マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社関東コーワ

設備管理・メンテナンス

東京都港区新橋5-9-1新橋5丁目ビル6F

株式会社関東コーワの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社関東コーワの 募集が終了した求人

羽田空港の設備管理/第二新卒歓迎/年休120日/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎・丁寧な研修あり】羽田空港内の空調設備の点検保守管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
羽田空港および関連施設内の天井などにある空調機のフィルターの交換や洗浄など、空調設備の点検保守管理を担当していただきます。

【入社後の流れ】※段階的に成長できる研修をご用意!
まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深めます。その後は、施設(空港)のセキュリティについて学びます。
専門的な知識がない方でも先輩によるOJTで設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧にお教えしますのでご安心ください。
※独り立ちの目安は入社後2カ月~6カ月を予定しております。

【チーム制だから安心♪】
作業はチーム制で行うため、単独で業務にあたることはありません。
困ったときや疑問があるときはすぐに的確なフォローやアドバイスをもらえる環境です。

【手に職をつけて長期的に活躍できる】
ある程度の知識が身に付いたら資格取得に挑戦できます。
一度、技術を身につければ生涯にわたって活用できるのがこの仕事の特長です。
業務の中で必要な電気工事士などの資格取得に向けて、講習会への参加補助などの支援制度があります。

★原則、入社後の職種変更はありません。

チーム/組織構成
<未経験入社は約8割>
前職は自動車メーカー、便利屋さん、ITエンジニアや工場勤務などの異業種出身のメンバーがほとんど!文系出身者も多く、入社段階では、機械・電気の知識も一切問いません。
※機械いじりが好き、設備管理経験がある方はすぐに活躍可能です!

現在、羽田空港では空調保守のほかにも設備管理や清掃などを担うスタッフが約80名働いています。チームワークを大切にお互いを助け合いながら仕事を進めています。

対象となる方

【未経験大歓迎/経験不問/学歴不問】人物重視/手に職を付けたい方/第二新卒歓迎※5名以上採用
★設備管理の業務経験は必要ありません!
★素直な姿勢で業務に取り組める方なら活躍可能!
★技術は入社後のOJTで先輩社員がお教えしますのでご安心ください。

<必須条件>
・18才以上(深夜時間帯勤務があり、労働基準法により定められている就業年齢制限のため)

<活かせる資格>★入社後に取得も可能♪
・電気工事士
・建築物環境衛生管理技術者 など

<こんな気持ちを応援します♪>
■「機械いじりが好き!」を仕事に活かしたい
■資格を取って手に職をつけたい
■ガツガツ働くよりもコツコツ頑張るのが好き
■将来に誇りを持てる仕事で技術を身に付けたい
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合

選考のポイント

意欲・人物重視の選考です!
あなたのお話をざっくばらんにお聞かせください!
「経験に自信がない」という方も、お気軽にご応募いただけます。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】東京都大田区/羽田空港

※羽田空港で経験を積むことで別の現場から「ぜひ●●さんに来てほしい!」と指名がかかることもあります♪

勤務時間

【シフト制】(1カ月単位の変形労働時間制/1週間あたりの平均労働時間40時間)
日勤/9:00~17:30(休憩1時間) 
夜勤/20:00~翌5:00(休憩1.5時間)
宿直/9:00~翌5:00(休憩5時間)

※残業は月10時間程度です。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(給与や条件に変更なし)

給与

月給20万円~25万円
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
※深夜手当あり

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■深夜手当(1万8000円/月)
■時間外手当
■扶養家族手当
■資格取得奨励金 など
<資格取得奨励金の一例>
・危険物取扱者乙種四類(1万2000円)
・電気工事士/ボイラー技士/冷凍機械責任者(3万円~12万円)※種別により異なる
・電験三種(15万円)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収350万円/経験1年/25歳(月給22万円+賞与+諸手当・深夜手当)
年収385万円/経験5年/28歳(月給23万円+賞与+諸手当・深夜手当)
年収450万円/経験10年/34歳(月給26万円+賞与+諸手当・深夜手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(上限5万円/月)
■資格取得支援制度(最大18万円支給)
■退職金制度
■制服貸与
■結婚・出産お祝金制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数:年間14.5日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■永年勤続休暇

主要取引先

<官公庁>
文部科学省、国土交通省、各独立行政法人、東京都、各区
<各種法人>
公益財団法人東京都中小企業振興公社、公益財団法人東京都道路整備保全公社、公益財団法人大田区文化振興協会、軽自動車検査協会、公益財団法人うらやす財団、公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
<民間企業>
日本空港ビルデング株式会社、日本空港テクノ株式会社、株式会社成田エアポートテクノ、その他多数


出典:doda求人情報(2022/12/1〜2023/2/1)

株式会社関東コーワの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。