特長
・様々な製品に使用されている素材を作るという事業内容に非常に興味を持ったため。
・「未来に残るものを作りたい」と思っており、当社は未経験可能の求人だったので勇気を出して応募しました。

勤務時間

3交替制(実働7時間15分)
【1】08:30~16:30
【2】16:30~00:30
【3】00:30~08:30

※以下勤務例のように、上記3つのシフトをローテーションします

<勤務例>
【1】の時間帯で3日勤務
 ▼
2連休
 ▼
【2】の時間帯で3日勤務
 ▼
2連休
【3】の時間帯で3日勤務
 ▼
2連休
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
<試用期間>3カ月
(期間中の待遇は変わりません)

給与

月給18万円~26万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■変則勤務手当
■深夜勤務手当など
(月により変動します)

■賞与
年2回
/過去実績計7カ月分支給 ※個人毎の評価・会社業績に応じて支給

■昇給
年1回
※個人毎の評価に応じて算出

■入社時の想定年収
年収279万円
~403万円

■社員の年収例
平均年収600万円/入社15年~
平均年収500万円/入社10年~
平均年収400万円/入社5年~

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(実費支給/上限なし)
■退職金制度(勤続1年以上の方対象/退職金共済加入/定年60歳)
■新入社員研修
■階層別研修
■労働安全衛生教育
■国家資格取得支援制度あり
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■再雇用(65歳まで)
■永年勤続表彰
■社員食堂
■労働組合あり
■社内行事:納涼祭、家族向け会社見学会、スポーツ大会、忘年会
<U・I・Jターン支援も充実>
転職したいけれど、転居する資金が心もとない、という方も安心してください。

◎引っ越し手当(引っ越し業者の費用を負担)
◎引っ越し時の交通費(全額支給)
◎入居時サポート金(15万円~25万円/通勤圏外から転居してきた場合)
◎面接時にかかる交通費を補助(当社規定による)

入社時のサポートが充実しているので、家族がいる方も安心してご入社ください。
実際に、ご家族と一緒に転居され、八戸市内で暮らしている社員も多くいます。

休日・休暇

<年間休日>
101日

<休日・休暇>
シフト制 ◎月平均8日を前月までに配置します
■有給休暇(試用期間終了後に付与)
■育児休暇
└育児休業取得実績あり (男女・管理職)
└育児短時間勤務制度 (男女)
■介護休暇
└介護短時間勤務制度 (男女)
■健やか休暇制度有(医療・家族介護・育児目的での有給休暇制度)

八戸から世界に届けるモノづくり

日進月歩で進化を続けるマテリアル業界において、金属粉末分野で世界をリードしているエプソンアトミックス株式会社。独自開発の特殊な技術で金属粉末を微細化し、さまざまな特性を付与することによって、スマートフォンやPCなどさまざまな最先端デバイスの発展に寄与している会社です。

世界から注目される技術を学び、日々充実感を持って働くことができる環境です。
例えば、製造の関下さんは、「当社の技術がなければ、小型デバイスもここまで進化していないのではないでしょうか。これからもチームワークを大切にしながら、モノづくりに励んでいきたいですね。」と話しています。
誇りを感じられる製造職を、あなたも体感しませんか?

八戸は全国的にも「家賃が安い」

【都市圏と比べ、家賃が安い】

総務省統計局『平成30年住宅・土地統計調査』によると、都道府県別の家賃ランキングは…
■1位:東京「8万1,001円」
■5位:大阪「5万5,636円」
■46位:青森「3万8,264円」
というデータがでています。

東京圏の方が八戸に越してきた際には、毎月約4万円以上の家賃削減につながり、「今より毎月約4万円、自由に使えるお金が増える」そんな豊かさも手に入る場所です!
当社にも、U・I・Jターンで転職してこられる方がたくさんいます。

実は青森で一番注目されている都市『八戸』

生活.com出典の「2021年10月【青森県】地域注目度ランキング」によれば、青森県内で一番注目されている都市は『八戸市』!
「街並みの雰囲気」「店の充実」「安全」「地域交流」など、生活に必要なものが一通り手に入るという点が高く評価されているとのことです。

また、八戸市は太平洋に面しており、夏は偏東風(やませ)の影響で涼しい日が多く、冬は雪の多い日本海側に比べ降雪量が少ない地域!
「都会過ぎず田舎過ぎず、気候も安定している」そんな住みやすさの観点で様々な魅力あふれる場所です!


出典:doda求人情報(2022/12/5〜2023/3/5)

エプソンアトミックス株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。