株式会社西武総業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西武総業の過去求人・中途採用情報
株式会社西武総業の 募集が終了した求人
解体作業スタッフ/環境も収入も大満足/将来までずっと安心
- 正社員
- 転勤なし
解体作業スタッフ<TVCMでおなじみの会社>1年目~「月収30万円以上」可能◎昨年度賞与6ヶ月分
具体的な仕事内容
住宅・ビル・倉庫・工場・大型店舗・学校・寺院など、さまざまな建築物の解体工事における足 場作業・解体作業をお任せします。
<お任せする業務内容>
適性や希望に合わせて、下記の作業をお任せします。
【1】解体工事に伴う足場作業
解体工事を行なう前に、作業を行なうための足場を設置します。解体完了後はその撤去作業を行 ないます。
【2】建物の解体作業
重機などを使用して解体を実施します。最初は資材の運搬・撤去などの補助作業からお任せしますので、徐々に慣れていってください。ゆくゆくは資格を取得し、重機オペレーターに挑戦することも可能です。
<仕事の流れ/例>
▼まずは、事前に建物内や周辺エリアを下調べ。
▼現場に足場を設置し、建物内にある残留物を撤去します。
▼その後、重機を使用して解体工事をスタート。建物の大きさや材質によって解体方法はさまざまなので、解体工程を変えながら臨機応変に対応します。
▼足場などの撤去作業をして完了です。
<入社後の流れ>
まずは、現場の片づけや荷物の運搬、先輩たちの補助作業など、比較的取り組みやすい業務からはじめていただきます。業務を通して道具の使い方・解体手順など、一つずつ丁寧にお教えしますので、分からないことがあれば遠慮なく相談してください。一人前までの目安は、早ければ数ヶ月ほど。焦らずじっくり学んでいきましょう。
チーム/組織構成
■作業は、4~5名のチーム制!
協力し合いながら解体資材の選別・運搬などを行ない、解体工事を進めていきます。現場は札幌市内をはじめ、小樽、恵庭、江別といった近い地域のため、出張はほとんどありません。
【学歴不問】◎要普通自動車免許(AT限定不可)
★職種・業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
年齢や学歴、転職回数も全然気にしないから、「みんなで頑張ってお客様の役に立とう」っていうまっすぐな気持ちがあればそれで十分です。
北海道札幌市白石区菊水元町7条2-9-30
※転勤はありません。
※車通勤OK!駐車場も完備しています。
7:30~17:30(実働8時間/休憩2時間)
正社員
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与は日給1万円です。その他の条件に変更はありません。
月給22万9828円以上+賞与年2回(昨年度実績6ヶ月分)
※経験やスキルなどを考慮の上、決定します。
※上記金額にはみなし残業代(6時間分・9828円)・他手当が含まれます。超過した場合は別途支給します。
※試用期間中の給与は日給1万円です。
<月収例>
◎土曜出勤を月4日行なった場合
月収30万2244円(入社1年目)
=月給22万9828円+交通費800円/日+休日出勤分(月4日の土曜出勤分)5万2416円
☆入社3年目には月収35万円以上も可能です!
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
■昇給年1回(会社業績による)
■賞与年2回 ☆昨年度実績6ヶ月分
■交通費支給(800円/日)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■残業手当(超過分)
■休日出勤手当(土曜出勤)
■資格取得支援制度(費用は会社が全額負担)
■社員旅行(5年に1回:2018年2月は30周年のため、ハワイに行きました!)
└2023年3月は家族同伴で沖縄へ行ってきます!
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■社内イベントあり(ゴルフコンペやボウリング大会など実施!豪華景品もご用意しています)
<休日・休暇>
毎週日曜休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※土曜の出勤は、休日出勤手当を支給。「◎日の土曜は休みたい」などのご希望にも柔軟に対応します。
▼7:30~/会社へ出社、安全ミーティング・朝礼後は各現場に出発
▼8:00~/現場到着後、作業内容や安全を確認した後、作業開始
▼10:00~/30分間の休憩
▼12:00~/1時間の昼休憩
▼13:00~/午後の作業開始
▼15:00~/30分間の休憩
▼17:00~/現場撤収
▼17:30~/帰社後は日報を作成して終了
※上記は一例です。
☆1現場あたり、準備なども含めて短ければ4日程度で完了します。作業の1週間前には現場での割り振りなどが発表されているので、事前に準備の計画を立てることができます。
「手に職をつけたいし、収入も上げたい。でも職場の雰囲気も大事……」なんて人が入社しているのが、当社。
同じ仕事でも、みんなで明るくワイワイ仕事ができる方が楽しいし、「コラッ!」なんて怒鳴る人は一人もいない。
「見て覚えろ」なんて言いません。言い方1つでやる気も集中力も変わります。
業界全体の風潮として残っている教え方を、変えていこうという姿勢で臨んでいま
す。