株式会社アール・エヌ・ゴトー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アール・エヌ・ゴトーの過去求人・中途採用情報
株式会社アール・エヌ・ゴトーの 募集が終了した求人
改修工事の施工管理/手当充実/約7割が600万円超/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【自社雇用の職人多数!仕事を進めやすい】ビル・マンションを中心とした改修・リニューアル工事の施工管理
具体的な仕事内容
…………………
◇具体的な業務
…………………
工事の計画を立て、計画通りに工事が進むよう管理をお願いします!
■作業者(職人)への指揮・監督
■お客さまやコンサルタントとの各種打ち合わせ
■住民の方や管理組合との各種打ち合わせ
■工程管理(スケジュール調整など)
■コスト管理・品質管理・安全管理 など
◎工期中は現場に直行直帰可能!
◎現場は神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県など
<依頼先は?>
神奈川県・川崎市・東京都といった行政依頼を始め、マンション管理会社・マンション管理組合など
<工事の実例は?>
分譲マンションリフォーム(外壁塗装、屋上・バルコニー・廊下等の防水改修、玄関アプローチの全面改修、宅配ボックスの設置、電気自動車用充電器の設置など)、オフィスビルの外壁塗装 など
……………………………
◇現場の目線で予算管理
……………………………
現場をよく知る施工管理に予算調整などの裁量権を持たせています。
現場のリアルな状況にあわせて仕事ができ、施工管理として働きやすい体制を整えています。
……………………………
◇8割以上が元請け案件!
……………………………
当社にご依頼をいただくのは、8割以上が元請けの案件です。
そのためお客さまと直接交渉ができ、仕事を進めやすいのが特長です。
………………………………
◇業界でも珍しいこの体制!
自社の職人が30名在籍
………………………………
ほとんどの施工管理職は、別の工務店に勤める職人さんたちと一緒に仕事をします。
当社の場合は、自社の職人さんを中心として一緒に仕事をしていくので、コミュニケーションをとりやすく、分からないことはすぐに聞けます。
…………………………………
◇住民の方からも好評です!
…………………………………
自社の職人さんたちは、身だしなみを整えており、住民の方にきちんと挨拶をしてくれます。
だからこそ、住民の方とのトラブルは少なく、「職人管理」ではなく「施工管理」に集中できます。
チーム/組織構成
20代の若手から60代のベテランまで幅広い年代が活躍中!
中途入社の社員が多く、相談しやすい心強い上司や先輩がいるので、すぐに馴染める環境です!
■組織名称:施工管理部
【未経験歓迎】改修・メンテナンス工事の経験者歓迎 ■ブランク・転職回数・学歴不問 ■要普免(AT可)
★豊富な知識と経験のある先輩が教えていくので、未経験の方も大歓迎!
経験・資格を活かしたキャリアアップを希望する方も、ぜひご応募ください!
<活かせる資格>
□1級建築施工管理技士 ※特に優遇します!
□2級建築施工管理技士
「自社雇用の職人」「事務員のサポート体制」など、
現場で技術を高め続けたい方にとっては、仕事をしやすい環境を整備しています。
\社会人経験10年以上の方、歓迎します!/
現場には若いスタッフも多いです。
彼らにとって困ったときに、すぐに相談できる先輩の存在は何よりも心強いもの。
現場監督の仕事だけでなく、若手の育成にも関わってみたいという方は大歓迎です!
★転居を伴う転勤なし
★直行直帰OK
★自動車通勤OK
本社(神奈川県川崎市)および、首都圏の各現場
<本社>
■神奈川県川崎市中原区新城中町16-10
└JR各線「武蔵新城駅」より徒歩10分
※工期中は担当現場に直行直帰が可能です
※現場は神奈川県内をはじめ東京都・埼玉県・千葉県などです
※週に1回、本社にて情報共有ミーティングを行っています
8:00~17:00(労働時間8時間 休憩60分)
<残業について>
残業は1日1~2時間程度ですが、定時が早いので遅くとも19時頃には退社しています。
もちろん定時退社の日もあり、平日もそれぞれプライベートの時間が十分に確保できています。
<働きやすい環境を改革中!>
2024年までにもっと残業を減らしたり、週休2日制にしたりと、より働きやすい環境づくりを推進しています。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月間(待遇に変更はありません)
月給45万円~75万円(一律住宅手当含む)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※時間外労働分は別途支給します。
<高収入を実現できます>
上記はあくまで最低月給。経験スキルにより待遇を決定します。
また入社後も基本的に給与に上限はありません!
資格・経験・入社後の現場実績により上記月給を超える場合もあります。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
以上
■社員の年収例
年収例870万円/月給60万円+賞与(1級建築施工管理士資格取得)
年収例650万円/月給45万円+賞与(2級建築施工管理士資格取得)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続5年以上)
■交通費支給(月3万円まで)
■各種手当(皆勤、資格、通勤、役職、一律住宅など)
■資格取得支援制度(一部会社負担)
■作業服貸与
■直行直帰可
■車通勤可
■情報共有ミーティング有
<休日・休暇>
週休1日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
<こんな時にも休暇が取れます>
ご家族の体調不良、お子さまの学校行事など休暇をとることができます。
仕事とプライベートを両立して働くことが可能です!
今まで建築施工管理技士の資格は「1級」と「2級」しかありませんでしたが、
昨年度の試験から、上記二つに加えて「技士補」の資格が創設されました。
さらに、1級建築施工管理技士の受験条件「実務経験」を廃止し、
スピーディーに1級建築施工管理技士の資格を取得できるようにもなりました。
資格手当が充実し、キャリアアップを目指しやすくなったので、
今から経験を積んでおくのもオススメです!
ちょっとむずかしい話になりますが、
2019年3月に国が建設業法の改正を決定いたしました。
主に公共工事に関して、工事にかかる時間の適正化を目指しています。
これはどういうことかと言うと、
国主導で「業界をもっと無理なく働ける環境にしていこう」という
動きがでてきたということ。
アール・エヌ・ゴトーも社員が働きやすくなる環境づくりに
これから積極的に取り組んでいきます。
「玄関の扉を開けたとき、『きちんと整頓されていてきれいな会社だな』と思いました。私の経験上、間違いなくいい仕事をしている会社だと直感しましたね。だって、自分たちのことすら管理できないのに、お客さまに品質の高い工事を提供できるわけないじゃないですか!」
(小田嶋/一級建築士・一級建築施工管理技士)